• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

同行二人の"同行号" [フォード フィエスタ]

プジョー三昧なプチオフ@倉敷 2/2 [2009/7/18]

投稿日 : 2009年07月18日
1
イオン倉敷内のレストラン街で揚げ餅ぶっかけそばを食す。

tame-k さんごちそうさまでした。
2
スターバックスに席を移し,フィエスタ談義。

ヘインズ本の2002-2005年版と2002-2008年版の違いはやはりほとんどなさそう。


tame-k 婦人のフィエスタの騒音に対するクレームにどう対応するか,策を練る。
3
そしてさらに tame-k さんの 106 に試乗させていただくことに。

野生個体の 106 との貴重な?ツーショットも実現。
4
tame-k さん号のエクステリアの経年劣化はほとんど抑えられている。

タワーバーを装着し,ショックもビルシュタインに換装。タイヤはあえて細めの14インチ65扁平。
5
さらにはエキマニ~エンドまで排気系も交換されている。サウンドは一昔前感もある(失礼)が間違いなく官能的。
6
左ハンドルのMTをこの歳にして初めて運転。どうしても右手がシフトノブを探してしまう。

全体のバランスが絶妙で,近年のホットハッチからは失われてしまった古き良きホットハッチ的世界がしみじみと痛快。


さらに,tame-k さんのご運転で助手席体験。助手席が右ということの方が新鮮である。乗り心地もよく,助手席でも「楽しい」と感じるのは初めてだったかもしれない。


その後,同行号の各静穏処理部位をご覧になっていただいた後,散会。

イオンモール内をぶらぶらしたり,寄り道しながら帰路に着く。久しぶりの人とクルマの多さに疲れてしまう。うー。
7
tame-k さんにいただいたおみやげ。

マツダ・トリビュート(2L)用オイルエレメント。形状がフィエスタGHIA(GLX)用と同じとのこと。

画像の一品は数百円で業者向けに放出されているワケあり品だそうです。
8
tame-k さんのお話をたくさんうかがうことができ,非常に勉強になりました。おみやげまでいただきありがとうございました。

暑い中おつかれさまでした。今後もよろしくお願いいたします。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

2009年7月18日 22:18
懐かしのエイシンエレメントですね
倒産しちゃったので一時期あちこちで放出してました
ヘインズ本面白そうなのですが3Doorの記載ってありますか?
エンジン周りが無いのは残念ですが・・・w
コメントへの返答
2009年7月18日 22:30
私も某オクなどでよく見かけますが,フィエスタ用と同型が存在するとは知りませんでした。

ヘインズ本は欧州で普通な3ドア車にも対応していますが,とくに5ドアと区別した記述はほとんどないです。インパネの外し方などはSTと同じだと思うのですが,前期型の内容ばかりなんですよねぇ・・・

プロフィール

「同行号のエンジンオイルDIY交換(11ヶ月・4.9千km走行)。車両46.1万km・ドナ子エンジン5.7万km。

ロイヤルパープル5W-30→汎用VHVI油5W-30を20W-50で粘度調整、丸山モリブデン追加。」
何シテル?   08/15 15:39
クルマも好きですが運転が好きです。渋滞と加速してからの黄信号は苦手ですが… 生活や仕事のために毎日走りまわっていて,ロングドライブすることも多いです。そん...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

PIONEER / carrozzeria TS-C1730Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 00:12:26
エアランバーサポート装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/29 16:46:02
与島ヨーロッパ車MTに参加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/20 10:05:56

愛車一覧

フォード フィエスタ 同行号 (フォード フィエスタ)
■ このクルマのここが○ ・ガイシャっぽくない。でしゃばった雰囲気がなく,保守的な場面 ...
ホンダ フィットハイブリッド モデュ郎 (ホンダ フィットハイブリッド)
・2024年7月 ドナ子に代わる同行号のサポーターとして導入(中古車 12987km)。
フォード フィエスタ ドナ子 (フォード フィエスタ)
・2024年1月(48704km)  同行号の近い将来のエンジンドナーであり、同行号との ...
日産 マーチ 日産 マーチ
海外出張や病気のため放置されていた同僚のクルマ。 エンジン内部は真っ黒でボディにはサビ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation