• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_

マサンバーξ゚⊿゚)ξのブログ一覧

2006年06月04日 イイね!

みちのくミーティン…グ?

みちのくミーティン…グ?猪苗代にきた













チョwwwwwwww


クルマ違うwwwwwww




凄まじい集団ですよ、まったく


【追記】
 フォトをまとめてみましたw
 【アルファロメオ】福島オフに連れて行ってもらった

Posted at 2006/06/04 10:40:22 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ・ミーティング | モブログ
2006年05月06日 イイね!

今年のゴールデンウィーク

【5月3日】なひょう主催の三望苑で肉を焼く
ゴールデンウィークで帰省のなひょうさん
いつものように『おまいらわかってるだろうな』の一言で集合となりましたよ。

しかし


今回は


この方がスーパースペシャルゲストということで


かなり興奮していました、私。


なんかもうブログの中の人そのまんまですね~wwww
ということでここでのやり取りがそのまんまでしたよ。
秋田への絡みがファミコン倶楽部からだとは知りませんでした。

この方の凄さ
サドスコーティング施工

でも
冷静なテンション。
このサドスの後ろで( ´_ゝ`)な表情をしています。

なひょうなひょうでちゃんとゲストの彼女にプレゼントを用意しておりました。
これは同車種の強みとは言え感心しましたね。

なんだかんだでサドスの暖かさにも触れた彼女
『また来ます
の一言を残してトミ姐さんと共に帰っていきましたw



【5月4日】八幡平アスピーテライン雪の回廊ツーリング
兼ねてからyukiguni師匠が企画をされていたこのツアー。
私もかなり行きたかったのですよwwwwww

今回の面子は下記
59BURSTさん:宮城からの参加
としあき。さん:兵庫からの参加
爆炎さん:宮城からの参加
hashicksさん:神奈川からの参加
大孝さん:宮城からの参加
matsuZさん:大館からの参加
やんま~さん:宮城からの参加
yukiguniさん:盛岡からの参加
(五十音順)

というわけでレガ+Zのツーリングでした。


ちなみにこの面子だと…


山道ついていくのが必死(汗


ということで雪の回廊をまともに撮れたのが唯一この一枚だったりします↓(爆)

GW真っ只中ということでかなりの渋滞が予想されましたが、さすがyukiguni師匠
ちゃんと裏道ともいえる樹海ライン経由を予め調べておられたようで。

yukiguni師『皆さんナビついてるから大丈夫ですよね♪』

・・・・・・・・・。

ナビ無いのでついていくの必死でしたよ......orz
やっぱ今の時代ナビって普通なのかなぁ…

それにしても今回の試乗も刺激的でした。
エンドレスのブレーキ。
としあき。さんの内装
hashicksさんのロケットのようなB4
そしてついに乗ったmatsu君のZ


嗚呼…やっぱマニュアルって楽しい。


ツーリング・昼飯を終え八幡平サーキット(サンマリノグランプリ)へと。
カート初体験でしたがマジ楽しいwwwwwwwwww
最初はこの方『胃がやられる』という脅しに怖気ついた私ですが…
GT組の楽しそうな走りを見てるうちにやりたくなってきました。

ちなみに大孝君『いつかはB4』を胸に秘め鍛錬の日々。
しかしこのカートでは最強でしたよ...orz

↑教えを乞うマサンバー(見よ、この余裕のスタイル)
クソッ…のっけから抜かれた
あとは引き離されるばかり...orz

結局チーム6気筒(マツ君、やんま~さん、まさんばー)の3名による熾烈?な争いに。
最後は私の悪の念力でマツ君とやんま~さんがクラッシュした横をすり抜けゴール。

さすがです。さすがyukiguni師匠のグローブ(軍手)を使っただけあります。
『やっぱ卑怯な手を使わないとダメだな~』という師匠の怨念が軍手から伝わったものと思われます(笑)


あ、なんにしても皆様二日にわたって楽しいイベントをありがとうございましたm(_ _)m

フォトギャラリー
【H18/5/3】三望苑での焼肉の後
【H18/5/4】八幡平雪の回廊ツーリング
Posted at 2006/05/06 09:51:01 | コメント(28) | トラックバック(5) | オフ・ミーティング | 日記
2006年04月10日 イイね!

今日の6発はマニアックなコレw

最近、近所の輩達に『これだから6発乗りは(ry』などと小馬鹿にされております。

こんばんは、マサンバーです。

でもやはり6気筒大好きです。
皆さんがクルマに持つ興味とかとはどうもベクトルが違うようで、最近戸惑っておりますよw
確かにパーツの話とかされても興味がないものは殆どピンとこないorz
それでもまぁわからないと教えてくれるのもココの良いところですよね~。


んで今日は体調不良の中、最低限の仕事のノルマを達成して近くのホームセンターに所用を足しにいってきました。

そしたら駐車場にいたクルマがコレ!



おおおおおおお!
というか以前から市内ではちょくちょくお目にかかっておりましたこの車w
御本人が店内にいるかしらとドギドギしながら買い物を終えましたが当然御尊顔も知らぬわけなので見つけられるはずが無いorz


少しがっかりして店をでると
駐車場にまだありました。そして車内にいましたよwwwwww

というわけで小脇に荷物をかかえ話しかける作業着の男一人
『すいません、こばぁさんですか!』(さわやかな笑顔ぴかぴか(新しい)
(;゚Д゚) ←そのときの氏の表情wwwww
『あ、どうもマサンバーと申します!』

と名前を明かしたら勢いよく外に飛び出してくれましたよwww
相変わらず初対面とは思えぬ図々しさで話しかけてしまう私w
でもいろ~~んなお話を楽しくさせていただきましたよw
んで色々お話をさせていただいていくうちにやがて燃費の話に。

すると氏曰く『コレV6なんで燃費あんま良くないんですよ~』

ちょwwwwwwwwwwwwマジすかwwwwwww

まさかここでスズキのV6に触れられるなんてwwww

というわけで早速お願いして無意味にアクセルをふかさせていただきました(爆)

うーむw2リッターのV6らしく静かな吹けあがりに元々緩い顔の筋肉がますます緩みましたよwww
同じ2リッター6発の直6系とはまったく違う音。これで街流したら気持ちいいだろうなぁ…


ああ幸せ。んでお礼に無理やり私のH6を聞いていただきましたww
嗚呼また自己満足を…orz

それにしても最近思います。
なんでこんなに6気筒が好きなんだろうって。
正直街中でもリヤのエンブレムにV6とか書いてる車を見つけただけで窓開けてしまいます。(殆ど音聞こえないけど)
こういう方って他にもいるのかなぁ…
Posted at 2006/04/10 21:43:49 | コメント(21) | トラックバック(0) | オフ・ミーティング | 日記
2006年03月05日 イイね!

ヒロリンさんの壮行走行会に行ってきました【十和田湖ツーリング】

ヒロリンさんの壮行走行会に行ってきました【十和田湖ツーリング】いくらか春の兆しも感じられた本日は十和田湖にツーリングに行ってまいりましたよ。

お友達のヒロリンさんが今週に北海道は旭川に異動になるとのことで、壮行走行会です。
その御人柄もあって今日は仙台から参加表明されてたやんま~さん、岩手からはヒロリンさんの師匠であり本日の企画の発起人でもあるyukiguniさんがいらしてくださいました。
そして事前にサプライズとして連絡受けてたこの方もいらしてくれて皆さん驚いてましたねぇww

私は市内でdieさん、五城目ICでトミ姐さんと合流して現地に向かいました。
んでこれもサプライズだったのですが、ヒロリンさんと同じ大館地区在住のこの方達(整体蕪島漢組)も小坂サンクスにて合流。
最後は久々登場のたけだ君@岩手さんも加わり総勢11台という規模になりましたw

樹海ロード途中で休憩をしてお決まりの試乗会に突入。
今回も色々乗せていただきましたが、かなり印象的な事が沢山あったのであとで個別にブログにあげたいと思います。

十和田湖畔にて昼食をとった後、盛大にヒロリンさんを送り出して現地解散。
途中までこの方の鬼の先導にて帰ることになりましたorz
無事ついてよかった~。

春を前に今日のツーリングは最高でしたねw
今度はyukiguniさん企画のアスピーテ雪壁ツーリングが楽しみ♪
また集まりましょう!

今日のツーリングフォト


※ヒロリンさん
 旭川行っても御仕事にクルマに頑張ってください。
 ヒロリンさんの御人柄なら何処行ってもすぐにお友達沢山できますよ!
 北国てパワーアップして帰ってきてくださいね!

※たけださん、爆炎さん、やんま~さん、yukiguniさん(50音順w)
 他県からの遠征ありがとうございました。
 爆炎さんのサプライズヒロリンさんには何よりの思い出になったかとw
 (すっかり爆炎号のトリコになったみたいだし)
 私的には紅葉ツーリングの面子が揃ったのが嬉しかったなぁw

※チーム大館の皆さん
 転勤前のこの機会にお会いできてよかったですねw
 特にマツさんは前日からの現地リサーチ大変助かりました。試験頑張ってねw
 今日お初のコシマワリさんはかなりの男っぷりでしたね。これはsa10rinが黙ってない希ガスw
 蕪島さん、今後ともよろしく( ´_ゝ`)

※トミさん&dieちゃん
 朝早くからの出発&下道の長距離お疲れ様でした。
 トミさんが今日は一番の早出だったかもw
 五城目でそばフリカケ売ってたのにはorzだったけど、いろいろあって楽しかったですね。
 無事帰着されていれば何よりです。お疲れ様でしたw
Posted at 2006/03/05 21:13:15 | コメント(18) | トラックバック(4) | オフ・ミーティング | 日記
2005年12月11日 イイね!

遠征・コソミ・DIY・モーターショーデビュー

遠征・コソミ・DIY・モーターショーデビュー日帰り遠征の仙台から戻ってまいりましたw

今朝は朝ブログをあげてから、猛吹雪の中を仙台に強行軍。
予定より1時間も遅刻してしまいましたが、お友達の
爆炎さんとお会いすることができましたよw
HNとその由来からしてダークシュナイダーのような人だと思ってしまってましたが、私と同じ紳士路線の物腰柔らかい方ででした。。
秋田には存在しないSABで待ち合わせ。
店内に入ってからお薦めを聞いたところコレをwww
前から欲しかったのですが何せ秋田には置いてなかったので、早速購入!!
で、その場でプチDIYと相成りましたw
お会いしたばかりなのに快くお手伝いしてくださった爆炎さんに感謝!!

それから近くのホームセンター→夢メッセ宮城と場所を移しましたが、その間は爆炎号を運転させてもらいました。
やはりVIABLE物凄いw
マフラーの開度がパワーで体感できたす。
あと実はC型に乗ったのは今日が初。
ROMチューンやATアースの効果もあるのでしょうけどスポーツシフトの動きが全然違うことに愕然。。
このあたりはマサンバー号も何とかならないものか…。

短い時間でしたが、結局爆炎さんにはモーターショー会場まで連れて行ってもらいました。とても楽しい一時でした。ありがとうございます。


そして…
ついにモーターショーデビューしてまいりました!!
東京モーターショーからの流れらしいですね。
お友達の皆さんが撮影されていらした車が沢山で、それを実際に見ることができたのは感激。
スゲー、スゲーと声だしながら楽しんでしまいましたよwww
初めてのせいか、あまりお姉さんには目が行かなかったのは残念。。
次回は余裕もって参加したいすw

ま、無事に帰ってきたわけで明日からまた仕事がんがらないと!!


フォトギャラリー
※仙台遠征&DIYコソミ※
※仙台モーターショー※



Posted at 2005/12/11 23:21:32 | コメント(19) | トラックバック(1) | オフ・ミーティング | 日記

プロフィール

「@こんけい 初日wwww秋田は夜中に出発しないとね。他は意外と現実的w」
何シテル?   08/31 07:38
皆さんお元気ですか
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

宇宙戦争 
カテゴリ:僕が良く見る映画情報
2007/06/28 12:37:35
 
CODE46 
カテゴリ:僕が良く見る映画情報
2007/06/28 12:36:14
 
THE CROW  
カテゴリ:僕が良く見る映画情報
2007/06/28 12:35:36
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
レガシィのミッションが逝ってしまったらしく 維持に心折れてしまった僕の前に突如として現れ ...
ヤマハ XJ6 Diversion (ディバージョン) ヤマハ XJ6 Diversion (ディバージョン)
ある日ふと雑誌で目にして、 何故か気になって仕方なかったので色々webで調べまくって気 ...
ヤマハ FZ400 4YR ヤマハ FZ400 4YR
アクロスが現状復帰に多大な費用と時間がかかるということで買い替えとなりました。 400 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2004年の2月に納車。 普段あまり乗ることができないんですが、 乗り始めるといつまでも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation