• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

佐野@道楽者の愛車 [スズキ Kei]

整備手帳

作業日:2008年9月7日

自作インクラダクト Ⅴ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
カーボンカバーと②の部分の隙間を埋めた状態です
キレイに仕上げたかったのですが狭い空間で
ペーパーを上手に使うのは至難の業なので
指がつりそうになって諦めました( ̄▽ ̄;
この後塗装しました
2
インタークーラーに接するパーツも隔壁を立ててやらないと後ろの無駄なスペースに空気が流れてしまうので
PP板とホットメルトで仕切り板を付けます
そこにやはりクロスを2プライ、接着しないかと
思いましたが見事に合体しました
3
カーボン部分に二液ウレタンクリアを塗装します
ツヤがよくて日差しによる色褪せにも強いとの
ことなので奮発しちゃいました( ̄▽ ̄;


と、ここまで作業したところでゲリラ雷雨が来たので
作業終了&乾燥待ち、となりました

この後また追記していきたいと思います( ̄▽ ̄)b
4
翌日にフィッティングしましたが、、、、、、

削りすぎてしまいました(泣)
ボンネットに沿わせる筈が浮いてしまって(汗)
5
ボンネットとの接合部のチリも不細工です、、、、
6
面も出てないですね
映り込みで波打ってるのがよく判ります(涙)

やっぱり詰めが甘い「ねこみみ堂」でした( ̄▽ ̄;

修正するかどうかは不明です(汗)

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( カーボンインタークーラーダクト の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

ドライブシャフト交換、ブーツ破れ

難易度:

ベルト交換、リアデフオイル交換

難易度:

タペットカバーパッキン・PCV交換

難易度: ★★

wポンプ交換125000km

難易度: ★★

ウーハー、TS-WX140DA 向き・配線手直し(02)

難易度:

ウーハー、TS-WX140DA 1年保管して取付(01)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ただいま快晴。曇りだから始めたのに…」
何シテル?   07/06 09:32
寄る年波には勝てぬ、という事でモータースポーツは引退しました 酷使したビートを労りながら余生を過ごしたいと思いますw 最近は海自のおフネ関係が多め(クルマSN...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

キーシリンダースイッチのレストア準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/24 21:22:04
スカイサウンド修理 写真解説編5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/10 23:02:40
[ホンダ ビート] スカイサウンド SN.0016729復元 続編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/05 20:50:07

愛車一覧

ホンダ ビート きいろん号 (ホンダ ビート)
やっと欲しかったクルマに乗ることになりました H3年式走行64,677キロ 記録簿見ると ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
初めての自分の車  走りと平行して 波乗りやってたんで、滅茶苦茶な使い方してました。 か ...
日産 キャラバン 日産 キャラバン
トランスポーター兼自家用車
スズキ Kei スズキ Kei
免許取っていきなりRX-7(笑)そのあと箱バンなのはモトクロスやってた為。ファミリーが出 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation