• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぢーたぼ34の愛車 [トヨタ マークII]

整備手帳

作業日:2005年2月5日

フェンダーツメ折り

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
リアのツメ折りに行ってきました。
当然自分で出来るわけもなく、某先生オススメのカーメイクT&Eのスイーバへ。
14時に予約してましたが行ってみたら「これからお昼なので14時半で」とのこと。
ちょうど良いのでスタンドに洗車に。
終わってもう一度向かうとちょうど時間でした。

これから始まります。(祈)
2
もの凄く真剣にじっくりゆっくり丁寧にやって頂いてたので、画像を撮るのが気が引けたので撮りませんでした。

一本目終わったところでお兄さんがコーヒーを御馳走してくださいました。
車はド素人な事を話すと、わかりやすく足回りの事やエアロの事を教えて下さいました。なんていい人だ・・・。

一本目終わったところで激写。
3
塗装も割れず、綺麗に折れてます。

110はインナーも当たる事が有るからちょっと切断します。と加工してくれました。
タイヤが中に入った時にフェンダーに当たって引っかかってめくれない様に先も丸めて下さったそうです。
4
合間にマークXが止まってたので撮ってみました。
5
20インチだそうです。(ひええ)
6
ソアラも有りました。凄い・・・。
中にも制作中のソアラがありました。
D1用と言われてました。

リア2本終わって3時間弱。
どちらも綺麗に折れて大満足です。

車高調とタイヤ、早く入れたいなあ。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ニューリップ塗装

難易度: ★★

ラヂエターキャップ再交換

難易度:

シフトノブ交換

難易度:

カーボンパネル補修

難易度: ★★

オイル交換

難易度:

リヤショックブッシュ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2005年2月7日 21:34
マークⅩの20インチは、とても怖いですねー
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
ぢーたぼさんは、19インチなんかどうでしょうか?
コメントへの返答
2005年2月7日 23:59
「走れるんですか?」と聞いたところ、
「ちょっと危ないですね~」と言われてました(笑)

19インチはお金が・・・・(涙)
タイヤも高いですしね~(TT
2005年2月13日 1:29
はじめまして。やはり、プロのツメ折りはすごいですね。すごくきれいに折れてます!僕は自分でしたら塗装が割れまくりでした。かなりタッチペンでごまかしてます(笑)
コメントへの返答
2005年2月13日 1:37
jzxカズさんはじめまして。
ドライヤーみたいなので暖めて加工されてました。
暖めすぎても駄目なんだそうで、何度も手で温度を確認しながら作業されてました。

私は知識も道具も無いのでDIYされる方は尊敬致します。
みんからグループのJZXFamilyの夜会で色々お話を聞かせて頂いて勉強中です。
でも難しくて毎回半分以上は意味不明のままですけれど(苦笑)
2005年12月6日 11:36
どうもです♪

ツメ折り検討中なんですけど、110は、近場で探してたんですが敬遠されてしまってまして(>_<;)

スイーバは、やはり良いですかね!!
現状は、塗装剥げとか錆びはでてませんか?

金額は、おいくらだったんでしょう!?

ヨロシクです♪


コメントへの返答
2005年12月6日 11:41
塗装が割れるかどうかは状態と経年劣化もありますのでどんなに上手い所でも割れてしまう可能性は有ります。
でもスイーバ良いと思いますよ!一箇所5250円です。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

みんカラ フェアレディZ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/13 09:16:51
 
みんカラMPV 
カテゴリ:みんカラ
2007/05/27 05:35:37
 
110concerto 
カテゴリ:みんカラ
2005/07/22 00:29:02
 

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
むむむ
トヨタ マークII トヨタ マークII
110G-tb前期乗りです。(前期しか販売されず…) LS+とNT03で足回りひとまず終 ...
マツダ MPV マツダ MPV
一目ぼれで買った110G-tb、新しい家族の為に泣く泣くミニバン購入を決意。 エリシオン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation