• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

角力 灘之介の愛車 [ホンダ トゥデイ]

整備手帳

作業日:2025年2月28日

バッテリー交換(315,767Km)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
誕生日クーポン最終日、給油に行こうとキーを回すと・・。
カチッ、カカッ・😑
バッテリー終了!
2
先月くらいから気配があったので、通販で購入済みです。
今回は、いや今回も、Pana製青くないヤツです。
旧品は違うじゃんと思われた方、あとで説明しますね。
3
旧品の解放状態の電圧は12V弱。
内部抵抗はMaxなのでしょう。
もはやセルは回りません。
4
新品は12V強。
製造が2023年1月15日なのに、2年経ってもしっかり電圧残ってるんですね。
出荷してから補充電するとも思えないし。
5
バッテリー遍歴ですが、2015年に熊本でPana青くないヤツに交換(整備手帳有)。
旧品の地球一周バッテリーは2019年3月に娘婿のWISHに着けたもの(整備手帳有)。
同年12月頃、WISHを手放す時に2015年の古いPanaをWISHに、WISHの地球一周をTodayに移植しました(整備手帳なし)。
つまり、この地球一周バッテリーは6年近く頑張ったってことですね。

地球一周バッテリーはCAINZブランドなのですが、ボディのPanasonicロゴがない以外は同じモールドで作られています。
生産はPanaなんでしょうか?
にしても5年以上持ってくれれば十分ですね。
6
新品投入。
Todayはメモリ保持対応はしません。
たまにリセットした方が良さそうなので。
キーをONにして30秒ほど待ってからセル回すと良いらしいです。
学習必要なのもラジオ選局だけなので楽チンです。

新品はセル回した瞬間に初爆あるので、気持ちいいですね。
7
315,767Km。
次は2030年頃ですかね🤔

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤ交換+アライメント調整

難易度:

プラグ交換

難易度:

TODAYにT.フラーレン投入

難易度:

ブレーキオイル交換

難易度:

オイル交換(79392.7km)

難易度:

ピストン表面を内視鏡で点検→添加剤FCR-062投入

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「長崎ハタ揚げ大会に行ってきたばい。
高校の同窓会もあって、気分は長崎たい😉
@六郷土手」
何シテル?   04/29 20:28
角力 灘之介(すもう なだのすけ) 久留米生まれの長崎育ち。 久留米、福岡、伊万里、福江、佐賀、佐世保、八幡、鈴鹿、熊本を転々として埼玉に定住。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

GE型FIT 純正スマートキー 新規登録方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/23 10:43:28
タペクリとファーストアイドルバルブ調整(304,173Km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/18 00:12:56
見ず知らずの人のクロスカブを修理するシリーズ② エンジンを開けてみたの巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/31 13:58:49

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
STEPWGNより乗り換え、カミさんの足になりました。 ノーマル状態を維持してますが、 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
JA4-Ji(95年製) 通勤専用・・として安いグレードJiを社内割引で購入しましたが、 ...
ホンダ Dio (ディオ) ホンダ Dio (ディオ)
子供が置いてったDio ご近所の足に活躍中♪
BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
一度は乗ってみたかったオープン! これでも我が家の3rdカー。 退職により維持が大 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation