• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年12月14日

ぷっち家から見える車~定点観測~

ぷっち家から見える車~定点観測~ 先の週末、色んな車が観測ポイントを通ってくれました。
よって、ネタになる車も沢山採れましたよ。

と言うことで、今日はこの車です。
教習車!!

うちからほど近いところにある自動車学校の路上教習車です。
この時期はまだ少ないですが、学生が春休みとかになるとワサワサ出てきますね。

金魚の糞みたいに後ろに沢山の車を従えて、言い換えれば大名行列みたい。
しっかり練習して、免許を取っても人の迷惑にならないような運転を心がけるドライバーになってくれよ!!と応援してあげたいところですが、あまりに行列が長くなると、早く脇道に逸れてくれないかなと本心が表に出てきてしまいます。

で、この車、クラウンコンフォートでしたっけ?
はい、よく知りません。

私が乗った教習車はカペラのディーゼルでした。
なかなか走らない車でしたが、路上教習には十分な車でした。

皆さんが乗った教習車はどんな車でしたか?
ブログ一覧 | 定点観測 | 日記
Posted at 2005/12/14 13:52:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様拡散(*´︶`*)ノありがとう ...
銀二さん

SAB・D.A.D(ギャルソン)イ ...
お姫様♪さん

今日は2台洗車(;´Д`)
zx11momoさん

エアコン室外機のカバー開口
mimiパパさん

あしたは ちちのひ
闇狩さん

★6月奥多摩湖オフ『後編』奥多摩湖 ...
マンネンさん

この記事へのコメント

2005年12月14日 13:59
私もカペラだったと思いますが、もしかしたらルーチェかもしれません。

ところによってはBMWの教習車もあります。
三菱にも、ランサーの特殊車両でその名も「三菱教習車」がありますね。
コメントへの返答
2005年12月15日 11:20
おはようございます!!

うちは高速教習車のみBMWでした。
でも、生徒が多すぎて私たちの代だけ高速教習がキャンセルになってしまいました。
2005年12月14日 13:59
最近の教習車両はこれ↑が多いみたいですね。

え~っと私の時はたしかルーチェ?でしたか
これまた古臭いやつで3速までで
変速の手間が省けた思い出がありますね~(爆)

それで人気の無い教習所でして
1日2回乗車なんて事も余裕でした(笑)
コメントへの返答
2005年12月15日 12:07
こんにちは!!

3速まで!!
と言うことは各ギアでレッドゾーンまで引っ張る必要があると言うことですか?
2005年12月14日 14:19
わたしはコロナでした。
今思えば、教官の方はすごい度胸ですよね。。。
無免許の運転で公道走るんですから((((;゚Д゚)))ザクグフゲルググドム
コメントへの返答
2005年12月15日 12:09
こんにちは!!

仰るとおり冷静に考えると怖いですよね。
まあ、それまでに構内教習で有る程度出来る人しか外には出られませんからね。
でもうちの自動車学校では、構内でしたがぶつかっている車がありましたよ。
2005年12月14日 14:42
私はランサーでしたよ!
しかも、高速教習はベンツでした!
オルガン式のアクセルには違和感ありましたね。

ちなみに初心者の時3点減点の違反をしたので、自動車学校で初心者講習も受けました(;´Д`)
私たちの中では「走り屋の登竜門」って言ってましたw
コメントへの返答
2005年12月15日 12:10
こんにちは!!

あまり行きたくない登竜門ですね(笑)

でも免許とりたての頃は友人と残りの点数を競っていましたけどね(笑)
2005年12月14日 15:00
私はマークⅡのセダンのディーゼル車でしたね^^

エンストしにくいからディーゼル車使ってるって
言われたのを覚えてます(笑)
コメントへの返答
2005年12月15日 12:12
こんにちは!!

同じく私もディーゼルで、同じようにエンストしにくいからと言われていました。
確かに低速トルクがガソリンに比べて太いのは確かですが、そこまで効果があったものなのでしょうか。
実は気分的なものだったりして(笑)
2005年12月14日 16:30
確か、ギャラン∑だった希ガス・・・(年がばれそう・・・
コメントへの返答
2005年12月15日 12:13
こんにちは!!

えぇ、恐らくおおよその歳がバレルでしょう(笑)


バレちゃまずいことでも?
2005年12月14日 17:12
( ̄ω ̄;)エートォ...

いすずフローリアンだったような・・・w

オレ何歳じゃ?(^▽^;)
コメントへの返答
2005年12月15日 12:14
こんにちは!!

いすゞフローリアン?

えっと、どんな車でしたっけ?

やはり年代差を感じますなぁ。
2005年12月14日 17:23
どうもご無沙汰です(苦)
私が免許取った時の教習車は、たしかマーク2だったような気がします・・
けど、高速教習受けてません(講義だけはありましたが、実地はなかったです)

僕の次の受付(入校)時には、高速教習の実地が義務付けられましたが・・
コメントへの返答
2005年12月15日 12:15
こんにちは!!

私も高速教習は受けていないんですよ。学科のみ。
うちの学校は高速教習用の車がBMWだったので、やりたかったのですけどね。

今は義務づけられているんですか?
2005年12月14日 20:48
ただのコンフォートですね。
クラウンコンフォートとの違いは、お馴染みの王冠マークとの違いですかね~。
ちなみに、ランサーでした。
結構ー速かったな~。
コメントへの返答
2005年12月15日 13:16
こんにちは!!

コンフォートと、クラウンコンフォートは別だったのですね。

冠マークの違いだけなのですか・・・。
2005年12月15日 1:19
ランサーです♪

教習車の時から例外を除き三菱ばっかり乗ってますね。

なぜかディーゼル車ばかりが当たって、たまにガソリン車になったときに教官に「ふかしすぎ」って言われてました(笑)

この前、検定中の教習車が挙動不審でまわりのみんながオロオロしてました。あぁ、あんな時代もあったなぁ…。
コメントへの返答
2005年12月15日 13:17
こんにちは!!

ランサーおおいね。
もしかして人気車?

教習車を見て、初心に戻って、安全運転ね♪♪

プロフィール

「走り初め〜♪
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

寒い!!」
何シテル?   01/01 16:40
基本的にはアウトドア派。 ただ家でじっとしてるよりはぶらぶらと外に出ていたい。 何処かに出かけるのが好き♪ でも、キャンプとかには行かないよ(^^ ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ポジションランプのデイライト化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/28 22:08:03
ハイドラデビュー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/31 13:10:42
長崎・浜んまち.com 
カテゴリ:長崎観光
2006/11/23 18:33:00
 

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV ホワイトベース (三菱 アウトランダーPHEV)
同じ世代の同じ車種に乗り換えるのは初めてです。 13型からの乗り換えです。 いろんな理由 ...
ヤマハ JOG CV50 JOG号 (ヤマハ JOG CV50)
私の2代目の原付、JOG ZⅡです。 リモコンジョグってやつで車と同じようなリモコンがつ ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
家族の車として増車です。 子供用の車こそekワゴンのターボにしましたが、これは私が乗るこ ...
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
グランディスの後に我が家へ来た愛車です。 我が光子力研究所は、ソーラー発電、エコキュート ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation