• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くろネコの愛車 [トヨタ セリカ]

パーツレビュー

2007年12月7日

DIXCEL Z type  

評価:
4
DIXCEL Z type
APロッキード「ZC」→デルファイロッキード「ZR」と経て、ディクセル「Z」に交換しました。

まだサーキット走行はしていませんが、「ZR」で悩まされていたジャダーは発生せず、非常に扱いやすい制動力の立ち上がりとしっかりした効きを見せてくれます。

初期制動は強すぎず、ほどよい効き応え。ハイグリップ系のタイヤとのマッチングがよく、ペダル踏力に応じたリニアな制動力を取り出せるコントロール性の良さは、どの銘柄でも共通した美点です。

ガツンと来る強力な制動力は「ZR」の方が強かったでしょうか。それと引き替えにジャダーが起きやすかったような気がします。
「ZR」の時に起きていたローターへの食い付き痕が起きず、攻撃性は割とマイルドな方です(この手のパッドとしては)
ダストの発生も少なくなりました(この手のパッドとしては)
鳴きに関しては、この手のパッドとしては仕方がないところでしょうか。
弱い踏力の領域で「きーーーー」と軽い音を発しています。

全体的に見て、性能のバランスがよく、最も自分の好みに近いパフォーマンスに大満足です。


サーキット走行後の印象を追記します。
以前使っていた「デルファイZR」同様、スポーツ走行でジャダーが出てしまいました。
ZRでのジャダーでは、ブレーキング踏力を強めることが出来ませんでしたが、このパッドのジャダーは、一拍おいてグイッと踏み込めば、バタツキながらも制動力を高めていける感じがしました。

ABS無し車両での軽いロック状態からのリカバリー性はとてもよく、不安無く限界域で踏力コントロール出来ました。

この制動力・耐フェード性・コントロール性のまま、ジャダーさえ起きなければパーフェクトなパッドと言えるのですが・・・・

関連する記事

このレビューで紹介された商品

DIXCEL Z type

4.34

DIXCEL Z type

パーツレビュー件数:2,500件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

DIXCEL / Specom-β

平均評価 :  ★★★★4.30
レビュー:10件

DIXCEL / RGM type

平均評価 :  ★★★★4.63
レビュー:62件

DIXCEL / Specom-α

平均評価 :  ★★★★4.60
レビュー:10件

DIXCEL / M type

平均評価 :  ★★★★4.41
レビュー:5904件

DIXCEL / RD type

平均評価 :  ★★★★4.38
レビュー:24件

DIXCEL / EXTRA Speed(ES) type

平均評価 :  ★★★★4.18
レビュー:3761件

関連レビューピックアップ

DIXCEL EXTRA Speed(ES) type

評価: ★★★★★

HASEPRO アームレストクッション コンパクトNEO シルバー

評価: ★★★★

CUSCO SAFETY21 ロールケージ 13点式

評価: ★★★★★

Yupiteru DRY-mini1

評価: ★★★★★

トヨタ純正 サンバイザー

評価: ★★★★

MAQS 直巻スプリング

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「スイセンの球根 http://cvw.jp/b/121373/47786194/
何シテル?   06/16 23:23
30年ほど前に飼っていたネコです。今はもういませんが、とても思い出深いネコです。 走り仲間と無線交信しているときから「くろネコ」のニックネームを名乗っていまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

東北セリカday ホームページ 
カテゴリ:セリカ関連リンク
2008/05/30 19:52:02
 

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
セリカ GT-FOUR(ST205)  71000キロ走行の車両を中古で購入。 1基目 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
レガシィB4(BE5) RSK  5MT 色は珍しいコーストグレーメタリック ●マニュ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
スターレットturbo-S(EP71) 1994年に走行78200kmの車両を中古で購入 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
スターレット GT(EP82) '95年12月~'00年12月の間乗っていた。  436 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation