• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かもめまきのブログ一覧

2018年10月30日 イイね!

三澤紗千香さん&津田美波さんのイベントに参加してきました。

三澤紗千香さん&津田美波さんのイベントに参加してきました。今回は浜松町じゃなくて新橋じゃんね!!!
・・・そうずら???

いつもの文化放送を離れ、今回のイベントは新橋のイベント会場での開催。
DVDは熱海ロケしたり、初ゲスト呼んだり、今回はイベント会場借りたりと広告主が未だにない「三澤紗千香のラジオを聴くじゃんね!」ですが、物販の販売力が強いのか「鷲崎亭さちか」のMC術が業界に浸透してきたのかは分かりませんが、番組名が変更になってから無事に3年半も続いている状況の中、自分は公開録音の第一部に参加してきました。
DVDで出演していた、津田美波さんも参加。
初めて生の津田さんを拝見しましたがとてもフレンドリーでいいですね♪
三澤さんともとっても仲がよろしいようで安心しました~。

イベント会場に向かう前にミスタードーナツでおやつをつまみ食い。
新商品?のメープルエンゼルフレンチは美味しかった!


イベント物販は最初から諦めてたので夕食を先に済ましておくことに。
久しぶりのラーメン影武者、トッピングは豚1枚。
相変わらずスープの味がバツグンに良い、麺はもうちょっとゴアゴアしててもいいような?


その後、新橋駅に向かいスペースFS汐留へ。
うわー、超いっぱいいる!(ちょっとどん引きwww)


ここのイベント会場の椅子はおフランス製だけあって座り心地が最強に良かったです。
あっという間の30分+おまけの15分(未放送)で大満足♪


さて、帰りは定番のTX経由・・・じゃなくて、何故か総武快速・横須賀線のホームにいましたw


たまにはE217系にも乗りたくなるもんだよ!(全く縁のない路線なので・・・)
それに新型車両導入の発表もされてますし、プレハブに乗れるのもあと数年かも?


途中、総武各駅停車に乗り換えて西船橋へ。
そこで見たものは・・・あれれ、リゾートやまどりが休憩してました!


国鉄型特急の485系を魔改造した車両、近くでみるのは初めてでした。
どうやら長野原草津口までの臨時列車の運用に入ってたらしく、車庫までの帰り道だったらしい。


その後は武蔵野線で転属されたE231系を期待しつつ結果205系、常磐緩行線では珍しく小田急車両(内装が淡いピンクでなんかアレっぽい)、最後は東武野田線の60000系で〆となりました。
久しぶりに別ルートで帰宅したけど、やっぱり電車乗るのは楽しいです。
冬の18きっぷでどこか旅でもしようかしら?
Posted at 2018/10/30 01:38:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 声優ネタ | 趣味

プロフィール

「[整備] #マークX エアコンフィルター交換しました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/121307/car/2605826/6308274/note.aspx
何シテル?   04/10 18:17
マークX GRX130中期型に乗り換えてしまいましたが今までどおり仲良くしてください。 基本方針はウィンダムの時と同じく車検に通る範囲で、そして今回からは軽め...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/10 >>

 123456
7891011 1213
14 15 161718 19 20
2122 2324 252627
2829 3031   

リンク・クリップ

KYB / カヤバ Extage 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/20 23:19:04
トヨタ(純正) GR 専用エンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/17 12:30:50
トヨタ(純正) GR 専用エンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/17 12:29:08

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
2018年6月~ 平成30年6月22日に納車されました。 永遠の現行車「ウィンダム」から ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2019年10月~ 令和1年9月27日に契約してきました。 納車日は10月19日でした。 ...
その他 その他 AVオーディオ&パソコン (その他 その他)
車以外の趣味であるオーディオとパソコン(家電全般等々) 忘れないように構成の記録を残すこ ...
その他 自転車 GIANT エスケープR3 2013 (その他 自転車)
GIANT ESCAPE R3 2013モデル カラー:ブラックトーン サイズ:430 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation