• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
同行二人の"同行号" [フォード フィエスタ]
[燃料キャップ アンチルーズコード] ワイヤー化コード改良
3
片側のワイヤーロックを外し,ワイヤーを網戸押えゴムに通し,電工ペンチで再びロックをかしめるだけの作業です。<br />
<br />
手元にあったギボシ端子の被覆(オス端子用のスリーブ)をなんとなく取付けてみたら体裁が良かったので追加しておきました。<br />
<br />
<br />
よじれ癖のついたワイヤーはゴム管を通しにくく,作業中にワイヤーの長さを調節していたらすこし短くし過ぎました・・・。スリーブも黒を使うかブラック化したいところです。<br />
<br />
しばらく様子を見て問題を感じたらワイヤーごと付け替えようかと思います。<br />
<br />
<br />
2015年8月 28.4万km
片側のワイヤーロックを外し,ワイヤーを網戸押えゴムに通し,電工ペンチで再びロックをかしめるだけの作業です。

手元にあったギボシ端子の被覆(オス端子用のスリーブ)をなんとなく取付けてみたら体裁が良かったので追加しておきました。


よじれ癖のついたワイヤーはゴム管を通しにくく,作業中にワイヤーの長さを調節していたらすこし短くし過ぎました・・・。スリーブも黒を使うかブラック化したいところです。

しばらく様子を見て問題を感じたらワイヤーごと付け替えようかと思います。


2015年8月 28.4万km
カテゴリ : その他 > その他 > その他
目的修理・故障・メンテナンス
作業DIY
難易度
作業時間30分以内
作業日 : 2015年08月22日

プロフィール

「@エルチェ 表面の軽い粉吹きだけだったら、ラバープロテクタントで磨くだけでも綺麗になりますよ(なぜかクレのラバープロテクタントが相性良いです)。

炙る時はマスキングをしっかりやって、距離を保って均質に撫でる感じで、ガン型の火力が弱いターボライターが使いやすいです。」
何シテル?   08/30 15:09
クルマも好きですが運転が好きです。渋滞と加速してからの黄信号は苦手ですが… 生活や仕事のために毎日走りまわっていて,ロングドライブすることも多いです。そん...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

PIONEER / carrozzeria TS-C1730Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 00:12:26
エアランバーサポート装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/29 16:46:02
与島ヨーロッパ車MTに参加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/20 10:05:56

愛車一覧

フォード フィエスタ 同行号 (フォード フィエスタ)
■ このクルマのここが○ ・ガイシャっぽくない。でしゃばった雰囲気がなく,保守的な場面 ...
ホンダ フィットハイブリッド モデュ郎 (ホンダ フィットハイブリッド)
・2024年7月 ドナ子に代わる同行号のサポーターとして導入(中古車 12987km)。
フォード フィエスタ ドナ子 (フォード フィエスタ)
・2024年1月(48704km)  同行号の近い将来のエンジンドナーであり、同行号との ...
日産 マーチ 日産 マーチ
海外出張や病気のため放置されていた同僚のクルマ。 エンジン内部は真っ黒でボディにはサビ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation