• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月17日

え!?スルーですか??( ;゚Д゚)マジ?

どーもです(゚∀゚;

シャケーン&整備の旅に出たままなかなか帰ってこないうちの993ですが、やっと部品がそろってエンジンが下りました☆
早速見に行ってきたのですが。。





っと、その前に。
最近私の職場の駐車場にちょっと面白い車が停まっていたので、仕事そっちのけで写真パシャパシャ撮りました♪

まずはこちら☆


356Aスピードスター。
すごくきれいに仕上がってますね~。
普通これを仕事に乗ってこないですよね(笑)

で、次の日に見たのがこちら☆


フォルクスワーゲンタイプ1 通称ビートル!!しかもカブリオレ!!
バンパーやテールからするとそこまで古いモデルではないようですが、こちらもかなりきれいに仕上がってました♪
私が小学生の頃実家にあったビートル君を思い出してかなり懐かしかったです☆

どちらの車もオーナーさんにお会いしたくて写真撮りながらウロウロしていたのですが、ずーっと仕事をサボるわけにもいかず(笑)結局オーナーさんにはお会いできませんでした。
2日連続で空冷RRの名車しかもオープンカーに出会うなんてなかなかないですよね!








と和やかな気分になったところで、本題にもどりますか。。

そうそう、コレですよね↓

こうやって見るとバリオラムってデカイですね(汗)

こんな感じで心臓摘出手術されてました。




で、なにがスルーかって・・・?


もうお気づきの方もいるかと思いますが(汗)

空冷ポルシェでスルーと言ったら・・・冷や汗タラタラ。オイルダラダラです(爆)
そうなんです。ちょっとしたオイル漏れと余裕ブッコイテいたのですが、エンジン下ろして調べたところ新たなオイル漏れが見つかりました。。
もちろんスルーボルト付近から(滝汗)

ガ━━━( ;゚Д゚)━━━ン!

何も見なかったことにして当初の予定通り済ませて戻すという案も出たのですが(笑)
他の部分のオイル漏れを直すことによりスルーボルト付近でのオイル漏れがよりひどくなる可能性の方が高いとのことで。。

エンジン開けることになりましたorz

これでまた入院期間が延びました。。

年内厳しいかもしれません。。

こうなったらOHついでに色々と。。。って無理!!

せめてピストンリングくらいは新しいのに交換してあげたいです。。

ハァ~。ショック。。


ブログ一覧 | PORSCHE | 日記
Posted at 2008/12/17 22:22:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

今朝も晴天のさいたま市です♪
kuta55さん

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

肉活。
.ξさん

お得に買い替え^_^
b_bshuichiさん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2008年12月17日 22:29
大いなる進展に期待して祝杯あげないと(笑
がんばってください~(^^/
コメントへの返答
2008年12月18日 1:27
あざ~すっ!!(汗)
と勢いだけで乗り切ろうとしてみてます(笑)
2008年12月17日 22:34
ワーゲンカブリオレ^^
この手があったか・・・・
ナイスぅー
コメントへの返答
2008年12月18日 1:29
かわいいですよね~♪
ビートル自体はメキシコで2003年まで生産してたので株も比較的新しい個体があるかもしれませんね!

964万歳!!\(゚∀゚)/
2008年12月17日 22:47
(~_~")あらま~
スルーのOリング、逝っちゃってますか~

諦めて、全バラOHですねっ(^^;

ついでに「ピストンリング」などといわず、
3.8Lピストンなんて、如何でしょうか!?(爆
コメントへの返答
2008年12月18日 1:31
ええ、逝ってしまいました(汗)

こういうのは思い切りと諦めが肝心ですね。。あと勢い(笑)

ちなみにうちの子は元から3.8です♪
下の方でくろよんさんが言っているように4.2くらいにしてみましょうか?(笑)
2008年12月17日 23:18
そーですか・・・

僕のも、お漏らししてますが、下ろすのが怖いのでだましだまし乗ってます・・・
いずれは、こういう時期が来るんだろうなぁ~
コメントへの返答
2008年12月18日 1:34
そーなんです。。

下ろしたら最後、決断の時が待ってますよ~!

私はかなり乗り回す派なので直してさらに乗り回すことにしました(笑)
2008年12月17日 23:23
ども。

一箇所気になって深追いする気は無くても違う部分の不具合を目の当たりにすることってよくあります、古い930では・・・爆
新目の993って悪くなる部分って少ないイメージでしたがそうでもないのですね・・・汗
他に浮気しないで直すところが素敵ですw
早く治るといいですね^^
コメントへの返答
2008年12月18日 1:36
こんばんわ☆

つぎに怖いのがエンジン開けて、あれ!?みたいなやつです(汗)

一応ショップには余計なところ見ないようにしてくれと言っておきました(笑)
やはりスルーのOリングは空冷の持病みたいなものですね。。
2008年12月18日 0:02
あれま。スルーボルトからお漏らしですか?バラのエンジンを探した方が早いかもしれませんね。
3.8化はすでにしているのですよね。この際、4.2くらいにしますか?(笑)

>普通これを仕事に乗ってこないですよね
ウチの職場にはいましたよ。たぶんレプリカだと思うのですが…(音は空冷4気等でしたが)
コメントへの返答
2008年12月18日 1:39
>この際4.2くらいに
新しい発想ですね!
そんなことやった人いるんですかね?(笑)
あきらかに予算オーバーですけどね(爆)

356。これもレプリカかとも思ったのですが、車内や細かいところの年季の入り方などかかなりモノホンぽかったんですよね。。エンジン音は聞けませんでしたけど。
2008年12月18日 0:06
RR空冷2台のオーナーさんは相当のマニアとお見受けします。
会えるのが楽しみですね・・・

993大手術になりましたね~、早く復活できること祈っています。
コメントへの返答
2008年12月18日 1:41
どんな方が乗っていたかもわからないのでもう一度同じ車で来てくれないと会ってもわかりましぇん(笑)

993は。やっぱりスネたんでしょうか?(汗)
2008年12月18日 0:31
あらら、おまけも発見ですか^^;。
この際一気にやれるだけ全部!開けるなら^^;
また暫く悶々とした生活が続きますねぇ^^;。
コメントへの返答
2008年12月18日 1:42
はい。。見つけなくてもいいものを見つけてくれたというか、よかったというか(汗)

当初予定していた予算をかなりオーバーしており、もう次の一歩がでましぇん(泣)宝くじ買いに行こうかな(笑)
2008年12月18日 5:45
「ご先祖様」と「先代」のショットイイですねぇ!!

カナーリ重傷だったんですね。。。
スルーボルト増し締めで治ったりもします。
ウチのポル雄のオイル漏れが増し締めで治りました。

年内退院できそうですか?
コメントへの返答
2008年12月19日 11:08
そうそう、ご先祖様と先代です(笑)

タイミングよくわかってよかったようなよくなかったような。。です(汗)
年内退院目指して頑張ります♪
2008年12月18日 6:57
空冷好きの多い職場ですね~。
楽しくていいな~ぁ。

おもらし修理ついでにカタツムリでも入れてみますか?
楽しいですよ~(爆
コメントへの返答
2008年12月19日 11:12
たまたま何かの用事で来ていただけのようで、これ以来まったく見かけません(笑)

カタツムリっていう手がありましたね!!
でも、もうどこからも予算がでません(汗)
2008年12月18日 9:35
新しいお漏らしとは悲しい発見ですね(>_<)
しかも年末押し迫ったこの時期に、、
やはりタルガくんとの浮気に嫉妬したんですよ(^^;)
早期退院お祈り申し上げます!
コメントへの返答
2008年12月19日 11:13
そうなんですよ、この年末にきてこの出費は。。(汗)
しかも乗れない。。

タルガでもいいから乗っていたいです(爆)
2008年12月18日 10:49
スルーは空冷のいつか来る持病みたいな物ですから簡易治療は止めといた方が良いと思います。
僕も964で一回やりました。厳しかった・・・・ (/_;) 
コメントへの返答
2008年12月19日 11:16
お~~!スルー体験者ですか!!(笑)

今回は車検+ちょこっといじくりの予定にさらにプラスになったので、冷や汗タラタラです。。

しっかり直して早く元を取りたいです(笑)
2008年12月18日 17:57
356は本物ですかね?
ビートルはストラット&インジェクションですなぁ
発売当初は約2倍の値段だったそうですよ
今では不人気なモデルですが、、、、
コメントへの返答
2008年12月19日 11:19
356はレプリカとも思ったのですが、内装はかなりボロボロで私が見る限りではわかりませんでした。。

ちょこっと調べたらビートルも年式によっていろんな特徴があるんですね!ポルシェに近いものを感じました☆
2009年1月2日 17:07
ご無沙汰してます。

スルーボルトですか
スルーで出来ませんね。

私の993も漏れていますが、若干なので
神経質にはならず状態をチェックしながら
乗っています。
オイルが入っている証拠ですし(笑

結果リポート楽しみにしてます
コメントへの返答
2009年1月2日 21:38
どうも!ご無沙汰です☆

スルーできませんでしたよ(汗)
福沢諭吉が大量に目の前スルーしていきました(笑)

私も最初はチョビ漏れ程度だったのですが、ブン回して乗り回すので悪化したようです。。

プロフィール

「エキサイティングポルシェ 2024 ('ω')ノ http://cvw.jp/b/12184/47970375/
何シテル?   09/16 18:41
ポルシェ好きです。 BMW好きです。 Maserati好きです。 Ferrari好きです。 スポーツカー好きです。 オープンカー好きです。 気が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

8万キロオーバーのE60M5を計測する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/13 14:12:37
ホリゾンタル 
カテゴリ:ポルシェ
2007/02/09 03:58:10
 

愛車一覧

フェラーリ GTC4ルッソ フェラーリ GTC4ルッソ
ファミリーカーとして活躍してくれたマセラティギブリの後継として新たにやってきました♪ V ...
ポルシェ 911 GT2 (ポルシェ 911)
ついに来ましたGT2CS! 世界生産33分の1?ですww ARCワンオフインタークー ...
ポルシェ 911 カブリオレ カブくん (ポルシェ 911 カブリオレ)
986ボクスターの後継機として我が家にやって来ました♪ 997ⅡのMTを探しに探して、 ...
フォルクスワーゲン ポロ ポロくん (フォルクスワーゲン ポロ)
10年乗ったルポからの乗り換え。 なかなか無いサイズの車種ですが、乗ってみるとやっぱり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation