• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ThunderBoltの愛車 [日産 ノート e-POWER]

整備手帳

作業日:2025年1月27日

シフトアダプター自作からの装着!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ノートのシフトノブを市販のマニュアル用シフトノブに変更できる、POWER LLC様のシフトアダプターですが廃盤になったみたいですね…
(追記:昨年末より別会社が引き継ぎ再販してるみたいです)

ちょっと思いついたので、なるべく安価に自作してみました。
パーキングスイッチは移設を前提、また中央部の見栄えを機にするならシフトブーツを推奨です。
真似する方はいないと思いますが、自己責任でお願いします
_:(´ཀ`」 ∠):
2
パーキングスイッチの代わりとなる、パーキングレバー(仮称)です。ボタン式はみんなやってるので人とは違う事を…

OMRON Z-15GW-B ¥1,800
c接点(コモン/a接点/b接点)で構成されている物を選定
3
おまけでもらったマイナスドライバーをくくりつけます。
4
両面テープでシフト横に接着。
シフトノブの根本にでかい穴(1つ前の投稿を参照)が開くのですが、ブレーキクリーナーのフタを加工してカーボンシートを貼ってはめ込みました。
5
¥3,670にてシフトアダプターもどきが完成!無事動いてます。

シフトノブ・パーキングレバーはお好みで。
6
余談ですが、配線類その他をこんな感じにプラ板で隠す予定です。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

「audi スタートボタン リング アクセサリー (レッド)」の 取り付け

難易度:

ノート e-powerにペインタシートフリーサイズを取り付け!

難易度:

結局何が一番いいのか…

難易度:

車内掃除

難易度:

エアコンクリーニング

難易度:

スタッドレス購入

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「修理中なう」
何シテル?   01/29 15:21
ThunderBolt と申します。よろしくお願いします。 通勤快適仕様を目指して日々進化しています

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

日産純正 HCR32 スカイライン 4POT 装着3(マスターシリンダー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 12:33:52
BRIGHTZ ブラックメッキステンレスウィンドウモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 03:01:27
シフトアダプター自作からの装着! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 10:03:02

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
通勤快適仕様
ダイハツ ネイキッド H660 (ダイハツ ネイキッド)
通勤快適仕様を目指して日々進化しています
三菱 ランサーエボリューションVI 三菱 ランサーエボリューションVI
ThunderBolt と申します。よろしくお願いします。 通勤快適仕様を目指して日々進 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation