• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かもめまきの"AVオーディオ&パソコン" [その他 その他]

整備手帳

作業日:2009年8月16日

Auzentech HDA X-Mystique 7.1 Gold画像

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
AUDIOTRACK Prodigy 7.1 XTと張り合えるぐらい高品質な作り!!
ちなみにどちらも韓国メーカーです。
最近はオーディオに特化したハイエンドメーカーが増えてきてます。
2
もちろん金メッキ仕様!!
対応バスはPCIスロットとなります。
3
サウンドチップはCMI8768+です。
D/Aコンバータ内蔵なのが高音質を狙う人にとっては惜しい・・・
しかしコストパフォーマンスと音質は素晴らしいモノがあります。
4
コンデンサもご覧の通り、耐久性に強いタイプが忍海もなく採用!
また、基盤もブラックで高級感もあります!!
5
出力端子はアナログ7.1chと同軸/光の出力となります。
残念ながら入力はないのですが聴き専なら十分ですね!
6
オペアンプはアナログchごとに交換可のとなっています。
標準ではAUK S4580P(恐らく韓国メーカー)搭載です。
このままでもアナログの音質はなかなか素晴らしいものがあります。
7
交換できるならチャレンジしましょ!!
・・・ってことで秋月電子八潮店でオペアンプを数種類購入。
今試しているのは新日本無線のNJM4580DDです。
8
交換は専用工具でやるのがベストですがマイナスドライバーでも可。
ただし壊さないように慎重にやることを心がけましょう!
交換後のアナログ音質は超激変でオペアンプ侮れんと言ったところです。

詳しい音質の差はいつかやろうと思います。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( 同軸デジタルケーブル の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

エアホースリール修理(備忘録)

難易度:

25.08.17_家裏の草降りした後に砂利引き継続

難易度:

プリンタをアップグレードする為データ化

難易度: ★★

G-funでラックを作ってみた

難易度:

1/100 MG 量産型ザク ver2.0製作① インナー

難易度:

1/100 MG量産型ザク ver2.0製作②外装

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #マークX エアコンフィルター交換しました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/121307/car/2605826/6308274/note.aspx
何シテル?   04/10 18:17
マークX GRX130中期型に乗り換えてしまいましたが今までどおり仲良くしてください。 基本方針はウィンダムの時と同じく車検に通る範囲で、そして今回からは軽め...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

KYB / カヤバ Extage 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/20 23:19:04
トヨタ(純正) GR 専用エンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/17 12:30:50
トヨタ(純正) GR 専用エンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/17 12:29:08

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
2018年6月~ 平成30年6月22日に納車されました。 永遠の現行車「ウィンダム」から ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2019年10月~ 令和1年9月27日に契約してきました。 納車日は10月19日でした。 ...
その他 その他 AVオーディオ&パソコン (その他 その他)
車以外の趣味であるオーディオとパソコン(家電全般等々) 忘れないように構成の記録を残すこ ...
その他 自転車 GIANT エスケープR3 2013 (その他 自転車)
GIANT ESCAPE R3 2013モデル カラー:ブラックトーン サイズ:430 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation