• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月13日

理由はよくわからないけど

突発的にのら三毛さんとデート(笑)


暇人二人でどういう訳だか「茨城空港」へ行ってきました( ̄▽ ̄;


初めて行きましたが



飛行機の見当たらない空港なんて、ツマンナイ!!


でも「搭乗しないお客さん」で賑わってました(爆)

マッコリ買って帰ってどうするんだろ?
ブログ一覧 | うろちょろ | 日記
Posted at 2011/02/13 18:41:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

シボレー コルベット
avot-kunさん

今日の朝ごはん。( ≧∀≦)
lb5/////。さん

梅雨入り
闇狩さん

くるくるDM波状攻撃‼️
ジンズーさん

たまに問い合わせが✨
とも ucf31さん

初めての6月の北海道②
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2011年2月13日 18:43
R18指定のカレー買った?
コメントへの返答
2011年2月13日 18:54
なんすかソレ?( ̄▽ ̄;
「メロンカレー」ってのは売ってましたが
2011年2月13日 18:52
あれF-15見れませんでした?

変な偏光ガラス張ってあって
見え難いってのはありますけど
コメントへの返答
2011年2月13日 18:55
百里基地にも全く動きなく、、、、

偏光ガラス、邪魔臭いですね(汗)
2011年2月13日 19:09
シマ荒らしですね(笑)。
コメントへの返答
2011年2月13日 19:17
主がどこぞで亀になってるうちに
こそっと侵入しました(笑)
2011年2月13日 19:31
前回より人は多かったけど
空港に動きが無くてホントにここは空港?状態
道の駅の物産展風情でしたね
コメントへの返答
2011年2月13日 19:38
まさに道の駅物産館(爆)
F-15期待してたんですが( ̄▽ ̄;
2011年2月13日 19:33
R18指定カレーを買わないなんて…

見つけられなかったんですね('∇`)

茨城空港はお昼が発着便あったような…
土曜のほうが便数が多いそうですよウィンク
コメントへの返答
2011年2月13日 19:40
ググってみました>R18
激辛カレーなのね( ̄▽ ̄;

存在を知らないモノは探すも何も(笑)

実は旅客機はどうでもいいんですけどね(爆)
2011年2月13日 20:15
千歳空港や、那覇空港の方がF-15は見やすいみたいですね。

でも良いなぁ…茨城空港、まだ行った事ありません。
コメントへの返答
2011年2月13日 20:23
さすがにそこまで遠出するほどの
マニアではないので( ̄▽ ̄;

意外に近いですよ☆
物産館ですが(笑)
2011年2月13日 20:32
おほ。物産展空港(^^;)
そっか。そういうドライブ先もあったか。。

来週は職場のいやーん旅行だからムリですが、近いうちにR18指定カレー買いにいってみます。
コメントへの返答
2011年2月13日 20:43
うーん、物産館としても中途半端なので、、、

がっかりしてもおいらのせいじゃないですからね( ̄▽ ̄;
2011年2月13日 20:38
地元だと土曜日曜日は自衛隊の訓練はほとんどないみたいですね…冷や汗

なので夜勤の昼や休暇しかマニア活動出来ないです…orz
コメントへの返答
2011年2月13日 20:44
なるほど~
さすがホンモノのマニア(爆)

弐號機が治ってきたら平日に出かけてみます( ̄▽ ̄;
2011年2月13日 21:38
八戸の基地の方がいろいろ飛んでる気がする・・・
( ̄ ̄ ̄ ^  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄;) う~ん
コメントへの返答
2011年2月13日 21:48
青森も基地はあるわ原発はあるわで
すわ有事、となったら怖いですね(汗)

見に行くにはやはり遠い、、、( ̄▽ ̄;
2011年2月14日 0:33
時々小松空港でF15のスクランブルや訓練飛行などを仕事中に見ていますwww
コメントへの返答
2011年2月14日 11:54
羨ましいと思う反面、ラジオとか聞こえなくなっちゃう爆音ですよね(^ ^;
横田の方とか行くと「うるせえなあ」と思ったりします(笑)

プロフィール

「明日も行くんだけど、今週は大井の仕事ばっかり。海コンの仕事って待たされるからイヤなのよね😂」
何シテル?   06/13 18:53
寄る年波には勝てぬ、という事でモータースポーツは引退しました 酷使したビートを労りながら余生を過ごしたいと思いますw 最近は海自のおフネ関係が多め(クルマSN...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

スカイサウンド修理 写真解説編5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/10 23:02:40
[ホンダ ビート] スカイサウンド SN.0016729復元 続編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/05 20:50:07
スカイサウンドAUX追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/28 14:07:34

愛車一覧

ホンダ ビート きいろん号 (ホンダ ビート)
やっと欲しかったクルマに乗ることになりました H3年式走行64,677キロ 記録簿見ると ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
初めての自分の車  走りと平行して 波乗りやってたんで、滅茶苦茶な使い方してました。 か ...
日産 キャラバン 日産 キャラバン
トランスポーター兼自家用車
スズキ Kei スズキ Kei
免許取っていきなりRX-7(笑)そのあと箱バンなのはモトクロスやってた為。ファミリーが出 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation