• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かもめまきの愛車 [トヨタ ウィンダム]

整備手帳

作業日:2018年2月21日

オイルパン外してのストレーナーとATF交換 その3

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 6時間以内
1
今度は逆の手順で取り付けていきます。
まずはストレーナーを取付。
2
奥の方がボディメンバーに干渉してて工具が入らなかったそうです・・・実はMCV30のこの作業、ちょっと面倒なんです。
こんな設計したトヨタはマジ勘弁、とたぶん整備士さんは思ったハズです(;・∀・)
ミッション下ろす勢いのパターンだったようですが、別の方法で対処されたそうです。
3
オイルパンのガスケットかな?
液体パッキンじゃなかったです。
トヨタ車はこのような紙のパッキンがほぼ当てはまるそうです。
トヨタ車なのに液体パッキンで作業してる業者もありましたが・・・大丈夫なの?
4
ATFはCastrol Transmax ATF Professional FEを使用しました。
AWなどでよく見かけるトルコン太郎みたいな装置にセットして自動で循環交換するマシンがあるのでまず失敗はないでしょう。
ついでにおまじない程度にワコーズのパワステ&ATシールコートを250ml添加。
5
古いストレーナーは(念のため)確認だけして廃棄してもらいました。
6
153893キロで交換。
前回からだいたい2万キロ走行後です。
3年くらい経ってしまいましたが・・・(;・∀・)
7
部品・工賃込みで31600円、安い!!!
というか、この見積書を作ってもらったときに作業係数を間違えてたっぽいのであくまで参考程度に、普通は少なく考えても+4万くらいは技術料に上乗せされるハズです。
トヨタ系ディーラーでは部品代含めてだいたい7万円くらいはかかる、と考えておきましょう。
とはいえ、今回はこの値段で対応して頂きました♪
ありがとうございます!m(_ _)m

交換後に試運転で外環道路下を走ってきましたが、変速ショックもなくスムーズな加速と変速、エンブレが少し弱くなった気もしますが、そのうち慣れて感覚など忘れてしまうことでしょう・・・

ATストレーナー交換、ついに完了!
このような重作業は20万キロを目指す人には是非ともお勧めしますが、定期的に乗り換える予定のある方や乗り潰す気がない方にはお勧めません。
過剰メンテではありますが、通常は2~3万キロで定期的に循環式でのATF交換作業で問題ないと思っています。

過走行の中古車を買ったけど、前オーナーがどういう乗り方やメンテしてたか分かんないときは効果はあると思うけど、逆にATF交換してなかった場合は結構致命傷な気もしますし・・・その車の状態と相談しながら検討してみてください。
8
最後にサービス洗車(機械だけど)して綺麗になりました。
春になったら温泉地巡りしますぞー!

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

インテークディフューザー ID-PD 装着

難易度:

フロント側 O2センサー交換

難易度:

オイル&フィルター交換

難易度:

ラルグス車高調、更新しました

難易度:

リビルトスロットルボディに交換

難易度: ★★

クーラントリザーブタンク交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2018年2月21日 21:42
とうとうやりましたね!
一度やっておけば あとは循環式の交換で大丈夫ですよ。
カストロールの全合成油ATFは部分合成油に比べると加速が良くなりますね。
お互い 乗りつぶすまで頑張りましょう~(*^^*)
来月には MYウィンダムは20万キロ達成です。
コメントへの返答
2018年2月21日 22:03
ついにやり遂げました!
これからはカストロールのATF循環式でメンテナンスします。
実はいつもの量販店(AW)でBPのオートランの特価がなくなり、カストロールに変わってしまったということもあり、今回はディーラー向けのやつですが、次回からは量販店向けのやつにするつもりです。
なんだかんだでウィンダムに追加投資したので乗らないと損ですわw
機会があれば山梨・長野方面に温泉巡り行きますのでそのときはよろしくお願いします。

プロフィール

「[整備] #マークX エアコンフィルター交換しました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/121307/car/2605826/6308274/note.aspx
何シテル?   04/10 18:17
マークX GRX130中期型に乗り換えてしまいましたが今までどおり仲良くしてください。 基本方針はウィンダムの時と同じく車検に通る範囲で、そして今回からは軽め...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

KYB / カヤバ Extage 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/20 23:19:04
トヨタ(純正) GR 専用エンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/17 12:30:50
トヨタ(純正) GR 専用エンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/17 12:29:08

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
2018年6月~ 平成30年6月22日に納車されました。 永遠の現行車「ウィンダム」から ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2019年10月~ 令和1年9月27日に契約してきました。 納車日は10月19日でした。 ...
その他 その他 AVオーディオ&パソコン (その他 その他)
車以外の趣味であるオーディオとパソコン(家電全般等々) 忘れないように構成の記録を残すこ ...
その他 自転車 GIANT エスケープR3 2013 (その他 自転車)
GIANT ESCAPE R3 2013モデル カラー:ブラックトーン サイズ:430 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation