• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スギモトF55のブログ一覧

2013年03月19日 イイね!

久々のイジリ。

以前より興味があったライセンスプレートフレームを装着しました。
とりあえずリアのみ。

ムーンアイズが出しているジャパンサイズのものなので、文字が
隠れたりとかしませんので、後ろにおまわりさんがついても大丈夫です。

取り付けはなかなか難儀しました。
まずは封印部分のカット。

あとはフレームの裏にプレートにひっかけるツメが出ているのですが
このクルマは車両側からプレートを押さえるツメが出ているので、
フレーム側のツメをカット。そして車両側のツメをかわすために
当たる部分を裏側からリューターで削り。

固定は右のビス1箇所ではブランブランなのでどうしようかと
考えた末、エーモンの、配線固定金具を貼り付けてツメとして折り曲げて
ナンバーに固定。

がっちりつきました。ちょっとリアにアクセントがついたかなと。
次はフロントですね。



ところで文字は手切りで汚いですが、フォントはちゃんとBMW純正のものです。

ディーラーフレームをモチーフにしていますが、地名は…
わかる人にはわかるってヤツですね。映画好きな方はピンとくるかと。
こういうシャレ?が好きです。
Posted at 2013/03/19 23:55:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 318ti メモ | 日記
2013年01月27日 イイね!

最近のti

最近のti完全に、日常の足となっています。

ヒーターは効かないですが足としてこなしてくれているのでたいしたものです。

ただしチョイ乗りばかりなので燃費は8キロ切ってますが…

雪が当分降るようなので洗車の予定もないです。

1年ぶりにオイル交換もして、とりあえず異常なしで乗れています。


最近色々買っています…
GT5をやるためのPS3…
そろそろコンデジもきつくなってきたのでミラーレス一眼…
20年前に買ってボロくて使わなくなっていたのでヘッドフォン…

クルマは全く変化なしです。ガソリン代で精一杯。

今年は車検なので、現状崩さず維持できれば…

+αでまた軽いドレスアップ的な感じでお茶を濁していく予定です。
Posted at 2013/01/27 18:48:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 318ti メモ | 日記
2012年10月12日 イイね!

今週末はイッズミー

先月参加できなかったので今月は行きます。よろしければご一緒しませんか。
直接会場入りで、10時過ぎ頃到着できればと思います。
天気も良さそうで一般の方で駐車場がいっぱいかと思いますが
また並べられたらいいなーと思います。

とりあえず自分は



サイドモールもシルバーのカッティングシート貼り完成させないと…

写真はとりあえずエーモンの内張り外しでバキバキっと外してみたところ。
ボディもモールも洗って…明日カッティングシート貼ります。
Posted at 2012/10/13 00:01:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 318ti メモ | 日記
2012年09月30日 イイね!

試しにやってみました。

さて9月最後の日曜日…バッテリーが届けばRCのレースに出たのですが
届かなかったのでレース参加は延期。実車をいじることにしました。

前からやりたかったけどちょっと面倒くさかったことをやります。



とりあえずフロントバンパーのモールを外してきてお風呂で洗います。

そして…



ついでにリアも。



はい、一度試しにやってみたかった「モール同色化」です。
E46では結構定番ですが、E36はモールが幅広く、またデザイン上のアクセントにも
なっているため、あまりやる人はいない気がします。
まあ賛否両論といったところでしょうか。私も黒モールは嫌いではないんですがね。

ただ海外の画像ではかなりやっている人が多いので、自分のクルマでも
一応、どうなるか試しにやってみたいな、と前から思っていたので。

うーん、まぁまぁ、いいんじゃないでしょうか?
とりあえずサイドのモールは、バンパーと違って簡単には外せそうにないので、まだです。


これもまた、ちょっとしたアンチエイジングですね。


今回のプライス=ホーマックでメーター1080円のカッティングシート(屋外用)を1.4m=1512円
工賃は自分でやったのでタダ

この値段でこれだけイメージを変えて遊べるんだから安いものですw
飽きたら剥がせばいいですしね。

ただ結構手で貼り付けてドライヤーで熱して伸ばして引っ張ってくるんで…と
一気に前後バンパーぶんやったので手が疲れました^^;


次のイッズミーはこの姿で行くと思います。できればサイドも間に合わせたいですね。

p.s.
ちなみに、モールは同色化してもリップはしない…そこはコダワリですw
Posted at 2012/09/30 21:55:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 318ti メモ | 日記
2012年07月29日 イイね!

eBayモノ装着

洗車後、本日のベストショット、かな?
夕方にしか洗車できないもんで、いつも夕暮れ時の写真になってしまいます。
さて、パーツつけました。が、ほとんどわかんないですね…
言われなきゃわからないんじゃないでしょうか?



↓はい、これでわかりますかね?



M3 GT
M3 GT2 イモラレッド インディビデュアル
(どちらも欧州限定車)

に装備されているスプリッターのレプリカ品です。これまたお安い。
送料込みでトミカ10台分くらい?

取り付け方法はネジ穴がリップと同じ位置なので共締めするだけです。
ただ純正リップを留めてるタッピングビスだと短いので
ホムセンで同じ径で長いのを買ってグリグリ装着しました。

車高落としてないのに縁石ギリギリになってしまいました。
まぁ、あまり気にしないですけど。

本物のM3 GTは、さらにバンパー下にトレイ状のアンダースポイラーがついていて
ダウンフォースを発揮するようです。3段階に前に突き出す事もできるとか。
日本でもM3やisでサーキット走る方は装着している人もいるとか。


さて。

8/4ですが。
せっかくドイツなお祭りですから、そういうTシャツの1枚くらい…
もありませんでしたので、Tシャツではありませんが、手配しました。当日着て行きます。
Posted at 2012/07/29 21:02:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 318ti メモ | クルマ

プロフィール

「納車時から気になっていたエンジンマウント交換で入庫。しかしそれだけでは済まない感じで泣いております。」
何シテル?   10/18 17:07
古今東西メーカージャンル問わずのクルマ好きです。 ラジコンも陸EPオンリーでジャンル問わずやってます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[ミニ MINI] ラッピング フロントグリルセンターモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/08 13:46:22
R56 ミニクーパーS ナンバーフレーム取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/06 14:42:54
運転席側エアコン冷風出ない〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/30 13:06:05

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
エレクトリックブルー/ホワイトルーフ ペッパーパッケージ JCWステアリング JCWシ ...
ヤマハ VOX (ボックス) ヤマハ VOX (ボックス)
2012年モデル DX 通勤用に購入。ビジネスバッグがそのまま入るので便利です。 車体 ...
BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
1995 BMW525iツーリング(E34) アークティックシルバー 5AT RHD ...
BMW 3シリーズ ハッチバック BMW 3シリーズ ハッチバック
FRに一度乗ってみたかったのと、 大人4人が普通に乗れて、かつ手頃なサイズ、 昔から好き ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation