• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年11月19日

一筆書き切符で沼津寄りつつ北陸観光する旅 その2

一筆書き切符で沼津寄りつつ北陸観光する旅 その2 一筆書き切符での北陸電車旅の続きです。

今回は沼津→名古屋までの道のりのお話となります。
切符の特性上、青春18きっぷでは不可能であった特急や新幹線に別途乗車券があれば乗れるので今回はそれを利用して関東民が難儀する魔境・静岡県を少しだけ楽に移動しようという作戦であります。

途中下車もちょっと多めですが観光(というかほぼグルメ)しながらなのでオッケーです!

乗車ルートは沼津駅→名古屋駅となります。
寄り道が多くてなかなか先に進んでませんね(^_^;)


とは言え、目的の新幹線の時間まで暇なのでBiVi沼津のサープラに行きます。
入り口にはAqoursのキャラクターがお出迎えずら💮


モンストコラボの装飾はまだ残っていたので撮影!


サープラのUFOキャッチャーはラブライブ!の寝そべりが多めです。
取りにくいという噂だけど・・・可可ちゃんだけ欲しいです😍


UFOキャッチャーの上の方にAqoursがいたの気が付かなかった(^_^;)


アケフェスもこのときはまだ稼働中(今は撤去されたみたい)
ルビィちゃん台も無くなって悲しいうゆ!🍭


1Fプレミアムショップ前に新規開店した焼きたて屋でたこ焼を購入。
ルビィちゃんのラムネはプレミアムショップで購入(300円は高いと思う)


ボチボチいい時間になったので在来線で静岡駅に向かいます。
運用情報で313系+211系の電車を見つけたのでそれに乗車します。
やはりトイレが付いてると安心しますw


静岡駅で途中下車、ちびまる子ちゃんのゴリ押しがスゴかったですw
自分は喫煙所を探してたけど分かりにくかったので交番の人に聞きました(愛煙家の鏡!)


駅内にドトールコーヒーがあったので新幹線の時間まで一休み。
主はいつも休憩してるうゆ🍭
どんだけ喫茶店が好きずらか?💮笑


静岡駅のJR東海ツアーズ?で明日利用予定の特急しらさぎと北陸新幹線の特急券を買っておきます。
しらさぎは乗継割引で半額うゆね!🍭(2420円→1210円)
どっちも自由席、始発だからほぼ確実に座れるからちょっとだけ節約ずら💮


こだま727に乗るのがミソなのですよ!
こだわりなければもっと早い新幹線に乗っても良かったんだけどね。


目的の新幹線がやってきました(小説家になろう公開収録の大阪遠征以来)


目的は700Sに乗車するためでした!
金色のSupremeのロゴがリッチな気がしますね♪


とはいえ、そっちゅう乗るわけじゃないのでN700Aとの違いがよくわからんw


自由席にも関わらず車内は2~3人しか乗ってなかったですね・・・


990円課金したので浜松駅まで新幹線ワープします!
1時間15分かかるところを25分で行けるなんて新幹線しゅごい🍭
これで静岡超えがずいぶんと楽になったずら💮


寝そべり網にルビィちゃんと花丸ちゃんを着席させてしばし新幹線を堪能です。


あっという間に浜松駅に到着です。


浜松で途中下車した目的は「お食事処 浜名湖うなぎ丸浜」さんでうな重を食べるため!


主~、ここぞというときは奮発すルビィ!!!🍭
節約してれば塵も積もれば山となるずら~💮


うな重を堪能した後は豊橋駅まで普通電車(313系が来てくれたのでラッキー)
トイレ近くのシートに座ってますw


豊橋からはJR東海も本気を出すので新快速なんかも走ってて313系だけど転換クロスシートという神座席がある車両が投入されてるのでそれに乗車!
これだから静岡県は冷遇されてるって言われるんだよ・・・(^_^;)


新快速はメッチャ快適、名古屋まであっという間に行けちゃいますね!
都市圏はロングシート詰め込み仕様が当たり前と思ってる関東民はいつも疑問に思ってるうゆ🍭
この車両で通勤時間帯は大丈夫か心配ずらね?💮


名古屋駅に到着、ちょっと日が暮れてきました。


乗ってきた車両は313系5000番台で乗り心地がいい車両ってフォロワーさんに教えてもらいました。


本日の宿泊先は徒歩でも行けるんだけどちょっと疲労感があったので地下鉄の東山線に乗って移動しました。


以前青春18きっぷを使った行きは中央東/西線、帰りは東海道線で利用した「名古屋クラウンホテル」さんです。
なんか混んでた(コロナの影響?)で予約が取りにくい状況でしたがなんとかキャンセルで空き部屋あったので予約成功♪


るびまるは疲れてたようで部屋に到着するなり寝てました(寝そべりだからいつも寝てる気もするけどw)


このホテルをご贔屓してる理由として名古屋という立地なのに天然温泉がある(三蔵の湯)


大浴場はこんな感じ、源泉は伊香保温泉の黄金の湯を薄めた感じかな?
人もそんないなかったしのんびり湯に浸かることが出来て満足しましたよ!


温泉分析書別表、三ツ蔵温泉が正式名称のようで単純温泉みたい。


フォロワーさんに教えてもらった情報ですがこの辺りで生産されてるブラックサンダーを近くのドンキホーテで買ってみましたw
夜のおやつには物足りないうゆ🍭
お昼のうな重がまだお腹に入ってるらしいずら💮


明日は特急しらさぎで東海道本線→北陸本線を通って一気に金沢方面に向かいます。
途中下車してもいいんだけど特急で下車すると勿体ないので・・・w

【今年行った温泉】
・沼津 湯河原温泉 万葉の湯×6回
・ホテルルートイン長泉沼津インター第2 旅人の湯×1回
・天然温泉みのりの湯×2回
・ホテルルートイン青森 旅人の湯×1回
・函館国際ホテル 汐見の湯×2回
・名古屋クラウンホテル 三ツ蔵温泉×1回
ブログ一覧 | 鉄道ネタ | 趣味
Posted at 2021/11/19 04:26:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

GW旅 その1(ふれあい)
バーバンさん

プロジェクト銀✨カクテルシェイカー ...
銀二さん

次男とドライブ!
shinD5さん

田植え3日目(コシヒカリ) 草の処 ...
urutora368さん

昨日は・・・🌤️
よっさん63さん

関東工業自動車大学校イベント行って ...
ポンピンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #マークX エアコンフィルター交換しました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/121307/car/2605826/6308274/note.aspx
何シテル?   04/10 18:17
マークX GRX130中期型に乗り換えてしまいましたが今までどおり仲良くしてください。 基本方針はウィンダムの時と同じく車検に通る範囲で、そして今回からは軽め...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20 212223242526
27282930   

リンク・クリップ

KYB / カヤバ Extage 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/20 23:19:04
トヨタ(純正) GR 専用エンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/17 12:30:50
トヨタ(純正) GR 専用エンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/17 12:29:08

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
2018年6月~ 平成30年6月22日に納車されました。 永遠の現行車「ウィンダム」から ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2019年10月~ 令和1年9月27日に契約してきました。 納車日は10月19日でした。 ...
その他 その他 AVオーディオ&パソコン (その他 その他)
車以外の趣味であるオーディオとパソコン(家電全般等々) 忘れないように構成の記録を残すこ ...
その他 自転車 GIANT エスケープR3 2013 (その他 自転車)
GIANT ESCAPE R3 2013モデル カラー:ブラックトーン サイズ:430 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation