• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナカノヒトのブログ一覧

2024年02月08日 イイね!

オーディオまわり…

付いていたナカミチノCDプレーヤーにCDいれたらエラーで再生せず… 「ま、ナビ付けるから良いけどね」と、オーディオ周りをバラす。 まーまー謎の配線があったり… ドラレコUSBの元を見つけたり… 車速信号とリバース信号を探したり… さすがにこれはダメだろ… 続きは明日。
続きを読む
Posted at 2024/02/09 00:06:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年06月14日 イイね!

オーディオ取り付け業者に注意

先日、車内で幼女戦記を爆音上映していてウーファーが鳴っていない事に気付いたw ウチの車のオーディオは、2年ほど前に某電装屋にてBOSEスピーカーを生かして取り付けをしてもらったもの。 自分で取付も考えたのですが、エアコンパネル移設とBOSE車はインピーダンスが独特なのでレジスターを入れたり面倒な ...
続きを読む
Posted at 2019/06/14 09:40:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | トラブル | 日記
2017年04月02日 イイね!

あなたは眠くな〜る?

マッチング追い込み開始。 まずは糸っぽいモノを用意 こんなんしか無かった…。 次な適当な重りを用意 ネプロスのコマがあったので採用。 組み合わせて… 眠くなりそうなモノ完成。 これをマグネットでぶら下げます。 アストロで貰ったマグネットが役に立った。 で、糸と任意の場所の寸法をチ ...
続きを読む
Posted at 2017/04/02 14:51:31 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年03月20日 イイね!

ADVAN

初のADVANホイールだ!っと思ったが、よく考えるとローレルの車検用がADVANだった… それにしても嘘臭い車庫の高さだなw
続きを読む
Posted at 2017/03/20 18:47:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年03月17日 イイね!

国産には無い苦労…

覚え書きついで。 首下サイズの計測はHEX下の座からの計測で良いはず。 これフロント。 スペーサー分長いのね。 これはリア。 販売店さんにTC3の対応ボルトを確認して、必要なら買わないと…。 センターキャップも頼まないとだし… いくら掛かるんだよ。 しかし、国産と違ってボルトの首 ...
続きを読む
Posted at 2017/03/17 00:32:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年03月05日 イイね!

最近はインセットと言うとです

現在のフロントホイールサイズ17×7J+55 ざっくり30mm程の余裕。 8.5J+51だと+23mm出て来るから丁度良さそう。 リアが8.5J+48で23mmスペーサー。 で、フェンダー上面で5mm程の余裕。 スペーサー込みで+25、10J+41で+3.1mm…。 お、い ...
続きを読む
Posted at 2017/03/05 17:45:31 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年03月04日 イイね!

OBD2その2(ユピテル編)

今回はユピテル編。 出荷状態以外での起動できませんでした。
続きを読む
Posted at 2017/03/04 15:17:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年03月03日 イイね!

騙されるな

スタッフさんのJB5ライフのライセンスランプのバルブが切れたとの事。 自分で外からレンズを外そう頑張ったらしいのですが無理だったとの事。 一見すると外れそうだもんね… JB5はバックドアの内張剥がさないとダメなので、サクッと剥がす。 適当なLED入れて角度を調整。 ミラリードのLED、 ...
続きを読む
Posted at 2017/03/03 18:47:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年03月03日 イイね!

そろそろ幌用のメンテナンスキットを買わないといけない気がして来た…
続きを読む
Posted at 2017/03/03 00:11:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年03月02日 イイね!

皮の劣化

リコーフレックス専用の皮ケースの修理。 糸が劣化してバラバラになってたので手縫い糸で補修。 劣化で可動部の皮が割れていた所は見栄えは悪いが裏から皮を当て端を縫って補強。 可動部は一旦切って皮を当てて縫い合わせれば良い思ったが、端に菱目打ちを打ったら劣化で皮が崩れたので諦めましたわ…。 ...
続きを読む
Posted at 2017/03/02 00:55:03 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「←GT-Zオリジナルのモール、→標準車用にラインテープでブラックアウトしたもの。地味に形状が違うし…」
何シテル?   08/31 22:39
「社会の為になるのか?」的な事を生業にする永遠の17歳の社会的不適合者。 タクシーあがり風のコンフォートGT-Z 23号車に乗っています。 新潟出身、転...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[トヨタ クラウンセダン]トヨタ(純正) レインクリアリングブルーミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 21:27:23
[トヨタ コンフォート]愛工房 TPO-DXモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 00:19:59
[トヨタ コンフォート] 電動格納ミラーに変えてみた③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/17 08:32:34

愛車一覧

トヨタ コンフォート GT-Z 23号車 (トヨタ コンフォート)
2023年12月にカーセンサーで発見。 軽い気持ちで申し込んだ銀行ローンが通ってしまっ ...
マツダ スクラムバン マツダ スクラムバン
キャンプや車中泊用に買いました。
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
ノリと勢いで買った車。 アイバッハサス+サスカットでローダウン。 部品代の高さとディ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
昭和63年登録車。 中古車屋の裏に放置されているのを救助し、そのまま冬車&セカンドカー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation