
タイトル画像、フューエルリッドに貼ったステッカーです。わかる人はわかるネタ…。
さて、海外の318tiオーナーズサイトのフォーラムで、BMWのVIN(車体番号)から製造情報をデコードできる人が居たので、自分のクルマも見てもらいました。
以下、その内容です。
Model description: 318TI
Market: Europa
Type: CG82
E-Code: E36 (5)
Chassis: compact
Steering: rechts
Doors: 3
Engine: M44 - 1,90l (103kW)
Drive: Heckantrieb
Transmission: automatisch
Body Color: Arktissilber Metallic (309)
Upholstery: Stoff Millpoint/oelblau (D7OL)
Production date: 12.11.1997
Assembled in: München
Code Sonderausstattung Optional Equipment
S214A
Automatische-Stabilitäts-Control (ASC+T) Automatic stability control (ASC+T)
S243A
Airbag Beifahrer Airbag for front passenger
S305A
Fernbedienung für Zentralverriegelung Remote control for central locking
S315A
Heckscheibenwischer Rear window wiper
P337A
M Sportpaket M Sports package
S354A
Frontscheibe grün Grünkeil Green windscreen, green shade band
S401A
Schiebehebedach elektrisch Lift-up-and-slide-back sunroof, electric
S410A
Fensterheber elektrisch vorne Window lifts, electric, front
S423A
Fussmatten Velours Floor mats, velours
S428A
Warndreieck und Verbandstasche Warning triangle and first aid kit
S441A
Raucherpaket Smoker package
S481A
Sportsitz Sports seat
S520A
Nebelscheinwerfer Fog lights
S530A
Klimaanlage Air conditioning
S548A
Kilometertacho Kilometer-calibrated speedometer
S687A
Radiovorbereitung Radio preparation
S692A
CD-Wechsler I-Bus Vorbereitung Preparation, BMW 6-CD changer I-bus
S704A
M Sportfahrwerk M Sports suspension
S710A
M Lederlenkrad M leather steering wheel
S785A
Blinkleuchten weiss White direction indicator lights
L807A
Länderausführung Japan NATIONAL VERSION JAPAN
S818A
Batteriehauptschalter Battery master switch
S823A
Heissland-Ausführung Hot-climate version
S845A
Akustische Gurtwarnung Acoustic belt warning
S875A
Infrarot Fernbedienung Infrared remote control
S925A
Versandschutzpaket Transport protection package
S928A
Reifensteuerung Tire control
BMW社に保存されている情報なんでしょうか。
BMWであればわかるみたいです。
大衆車レベルで製造日までちゃんとわかるんですね。
97年12月11日が誕生日とわかって嬉しいです。
そしてミュンヘン産。生粋のBMWですね。
調べてくれた方によるとオプションはほぼフルに近いようです。
日本仕様正規のMスポーツなので、そんなものかもしれません。
オプションの内容ですが、大体カタログに書いてある装備と一致してます。
S692A
CD-Wechsler I-Bus Vorbereitung Preparation, BMW 6-CD changer I-bus
これはCDチェンジャーがついてるという意味ではなく、CDチェンジャーが装備できる端子が
あるという意味なのではないかと。
S818A
Batteriehauptschalter Battery master switch
バッテリーマスタースイッチって何でしょう?
S823A
Heissland-Ausführung Hot-climate version
ホットクライメートバージョン?寒冷地仕様”じゃない”ということでしょうか?
S845A
Akustische Gurtwarnung Acoustic belt warning
アコースティックベルトワーニング?何それ?
S925A
Versandschutzpaket Transport protection package
輸送時の保護のことでしょうか?
S928A
Reifensteuerung Tire control
タイヤコントロール…これもわかりません。
なんにせよ細かく素性がわかったので、よしとします^^;
※追記
アコースティックベルトワーニング…エンジン始動時のシートベルトしろよブザーの事みたいです。