• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年03月02日

FC東京対サンフレッチェ広島

FC東京対サンフレッチェ広島 ホーム開幕戦。
補強は、荒木、小柏、高、元マリノスの遠藤。GKは波多野が復帰で野沢と競わせるのか、補強せず。
開幕戦は2-2で荒木2ゴールの大活躍。さらに土肥が森重からスタメンを奪取。今日はそこも楽しみだったが、いないじゃんかw 何でも体調不良だって・・・結局森重がスタメンで、追いやってるしw
GK波多野、長友、森重、エンリケ、カシーフ、原川、松木、仲川、荒木、遠藤、ディエゴがスタメン。

前半はキツイ内容で。凌ぐばっかり。カウンターもあったが、いいのはあったかな。広島はしっかりと崩してくる。何とかフリーにはさせずに、ついていけてはいた。

後半はVARでディエゴがハンドの判定。先制される。まあ、そこまでも結構攻め込まれてる。交代でジャジャ、小泉を入れて、ディエゴと遠藤を外した。今季もディエゴのとこには、控えがいない。今日の感じだと小柏がやるのかな。これで、松木を前に出して荒木と0トップに。

すぐに追いつけた。
右から長友のクロスを何とか荒木がゴールにしたね。荒木は技術が高く、エリア内でも冷静。インテリジェンスを感じる。良い選手を取れました。

ややオープンになり始める。
ジャジャはキレキレ。こういう選手なんだね。昨年とは大違い。俵積田を左に入れて直後に仕掛けると、PK獲得に成功。松木がキッカーでやや不安になるが、何とこの判定が覆り、FKに・・・なんだよそれ。

1-1で終了。内容的にはカウンターと個人頼みで昨年と同じです。が、今日は広島が強かった。チームとして仕上がってる。まあ、始まったばかりだしね。

インパクトは強烈なサイドアタッカーの二人。ジャジャと俵積田。見ごたえあり。これなら0トップも納得です。

試合前までは何だか乗り気になれなかった。始まってしまえば楽しめたが、クラフトビールが900円から1000円に値上げは腹が立つ。電子マネーなら細かく値段設定できるけど、どんぶり勘定商売か。入れ方も雑だし、500mlも入らない容器じゃないですかね。ちょっと距離を置きましょう。
ブログ一覧 | Jリーグ | 日記
Posted at 2024/03/03 02:45:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

FC東京対柏レイソル
wadu-Jさん

横浜F・マリノス対FC東京
wadu-Jさん

FC東京対鹿島アントラーズ
wadu-Jさん

FC東京対柏レイソル
wadu-Jさん

FC東京対京都サンガFC
wadu-Jさん

横浜FC対FC東京
wadu-Jさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「FC東京対ジュビロ磐田 http://cvw.jp/b/121683/47786368/
何シテル?   06/17 01:56
飽きないなあ。 サッカーばっか見てますので、思いついたらなんか書くつもりです。首都圏の会場に行きます。好きなFC東京中心にこれも好きな湘南(Jリーグ見出したの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
234 5678
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation