• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

愛車一覧

トヨタ
ホンダ
スバル
スズキ
ヤマハ
日産
三菱
マツダ
その他
カワサキ

ヤマハ MT-09  

イイね!
ヤマハ MT-09
MT-07に2年乗っていました。ローダウンして、コンパクトでとっても乗り易いバイクでした。 慣れると、もう少しパワーが欲しくなり、車検を契機に乗り換えました。 GSX-S750、z1000a、ZX-9R、トライアンフ STREET TRIPLE 765が候補でしたが、MT-09を選びました。 個人 ...
 
所有形態:現在所有(メイン)
2023年09月24日

マツダ アクセラセダン  

イイね!
マツダ アクセラセダン
単身中に家族のために買ったアクセラ。 800Kmの新古車をディーラーから購入、ディーラーから購入するのは初めてでとっても緊張しました。 台風の暴風雨の中だったので、30分で決めました!! トラヴィックに16年間乗っていました。まだまだ乗り続けるつもりが、急きょ単身終了となりアクセラ1台体制と ...
 
所有形態:現在所有(メイン)
2020年01月26日

スズキ GSX-R125 ABS  

イイね!
スズキ GSX-R125 ABS
MT-09は街乗りがあまりも熱く、チョイ乗り用にぽちっと行ってしまいました💦 軽くて、そこそこ力があって楽しいです。
 
所有形態:現在所有(サブ)
2024年07月27日

その他 自転車  

イイね!
その他 自転車
初めてのシクロクロスバイク タイヤは700×32Cと太めです。 街乗りでは、段差を気にせずガシガシ走ることができます。 これまで、MTB26インチをスリックにしていましたが、驚くほど走ります。 セカンドバイクの中古をフリマサイトでゲット! 大変乗りやすいです。
 
所有形態:現在所有(サブ)
2024年01月02日

ヤマハ MT-07  

イイね!
ヤマハ MT-07
MT-07に乗り換えました。 前のCBR250から少し重くなった程度、購入時点で足つきは5cmローダウンキットが組んであったので、べたつき。250ccよりコンパクトです。 トルクも十分にあり、楽しめます。 ハンドリングはとても素直です。以前乗っていたSRX6を思い出しました。ハンドリングはヤマハは ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2021年11月11日

ホンダ CBR250R  

イイね!
ホンダ CBR250R
'21年4月より、CBR250Rに乗り換えました。 50歳を超え、ツーリングに行くこともなく、近所が殆どの為、ER-6Nから乗り換えました。よろしくお願いします。 限定解除(死後)を持っていることから、バイクも大型に拘っていましたが、軽さは武器ですね。
 
所有形態:過去所有のクルマ
2021年05月04日

カワサキ ER-6n  

イイね!
カワサキ ER-6n
FZ-6 Fazerより乗り換えました。 2気筒になり、軽くなりました。のんびり走ることが苦になりません。 でも、思ったほど低速トルクはありません。アクラボに変えているためか? もう少し軽いと言うことなしです。 1年乗りましたが、近所使いしか当面使う予定はなく、もう少し小回りがきくCBR250Rに ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2020年05月01日

カワサキ Ninja250  

イイね!
カワサキ Ninja250
セカンドバイクのシェルパがあまりも始動性が悪く、手間がかかり過ぎ乗り換えました。 個人売買だったのでそこそのお値段でしたが・・・ 当たり外れがあります、外れの方でした。 コツコツと手直ししています。 東京に転勤となり、残念ながら手放すことになりました。コツコツ整備をしていたのに、残念です。 ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2018年08月26日

トヨタ ヴィッツ  

イイね!
トヨタ ヴィッツ
インプレッサ ワゴン STI Ver6から乗り換えました。 軽くて、扱いやすいです! 2019年10月 安くて、楽しくて、そこそこ速くてと~っても良い車でしたが、諸事情で手放しました。(壊れたわけではありません)
 
所有形態:過去所有のクルマ
2018年04月16日

カワサキ スーパーシェルパ  

イイね!
カワサキ スーパーシェルパ
茨城に引っ越し、125ccでは厳しい環境にあり、任意保険も安くなっていることから、250ccに排気量を上げることを考えていたら、お手頃な車体を発見! 10万円弱で、1万キロちょっと。 DOHCの空冷、KLXのエンジンです。 オークションでぽっちとしたら・・・ 問題が山積!
 
所有形態:過去所有のクルマ
2017年11月11日
 
1 2 3 
 

クルマレビュー一覧

マツダ アクセラセダン

レビュー
曲がる、走る、止まる。とてもよくできた車です。こんな車を新古車で手に入れたのはラッキーでした。MAZUDA3になり、ディーゼルは1.8Lにダウンし、値段も上がったのは残念です。
2025年01月20日

スズキ GSX-R125 ABS

レビュー
私は近距離メインで使いますが、十分すぎる性能です。
2024年07月27日

ヤマハ MT-09

レビュー
2気筒のMT-07は良いバイクでしたが、少し物足りなく感じ、3気筒のMT-09にたどり着きました。もう少し軽くて、重心が低ければ最高です!
2023年10月14日

プロフィール

「経済アナリスト 森永卓郎さん死去 http://cvw.jp/b/121488/48230828/
何シテル?   01/29 07:00
50代後半に差し掛かったおじさんです。 休日はテニス、ランニング多く、なかなか車バイクに乗る時間がありません。 アクセラ 2.2D 良い車です、もうこのサイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ローダウン化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/29 20:47:40
🚶‍♂️大船観音からの切通し散歩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/19 09:37:20
おおたけカキ水産まつり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 20:14:28

愛車一覧

ヤマハ MT-09 ヤマハ MT-09
MT-07に2年乗っていました。ローダウンして、コンパクトでとっても乗り易いバイクでした ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
単身中に家族のために買ったアクセラ。 800Kmの新古車をディーラーから購入、ディーラ ...
スズキ GSX-R125 ABS スズキ GSX-R125 ABS
MT-09は街乗りがあまりも熱く、チョイ乗り用にぽちっと行ってしまいました💦 軽くて、 ...
その他 自転車 その他 自転車
初めてのシクロクロスバイク タイヤは700×32Cと太めです。 街乗りでは、段差を気にせ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation