• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナカノヒトのブログ一覧

2024年05月04日 イイね!

GT-Zが来て3ヶ月が過ぎました

GT-Zが来て3ヶ月が過ぎました
4月のハイライトはGT-Z保存会のオフ会。 静岡まで遠征。 楽しい一日でした! ふらっと美ヶ原に行ったり 道の駅で車中泊&木曽駒冷水公園でデイキャンしたり 出勤前に洗車したり 大きなトラブルもなく、楽しい4月でした。
続きを読む
Posted at 2024/05/04 01:06:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年04月16日 イイね!

コンフォートGT-Z保存会オフ会

集合場所が東名三方原PAなので朝7時頃に出発。 途中「道の駅なんぶ」でトイレ休憩 天気が良いので記念撮影w 新東名の掛川PAでトイレ休憩 予定より30分以上早く到着 上空が賑やかだな… E-767早期警戒管制機やん… ランチは「うなぎのコジマヤ幸店」 法多山尊永寺 ...
続きを読む
Posted at 2024/04/17 00:09:24 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年04月06日 イイね!

2ヶ月が過ぎました

2ヶ月が過ぎました
3連メーターの電球を変えたり ドアのスピーカー線を直したり リアのドアロックユニットが壊れたり Defiの水温、タコメーターを付けたり パワードウーファーを付けたり ビートソニックのバックカメラを付けたり クラウンセダン用のダウンサスに交換したり ようやくフロントスポイ ...
続きを読む
Posted at 2024/04/06 09:08:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年03月03日 イイね!

1ヶ月が過ぎました

1ヶ月が過ぎました
スタッドレスタイヤに交換したり 水中花シフトノブを付けたり フロアマットを交換したり ステアリングを交換したり ナビを付けてみたり シートを交換したり スピーカーの断線修理と防振処理をしたり リモコンスターターを付けたり スポイラー修理の為にバンパーを普通のにしたり ...
続きを読む
Posted at 2024/03/03 22:20:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年02月08日 イイね!

オーディオまわり…

付いていたナカミチノCDプレーヤーにCDいれたらエラーで再生せず… 「ま、ナビ付けるから良いけどね」と、オーディオ周りをバラす。 まーまー謎の配線があったり… ドラレコUSBの元を見つけたり… 車速信号とリバース信号を探したり… さすがにこれはダメだろ… 続きは明日。
続きを読む
Posted at 2024/02/09 00:06:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年06月14日 イイね!

オーディオ取り付け業者に注意

先日、車内で幼女戦記を爆音上映していてウーファーが鳴っていない事に気付いたw ウチの車のオーディオは、2年ほど前に某電装屋にてBOSEスピーカーを生かして取り付けをしてもらったもの。 自分で取付も考えたのですが、エアコンパネル移設とBOSE車はインピーダンスが独特なのでレジスターを入れたり面倒な ...
続きを読む
Posted at 2019/06/14 09:40:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | トラブル | 日記
2017年04月02日 イイね!

あなたは眠くな〜る?

マッチング追い込み開始。 まずは糸っぽいモノを用意 こんなんしか無かった…。 次な適当な重りを用意 ネプロスのコマがあったので採用。 組み合わせて… 眠くなりそうなモノ完成。 これをマグネットでぶら下げます。 アストロで貰ったマグネットが役に立った。 で、糸と任意の場所の寸法をチ ...
続きを読む
Posted at 2017/04/02 14:51:31 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年03月20日 イイね!

ADVAN

初のADVANホイールだ!っと思ったが、よく考えるとローレルの車検用がADVANだった… それにしても嘘臭い車庫の高さだなw
続きを読む
Posted at 2017/03/20 18:47:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年03月17日 イイね!

国産には無い苦労…

覚え書きついで。 首下サイズの計測はHEX下の座からの計測で良いはず。 これフロント。 スペーサー分長いのね。 これはリア。 販売店さんにTC3の対応ボルトを確認して、必要なら買わないと…。 センターキャップも頼まないとだし… いくら掛かるんだよ。 しかし、国産と違ってボルトの首 ...
続きを読む
Posted at 2017/03/17 00:32:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年03月05日 イイね!

最近はインセットと言うとです

現在のフロントホイールサイズ17×7J+55 ざっくり30mm程の余裕。 8.5J+51だと+23mm出て来るから丁度良さそう。 リアが8.5J+48で23mmスペーサー。 で、フェンダー上面で5mm程の余裕。 スペーサー込みで+25、10J+41で+3.1mm…。 お、い ...
続きを読む
Posted at 2017/03/05 17:45:31 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「黒い車が黄色っぽくなっている。車を洗いたいけど、この後は雨の予報だから良いかw」
何シテル?   05/27 09:50
「社会の為になるか?」的な事を生業にする社会的不適合者。 新潟出身、転勤で長野→埼玉→神奈川を経て7年ぶりの長野w。 定年まで転勤暮らしは続きそうです…...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[トヨタ クラウンセダン] ダウンサス取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/04 00:06:55
天井ビビり音対策。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/20 00:24:25
そだね~さんのトヨタ コンフォート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/16 01:19:51

愛車一覧

トヨタ コンフォート 23号車 (トヨタ コンフォート)
2023年12月にカーセンサーで発見。 軽い気持ちで申し込んだ銀行ローンが通ってしまっ ...
マツダ スクラムバン マツダ スクラムバン
キャンプや車中泊用に買いました。
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
ノリと勢いで買った車。 アイバッハサス+サスカットでローダウン。 部品代の高さとディ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
昭和63年登録車。 中古車屋の裏に放置されているのを救助し、そのまま冬車&セカンドカー ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation