• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くろネコの"カメラ・模型・DIY" [その他 その他]

整備手帳

作業日:2019年8月30日

古いMTBをレストアする 23

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
フォークのガタや重さに違和感があったので、再度分解してみました。

ガタが出ないように締め付けるとロックしたように動かなくなり、スムースに動くように締めるとガタが出ます。
2
普通のグリスで組んだはずなのに、モリブデングリスを使ったかのような真っ黒な状態。
3
グリスは鉄粉がビッシリで末期状態。

新品のボールで組み立てて1ヶ月くらいしか経ってないのに。
4
向かって右が今回のボールで、左は前回分解した時の元々入っていたボール。

どう見ても元のボールのほうがピカッと輝いていて状態がいいです。
5
結局古いボールで組み立てることに。

上下のワンやリテーナーに接触や磨耗は特に見られず、鉄粉はボールから出たものが全てのようです。
6
本来のフィーリングに戻りました。

ガタが無いようにしっかり締め込んでもロックせずに回転できます。
7
ベアリング問題とは別に、ポジション調整をしたくて手配したのはショートステムとライザーバー。

MTBとしては旧式なクイル式のステムから、今風のアヘッド用ステムを使えるようにする変換ポールです。
8
70mmのショートステム。

ロゴが入っていて雰囲気が変わりそうです。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

プリンタをアップグレードする為データ化

難易度: ★★

1/100 MG量産型ザク ver2.0製作②外装

難易度:

G-funでラックを作ってみた

難易度:

25.08.17_家裏の草降りした後に砂利引き継続

難易度:

エアホースリール修理(備忘録)

難易度:

棒芯ランプ(灯油)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「モバイル爆弾 http://cvw.jp/b/121373/48610176/
何シテル?   08/19 23:05
30年ほど前に飼っていたネコです。今はもういませんが、とても思い出深いネコです。 走り仲間と無線交信しているときから「くろネコ」のニックネームを名乗っていまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

くろネコ動画の部屋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 15:18:58
 
東北セリカday ホームページ 
カテゴリ:セリカ関連リンク
2008/05/30 19:52:02
 

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
セリカ GT-FOUR(ST205)  71000キロ走行の車両を中古で購入。 1基目 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
レガシィB4(BE5) RSK  5MT 色は珍しいコーストグレーメタリック ●マニュ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
スターレットturbo-S(EP71) 1994年に走行78200kmの車両を中古で購入 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
スターレット GT(EP82) '95年12月~'00年12月の間乗っていた。  436 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation