• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年12月20日

ちぃっちゃいのぉ~♪

ちぃっちゃいのぉ~♪  ちょっと時差ぼけネタで。

車検はとっくに終わってたんですけどね、車検シールの後部分に貼るドットシールの入荷が遅れてて、

やっとこ車検シールが貼られたのが先週、かな?(ぉぃ

でね、てっきり以前と同じ所に張るのかと思ってたら、ミラーのガラス設置部分のチョイ下に貼られるモノなんですね。

でもこれ、凄く小さいから視界も遮らないし、良い感じですよ。

そもそもですね、うちのグランディスの登録は03年12月の17日。

そう、あと2週間もすれば小さな車検シールだったのに、年内登録だからこれまでの大きな車検シールだったんですよ。

なので、今回が初小さなシールってわけ♪

で、今まで大きな車検シールが貼ってあったところには隙間を埋めるドットのシールが貼られました。

なんか微妙にずれてる感じがするけど、まあ、愛嬌って事で(笑)

でもまあ、なんかスッキリして良いですよ。

でね、このシールの事を他のグランディスユーザーにも参考になるようにパーツレビューに上げよう思ったんだけど、

そもそもうちの車よりも後に登録した人で、年内登録の人って、相当少ないんですよね。

ていうか、みんカラ内でもほとんど居ないんじゃ?

ってことで、今更な感がモリモリに有ったので、ブログだけをアップする事にしました。

このシール、グラユーザーはみんな知ってるよね?

ていうか、知らなくても今更だよね?

そんなこんなで、余り役に立たないブログになっちゃいました(^^

おしまい♪
ブログ一覧 | 愛車関連 | 日記
Posted at 2006/12/20 14:46:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

埼玉漁港の海鮮食堂そうま水産②
RS_梅千代さん

11年ぶりにか・・・
常につまらない自由人 お~さん♪さん

嫁さんと蕎麦屋で旨い日本酒を飲むま ...
エイジングさん

一難去ってまた一難
まこっちゃん◎さん

Let'sラジコン 5/3-4
ふじっこパパさん

6/15:今週のニュース(原油価格 ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

2006年12月20日 14:48
・・・タイトル見て、アレがちっちゃいと思っちゃいましたよ
(;´Д`)ハァハァ
コメントへの返答
2006年12月20日 14:50
それも否定はしません(;´Д`)ハアハア

2006年12月20日 14:58
いえ、この方は鬼フランクです。
コメントへの返答
2006年12月20日 15:03
それはあなたと私のひ・み・つ(はぁと
2006年12月20日 15:01
私も小さいのが付いたときは

ちょっと嬉しかったです。
コメントへの返答
2006年12月20日 15:04
やっとみんなに追いついたって感じじゃないです?

(・∀・)ニヤニヤ

2006年12月20日 15:22
小さいやつは色がいつも一緒なので、ちょっと面白くありません。
赤くならないのでしょうかね(爆)。
コメントへの返答
2006年12月20日 15:38
お、こいつには色の違いがないんですね。

確かに次回車検はいついつって数字で書いてありますし。

赤くなると通常の3倍で・・・・・以下略

2006年12月20日 15:36
小さいのは私のととしぽっちさんのです(ノ´∀`*)

206の車検シールはドットの所に貼られてますww
コレっていいの?
コメントへの返答
2006年12月20日 15:40
では今度の年始オフで確認させてください。
ノギスを持っていきましょうか。

ま、ドットの所に貼ったのは自分でじゃないんですよね?
じゃあ、結果オーライでは?

2006年12月20日 15:42
まだ車検受けてなぃ・・・
コメントへの返答
2006年12月20日 16:06
もしかしてまだちっちゃいのじゃないんですか?
2006年12月20日 15:55
タイトル見て…

まだお会いしていないのに、いつ見られたのかと^^
コメントへの返答
2006年12月20日 16:07
いや、お会いしてもそうそう分かるものでもないかと・・・。

状態によって変化しますしね。
2006年12月20日 17:01
別に無いなら無いでも
良いんじゃね?
コメントへの返答
2006年12月20日 17:03
いや、ぽっかり四角くドットのないところがあるのは格好悪くね?

標識が見やすくなる?
2006年12月20日 19:01
ドット抜けしたらどっと見えるんでつか??(自爆)

ちっちゃいのわ、アスコだけにしておきたいものでつ。オイラわ「気」もちっちゃいから

おいそれとエラソーにしゃべれません!(エ?オイ^_^;)
コメントへの返答
2006年12月20日 19:12
ハイッ、そうでつぅ!!(爆


アソコがちっちゃいというのなら比べてみましょうか!!
負けませんよぉ~(アホ

あ、気がちっちゃいのも一緒(笑)
デカイのが図体だけ~・・・・。

ウドの大木?

2006年12月20日 19:29
良いなぁ(*´Д`)
オイラも欲しい(爆)
コメントへの返答
2006年12月20日 19:34
ドットのシール?

2006年12月20日 22:05
そんなシールがあるんやねぇw
コメントへの返答
2006年12月20日 22:16
三菱にはあったらしい(^^


プロフィール

「走り初め〜♪
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

寒い!!」
何シテル?   01/01 16:40
基本的にはアウトドア派。 ただ家でじっとしてるよりはぶらぶらと外に出ていたい。 何処かに出かけるのが好き♪ でも、キャンプとかには行かないよ(^^ ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ポジションランプのデイライト化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/28 22:08:03
ハイドラデビュー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/31 13:10:42
長崎・浜んまち.com 
カテゴリ:長崎観光
2006/11/23 18:33:00
 

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV ホワイトベース (三菱 アウトランダーPHEV)
同じ世代の同じ車種に乗り換えるのは初めてです。 13型からの乗り換えです。 いろんな理由 ...
ヤマハ JOG CV50 JOG号 (ヤマハ JOG CV50)
私の2代目の原付、JOG ZⅡです。 リモコンジョグってやつで車と同じようなリモコンがつ ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
家族の車として増車です。 子供用の車こそekワゴンのターボにしましたが、これは私が乗るこ ...
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
グランディスの後に我が家へ来た愛車です。 我が光子力研究所は、ソーラー発電、エコキュート ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation