• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アディクトの愛車 [スバル レガシィツーリングワゴン]

パーツレビュー

2005年8月2日

TNガッツ ハイクオリティサス「赤ばねくん」  

評価:
5
TNガッツ ハイクオリティサス「赤ばねくん」
なんかとっても和む名前なんですが、性能もそのまま和み系です。湾岸のダウンサスに近いって試乗されたフラッチさんがいうとおり20%増しのバネ強度は大変のりごごちの良いものとなっています。かといってNAツーリングの下りではYukitoさんとデットヒートを演じ、素晴らしい性能を発揮してくれました。通称「ゲレンデ直行サス」との噂どおりダウン量はフロント15ミリ、リア8ミリと極めて実用的な仕様となっております。これなら乗りごごち重視で助手席の奥さまにもばれることは決してありません。是非みなさんいってみてください。
関連する記事

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

AutoExe / ローダウンスプリング

平均評価 :  ★★★★4.39
レビュー:290件

H&R / H&Rダウンサス

平均評価 :  ★★★★4.19
レビュー:1354件

TEIN / HIGH.TECH

平均評価 :  ★★★★4.17
レビュー:2666件

NOVITEC / スポーツスプリングセット

平均評価 :  ★★★★4.82
レビュー:17件

TEIN / 規格汎用スプリング

平均評価 :  ★★★3.84
レビュー:165件

RS★R / Ti2000 DOWN SUSPENSION

平均評価 :  ★★★★4.31
レビュー:4687件

関連レビューピックアップ

STI コイルスプリング

評価: ★★★★★

PROVA ローダウンスプリング

評価: ★★★★

CAR MATE / カーメイト L10004 ブラング 噴霧式フレグランスデ ...

評価: ★★★★★

WAKO'S F-1 / フューエルワン

評価: ★★★

スバル(純正) アウターガーニッシュASSY図

評価: ★★★★★

まめ電 ウインカーリレー8ピン

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2009年4月13日 23:46
初めまして

突然の質問、お許しくださいm(_ _)m
私もNAに「 New SR 」を履いています。
その後、「 New SR + 赤ばねくん 」の乗心地に変化はありましたでしょうか!?
実は、赤ばねくんを狙っていたんですが、製造中止になってしまい現在は手に入りません(涙
レートは公表されていないようですが、赤ばねくんとの相性は良さそうですね。
New SR のリヤがGTと同じ品番と考えると、レートを上げた方が良いのか悩んでいます(汗
アディクトさんは、どうお感じになるでしょうか!?
コメントへの返答
2009年4月14日 8:55
こんにちは。

赤ばねはノーマルサスとの組み合わせを前提に2割増しの性能を発揮するように細いベステックスのバネで設計されています。したがって性能的には純正に毛がはえた程度、かつレガのアウトドアでの実用性を損ねないように配慮されています。おそらく走りを前提にすると物足りないのは間違いありません。私は他の趣味と車高優先してこのような結果になりました。そして途中からサスをSRに替えましたがロールは大きいまま、乗りごこちも維持されたままです。フロントがリアより下がりますので、前後とも15mmダウンのサスより、リップの下がる角度が大きくなり、フロントは20mmダウンくらいのクリアランスに感じます。純正でもA型くらいだとリアはGTとNAのレート差はほとんどないと聞いてますので、少しでも走りを検討されるなら、symsあたりはいかがでしょうか?エナペタへのグレードアップにも相性が良いと聞いております。参考にならなくて申し訳ありません。

プロフィール

「今日は、横浜!」
何シテル?   11/30 10:16
NA 2.0R 乗りのアディクトです。撮影ドライブ、お城めぐり、SKI、MTBダウンヒルと結構多趣味な見た目は若そうなおじさんですが、どうぞよろしくお願いします...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

BPレガシィ MOPナビ装着車に燃費計をつける 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/10 19:28:58
スバル純正リアアンダースポイラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/21 15:13:42
レガシイで行ったお城⑨ 
カテゴリ:レガで行く日本の名城シリーズ
2012/08/12 12:29:49
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
平成16年9月にカービューを見て、新古車を購入いたしました。お気に入りの色、グレード、M ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation