• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

同行二人の"同行号" [フォード フィエスタ]

マイチェン前後のフィエスタ2ショット

投稿日 : 2007年12月04日
1
tsugutsugu☆さんと高松市屋島の駐車場にて (2007. 12. 2)。
2
tsugutsugu☆さんのフィエはマイチェン後のGHIAでボディカラーはヴィオラメタリック。マイチェン前と内外装だけでなく装備がかなり違います。マイチェン前には無いトリップコンピュータやオートエアコンはうらやましい限り。シート表面やダッシュボートの材質も刷新されています。ウィンカー音の音質や警告音が出るシチュエーションも異なります。ホイールは15インチ(マイチェン前は14インチ。運転させていただきその安定感をディーラー試乗以来の再実感)。施錠時に自動で格納されるサイドミラーは今回はじめて体感。その他いろいろあるはずですが,これでマイチェン前と価格据置なのがすごいです。

写真はリアのランプユニット。これがちょっとおしゃれなデザインになっているだけでなくかなり明るい。マイチェン前はバックランプとリアフォグが片側1灯づつしかなく,しかもあまり明るくない(夜間のバックのとき後ろがよく見えないし,霧や雨雪の中で他車からの視認性を確保するためのリアフォグが片方しかないのはオマヌケ?)のですが,マイチェン後は両側2灯かつクリアなユニットのためややまぶしく感じられるほど明るいです!
3
密かに(?)展望台で夜間撮影会…

tsugutsugu☆さんのフィエのフロントのバルブは上品な青めの光を発していました。ちなみにフロントのポジションランプもマイチェン後の方がかなり明るいです。

tsugutsugu☆さんのフィエの場合,アーシング(5本!)が施されているのも効いているのかも…?
4
その正面で必死に対抗するマイチェン前のマイフィエ。イカリングは夜間撮影に向いていることが判明。
5
この後,2台のフィエがどこに消えたのかは誰も知らない…(ぇ

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「同行号のエンジンオイルDIY交換(11ヶ月・4.9千km走行)。車両46.1万km・ドナ子エンジン5.7万km。

ロイヤルパープル5W-30→汎用VHVI油5W-30を20W-50で粘度調整、丸山モリブデン追加。」
何シテル?   08/15 15:39
クルマも好きですが運転が好きです。渋滞と加速してからの黄信号は苦手ですが… 生活や仕事のために毎日走りまわっていて,ロングドライブすることも多いです。そん...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

PIONEER / carrozzeria TS-C1730Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 00:12:26
エアランバーサポート装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/29 16:46:02
与島ヨーロッパ車MTに参加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/20 10:05:56

愛車一覧

フォード フィエスタ 同行号 (フォード フィエスタ)
■ このクルマのここが○ ・ガイシャっぽくない。でしゃばった雰囲気がなく,保守的な場面 ...
ホンダ フィットハイブリッド モデュ郎 (ホンダ フィットハイブリッド)
・2024年7月 ドナ子に代わる同行号のサポーターとして導入(中古車 12987km)。
フォード フィエスタ ドナ子 (フォード フィエスタ)
・2024年1月(48704km)  同行号の近い将来のエンジンドナーであり、同行号との ...
日産 マーチ 日産 マーチ
海外出張や病気のため放置されていた同僚のクルマ。 エンジン内部は真っ黒でボディにはサビ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation