• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

同行二人の"同行号" [フォード フィエスタ]

パーツレビュー

2007年11月19日

ULTRA Chrome Angele Eye Headlamps (Ford Fiesta mk6 2002-, FO64L24)  

評価:
3
不明 Chrome Angele Eye Headlamps (Ford Fiesta mk6 2002-, FO64L24)
フォード・フィエスタMK6(2004~2005年輸入型)に適合のヘッドランプユニットです。

フィエスタ(前期型)の純正ヘッドランプは照射能力は充分で,夜間の点灯時も欧州的な雰囲気が漂っているのですが,2000年頃の設計のため日中はデザインが古くさくかつ地味に見えます。

そこで,ドイツのブランドのこのユニットをイギリスから購入しました。ANGEL EYE とはポジションランプがリング状に点灯するランプのことで,日本では俗称として「イカリング」と呼ばれます(個人的には好きではない呼び方です)。BMWのクルマが純正採用しているアレです。

ちょっとチャラいかな~という気もしましたが,上品なデザインと質感の良いレンズで,フィエスタに非常によく似合っています。


社外品のせいか,ボディへのフィットは完璧ではありません。雨の日などに水蒸気で内部が曇ることがあります(レンズ周辺をシリコンボンドで補強しました)。また,純正のレベル調整には反応しません。

ローとハイのバルブ(いずれもH7)が別になっていて,ユニット片側に2灯が納められています。ロー点灯時にはロー側だけ,ハイ点灯時にはハイ側だけのバルブが点灯します。このため,それぞれの照射範囲が純正(H4バルブ1灯でハイ・ロー切り替え式)よりも狭く,残念ながら暗く見難く感じます(フォグランプを常時補助点灯したくなるほど)。

そこで,さらに手を加え,バルブをHID化し,さらにハーネスを取り付けてハイ・ロー同時点灯化しました(下記リンク参照)。


外国からの取り寄せには本体価格だけでなく,送料と関税が必要です。ユニットそのものは高くはななかったのですが,総額は数万円に達しました。ただし,国内で流通している輸入車用の社外ランプユニットほどは高くなりませんでした。


クロームのユニットの他,ブラックのバージョンもあります。また,マイナーチェンジ後のフィエスタMK6の純正ヘッドランプにデザインが近いクリアタイプが出回っています。さらにアウディ車ふうの「デビルアイ」バージョンもその後に出回るようになり,この初期バージョンは現在は生産されていません。

国外の梱包や荷物の取り扱いは雑なので,破損しないよう充分に注意するよう注文時に伝えることが重要なようです。


取り付けにはトルクスドライバー,光軸調整にはプラスまたはマイナスのドライバーが必要です。作業時間は15分~30分で十分です。


ロービーム側HID化:
http://minkara.carview.co.jp/userid/121170/car/195494/1795209/parts.aspx

ハイ・ロー同時点灯ハーネス:
http://minkara.carview.co.jp/userid/121170/car/195494/1795222/parts.aspx

バーナー交換・ウインカーLED化:
http://minkara.carview.co.jp/userid/121170/car/195494/1491466/photo.aspx

ハイビーム側HID化:
http://minkara.carview.co.jp/userid/121170/car/195494/2090082/photo.aspx


フォトギャラリー
http://minkara.carview.co.jp/userid/121170/car/195494/584618/photo.aspx



追記:
事故等で3組も購入してきましたが(汗),共通して取付からおよそ1年後にレンズ表面のコーティング膜が剥がれてきます。その頃からレンズの黄化が生じます。純正品ほどの耐候性はないようです。

イカリングの一部が接触不良で点滅したり消灯することがあります。ユニットを叩くと回復したり,放置しておいても自然治癒したりします。また,ユニットのコネクタを組み付け直すと回復することもあります。


ユニット内にチリや小さな虫が入り込みます。ユニット背面上部にある空気穴のカバーとなっている短いゴムチューブ(L字型パイプ)は耐候性が低く,数ヶ月でボロボロになってきます。
関連する記事

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

トヨタ(純正) / メイクアップヘッドライト

平均評価 :  ★★★★4.61
レビュー:115件

SONAR(ライト関連) / クリスタルヘッドライト

平均評価 :  ★★★★4.24
レビュー:41件

トヨタ(純正) / ヘッドランプユニット

平均評価 :  ★★★★4.57
レビュー:919件

スバル(純正) / D型ヘッドライト

平均評価 :  ★★★★4.60
レビュー:234件

ホンダ(純正) / ディスチャージヘッドライト

平均評価 :  ★★★★4.46
レビュー:81件

ホンダ(純正) / ヘッドライト/ヘッドライトユニット

平均評価 :  ★★★★4.58
レビュー:654件

関連レビューピックアップ

ARADEN テマトラン

評価: ★★★★★

ダイソー サンシェード

評価: ★★★★★

PIONEER / carrozzeria VREC-DZ200

評価: ★★★

AUTOXBERT Car Door Damper

評価: ★★★

GOODYEAR EfficientGrip Comfort 195/45R16

評価: ★★★★★

Sphere Light LEDヘッドライト ライジングアルファ

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「同行号の社外リアワイパー(アーム&ブレード)の補修塗装」
何シテル?   08/24 12:50
クルマも好きですが運転が好きです。渋滞と加速してからの黄信号は苦手ですが… 生活や仕事のために毎日走りまわっていて,ロングドライブすることも多いです。そん...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

PIONEER / carrozzeria TS-C1730Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 00:12:26
エアランバーサポート装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/29 16:46:02
与島ヨーロッパ車MTに参加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/20 10:05:56

愛車一覧

フォード フィエスタ 同行号 (フォード フィエスタ)
■ このクルマのここが○ ・ガイシャっぽくない。でしゃばった雰囲気がなく,保守的な場面 ...
ホンダ フィットハイブリッド モデュ郎 (ホンダ フィットハイブリッド)
・2024年7月 ドナ子に代わる同行号のサポーターとして導入(中古車 12987km)。
フォード フィエスタ ドナ子 (フォード フィエスタ)
・2024年1月(48704km)  同行号の近い将来のエンジンドナーであり、同行号との ...
日産 マーチ 日産 マーチ
海外出張や病気のため放置されていた同僚のクルマ。 エンジン内部は真っ黒でボディにはサビ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation