• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年12月10日

おはようございます♪♪

おはようございます♪♪ おはようございます!!

今日は良い天気のようです。
寒さは幾分昨日よりマシでしょうか。
でも、今日はコレと言って特別予定がないんです。
今日はお買い物くらいでしょうか。
年賀状をするためにインクを買ってこようと思います。
まだ無くなってはいませんが、年賀状が100枚有るので、すぐになくなっちゃいますよ。

そして、明日は複数の予定が入って忙しそうです。
下の子の生活発表会(お遊戯会とか学芸会と一緒)が朝から行われます。
でもうちの子の出番は最初と最後(T_T)
朝一で会場へ行って、他の用事を済ませ、終わりが近くなったらまた会場へ(笑)

なので、明日は夜じゃないと顔を出せそうにありませんね。

さて、みずほの株の件がすごいことになってしまったようですね。
この件とは関係ないかもしれませんが、このところ何もかものシステムが誰でも使えるようにと考えられて作られていますが、実は誰にでもと言うのが落とし穴で、ココが一番難しいんですね。

作る側の方は何でも熟知している方なんですよ。
でも、何でも知っている方が何も知らない方をシミュレートしてシステムを作り、その中で何も知らない方にテストして貰うこともあるでしょう。
でも、何でも知っている方は、何も分からない方が、「何が分からないのかが分からない」んですよね。

そういう、システム作成側が予測し得なかった所をつかれると、そのシステムはいとも簡単に崩れてしまうんですね。

今回のはあり得ない数字の入力の仕方をしてしまったことに原因があるようですが、あり得ない数字を入力する事を予測できなかったか、それを防止するシステムになっていなかったか。

でもこんな事がいくらでも起こりえる世の中なんですよね。
人ごとではないですね。

今日お仕事の方も、お休みの方も一日頑張りましょう!!
ブログ一覧 | ごあいさつ | 日記
Posted at 2005/12/10 10:53:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

やっと梅雨入りだけど・・・
hirom1980さん

GR86 ミッション 油温対策!?
DORYさん

摩訶不思議?何故か?どうやって…
やっぴー7さん

🍜グルメモ-673- ボディブロ ...
桃乃木權士さん

津久井湖城山公園に行ってみました。
ライトバン59さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
Cocacchiさん

この記事へのコメント

2005年12月10日 10:59
おはようございます♪

株の売買ミスのニュース、TVで見ましたが……

失笑を禁じえませんでした。

扱う金額がかなりの巨額になるので、プロ中のプロが携わっているはずなのに……

あれじゃ、私のお仕事と変わりないなぁってww

す、すみません!! いつも伝票の入力間違えて!!(激汗)
コメントへの返答
2005年12月10日 21:50
こんばんは!!

ミスが絶対にないと言うことはあり得ませんからね、問題はミスをしたときにきちんとリカバリーが出来るかどうかだと思います。
株の件はどうしようもなかったみたいですが・・・。

2005年12月10日 11:53
おはよ~です。

単純な入力ミスなんですけどね。
警告を無視したのが最大の過ちですね。
取り引きの総額しか見なかったんでしょ。

個人的な責任がわかりやすいだけに、このあとどうなるのかなぁ~この人・・…。

今日もよろしくでしう。
コメントへの返答
2005年12月10日 21:52
こんばんは!!

以前丸紅の通販サイトでの値段書き間違いなんかもすごいことになりましたね。
どういう懲罰が待っているのでしょうか。
意外と厳重注意だけで終わる気がします。

2005年12月10日 12:16
おはようですー!

システムって、作る側だけじゃなく使う側も開発段階から携わらないと上手く稼働しないシステムになりがちです。
しかし、銀行のように使う人が不特定多数の場合はなかなか予見できないエラーが起こるものですね。

でも今回の件は・・・笑
”当たり前”と思われる部分がおざなりになっていたようですね(^▽^;)

今日もよろしくです(^o^)丿
コメントへの返答
2005年12月10日 21:54
こんばんは!!

システム側で何重にもチェックしようとしても、それを扱う側に慣れという気のゆるみが出た以上、システム側ではどうしようもないですね。
それを防止するために新たなチェックシステムを。
なんて事になっても結局はいたちごっこと言うことですね。

2005年12月10日 15:24
こんにちは。

年賀状か~。
そろそろ作らないとな~。

最近のプリンターは賢いから新しいの買うかな!

今日もよろしく。
コメントへの返答
2005年12月10日 21:56
こんばんは!!

インクの燃費はCANONの方が良いような気がします。
でも印刷の質はEPSONの方が良いような・・・。

2005年12月10日 15:32
こんにちは!

長野に行く途中に雪?風花に襲われました。

一円で本当に買えればボロ儲けですねぇ。

では、今日も宜しくお願いします。
コメントへの返答
2005年12月10日 21:56
こんばんは!!

明日はよろしくです。

十分お気を付けて。

2005年12月10日 22:37
こんばんは!!

出る間もなく、いろいろヤッテました。
コメントへの返答
2005年12月10日 22:39
こんばんは!!

ん?もう年賀状はどなたかがやってくれたと言うことですか?

もしそうなら楽できましたね。

プロフィール

「走り初め〜♪
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

寒い!!」
何シテル?   01/01 16:40
基本的にはアウトドア派。 ただ家でじっとしてるよりはぶらぶらと外に出ていたい。 何処かに出かけるのが好き♪ でも、キャンプとかには行かないよ(^^ ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ポジションランプのデイライト化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/28 22:08:03
ハイドラデビュー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/31 13:10:42
長崎・浜んまち.com 
カテゴリ:長崎観光
2006/11/23 18:33:00
 

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV ホワイトベース (三菱 アウトランダーPHEV)
同じ世代の同じ車種に乗り換えるのは初めてです。 13型からの乗り換えです。 いろんな理由 ...
ヤマハ JOG CV50 JOG号 (ヤマハ JOG CV50)
私の2代目の原付、JOG ZⅡです。 リモコンジョグってやつで車と同じようなリモコンがつ ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
家族の車として増車です。 子供用の車こそekワゴンのターボにしましたが、これは私が乗るこ ...
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
グランディスの後に我が家へ来た愛車です。 我が光子力研究所は、ソーラー発電、エコキュート ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation