• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

codeの愛車 [BMW M3 クーペ]

整備手帳

作業日:2016年5月4日

【備忘録】ローター交換+うっかりボルト装着とか

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
M3買って一番最初に
やらねば、と思っていたのは
前後左右のローター交換。

下手すりゃ新車から一度も
交換してないんじゃないの?
って位に段差が出来ていて
命に関わる部分故に
早々にH野タイヤから注文。
GW中に到着してくれたので
早速交換に取り掛かります。

ローターの取り外し方法は
諸先輩方の整備手帳ご参照。

16mmのメガネ or ソケット
7mmの六角と国産車じゃ
まず使わないレアな道具が
必要、という事だけ念押しです。
私は7mmの六角持ってなかったんで
アストロプロダクツに朝一番で
駆け込むハメになりました(;´д`)

まぁブラケット固定の16mmが
固いのなんの(´ヘ`;)
2
交換するローターは
Dixcelの純正形状タイプです。
すっごい高い(;´∀`)

しょっちゅう替えるもんじゃ
ないとしても、だよ。。。
3
このタイミングで
ロングタイプのハブボルト登場。

実はコレ、GOLFに装着しようと
購入したものの、車両側の
ボルト径を間違えちゃった、
といううっかりパーツで(汁
何となく売らずに持ってたら
M3に使えてラッキーヽ(´ー`)ノ

ロックタイトでしっかり固定します。
4
ロングボルトを装着後
ローターを装着し
キャリパーも戻します。

リフレッシュヽ( ´¬`)ノ
5
助手席側のフロント
キャリパーの固定六角7mm
上下共に外れてました(爆

いやいや、ありえんやろ。。。

ズボラな私でも
この辺は何度も確認するよ!?
6
リヤも取り外し方は
基本、フロントと同じです。

ローター固定の六角が
フロント5mm、リヤ6mm
ってのが謎ですなぁ。。。

リヤのキャリパーブラケットの
16mmボルトはすんなり
緩んでくれました。
社外のキャンバーアーム
取付の時にでも外したかな?
7
リヤもDixcelです。

キャリパー交換ついでに
スプリングがあまり
遊ばない程度に上げて
キャンバーがほぼゼロに
近い状態になるように
調整しました。

社外の調整アームの
調整方法がよく分からん。。。
8
手持ちのクロモリナットを
装着して完了!

とりあえず、この状態で
しばらくは楽しもうかな。

フロントのキャンバーが強い&
215サイズのタイヤが影響してか
直線がかなり安定しないんで
なんとかしなきゃ。。。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ブレーキキャリパー塗装

難易度:

E/Gオイル交換、タイヤ4輪交換

難易度:

B/20240616 シフトノブ交換

難易度:

M3Cブレーキフリュード交換

難易度: ★★

ブレンボキャリバーへ交換

難易度: ★★

ブレンボキャリバーへ交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「乗り換えました http://cvw.jp/b/120559/46082733/
何シテル?   05/05 14:39
ハイエース(200系4型) ND5 ロードスター(0930用) モンキー(88ccボアアップ) YAMAHA MT-03 Harley Davidson...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

受け取ってきました。♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/31 21:47:41
キャブレター セッティング MEMO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/30 23:36:29
天井張替え その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/23 13:23:21

愛車一覧

トヨタ レジアスエースバン トヨタ レジアスエースバン
22.5月〜 40過ぎて老後の事も考えるようになったりで まだまだ乗りたい車もありまし ...
その他 ガレージ その他 ガレージ
いつの間にか自分で弄る事が楽しくなり どんな場所でも、どんな天気でも 車弄りの時間が楽し ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
お買い物の足に(´Д` )
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
08年1月~09年7月 16年4月〜 かつて1年半乗った車とお別れして7年。。。 また ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation