• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月23日

しるばーうぃーく。

どーもです(゚∀゚)
みなさんシルバーウィークいかがお過ごしでしたか??

私もウィークほどではないですが連休を取れたのでシルバーデイズのお出かけしてきました♪

今回の日程は。
自宅~関越道~外環~常磐道~いわきの水族館~常磐道~磐越道~東北道~仙台に一泊~東北道~私の実家~北関東道~関越道~自宅。

というぐるっと回って高速道路満喫しようぜツアーでした(笑)

まずは出発前日に洗車!!(爆)

あとはガソリンを入れて早く寝ます(笑)

さて、出発当日。。

高速道路の渋滞を予測して早目の出発!!

今回は奥さんの母上も一緒なので寝坊せずに早起きできました(笑)

ウチの子もぐずることなく早朝から元気モリモリ(汗)

車は多かったですが渋滞に巻き込まれることなく無事にアクアマリンふくしまに到着です♪


外観はこんな感じでなかなかオサレな水族館。

最近流行りの環境型展示をしていて、水生生物の自然な状態を観察することができます♪

ウチの子も回遊する魚群に大喜びです(笑)

連休ということもあって人ごみもこの魚群のようでした(笑)

お昼に漁港の美味しい海鮮をいただいて出発☆

ここからのルートは磐越道経由で東北道へ向かったのですが、初めて走った磐越道はアップダウンとカーブがすごくてまるでワインディングのよう☆
他の車も少なくて家族全員爆睡でしたのでとても楽しめました(爆)
あっと言う間に東北道(汗)

そして、ついに!!目的地の仙台で人生初の高速道路1000円を体験!!(笑)

ここまで来るとすごく得した気分になります♪

ホテルへチェックインしたあと夜は牛タン定食をいただきにいきました☆

ここもまた連休の影響でどのお店も長蛇の列でした(汗)

ホテルへ帰還し一日終了。

ここまでで給油一回しました(汗)

翌朝。
ホテルのテラスからは隣にあるアウトレットとお庭が見えて気分はヨーロッパ(爆)


ウチの子も庭の芝生で大喜びでした♪

朝食を済ませた後、東北道の上り大渋滞を避けるために早々に出発!
結局仙台ではアウトレットと牛タンのみでした(笑)
でもおかげで帰りの東北道は渋滞に遭遇せずにすんでしまい、ある程度覚悟していたのでなんだか拍子ぬけです(ブログネタにしようと思っていたのですが(笑))

その後、群馬にある私の実家に寄り道して帰宅☆

総走行距離約930kmで到着です♪
給油は2回でイケました!
少し車も多くて全開ですっ飛ばすことも少なかったため(爆)燃費は約7km/lでまるでエコカー♪(汗)

ちなみに今回の移動中にPは空水ともに結構見かけたのですが、FやLはまったく見ませんでした。。
やっぱりポルシェは実用性高いんだなぁ。としみじみ思いました。
そういう自分はM5で出かけてナンデスケド(゚∀゚;

皆さんあしたからお仕事ガンバリマショウ(゚∀゚)/
ブログ一覧 | M5 | 日記
Posted at 2009/09/23 17:43:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

明日への一歩
バーバンさん

祝・みんカラ歴18年!
旦那さん

8/17 お盆休み最後の日‼️
ミッキーたんさん

㊗️・みんカラ歴1年!(実は、約4 ...
IS正くんさん

給油とウォッシャー液補充
パパンダさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2009年9月23日 17:58
有意義なシルバーウィークだったようですね~。
わが家は比較的大人しい連休でした・・・・。
きっと(謎
コメントへの返答
2009年9月23日 21:47
お盆の休みは遠出しなかったので、この休みはどっかに行かないとと思ってました(笑)

比較的?きっと?謎が深まりますけど(笑)
2009年9月23日 18:15
二日で約1000㌔・・すごい距離ですね~。

うちのBちゃんはあまり出番が無くP三昧なSWでした。
(アルファベットばっか・・)

ここの水族館の看板魚って何が居るんでしょうか??
コメントへの返答
2009年9月23日 21:51
M5君での初めての遠乗りだったので少し心配でしたが、余裕でした(笑)

私は逆に一度もPに乗ることなく連休終わってしまいました(汗)

ここの水族館の看板魚は良くわかりません(笑)
でもデカーイ水槽があってアジとマグロが回遊してるのがすごかったですよ!
2009年9月23日 18:31
5LのV10とは思えにエコ燃費なんですね(^^ゞ
そして1,000円のエコ高速♪やはり時代はエコなんですかねぇ(笑)

因みに私は新潟市往復で1,000円の恩恵にあやかりました(^^)
コメントへの返答
2009年9月23日 21:55
M5君。
購入前は燃費が相当悪いと色々聞かされていたのですが、実際乗ってみると結構いいです(笑)
すでに感覚がマヒしているような気もしますが、気分はエコカーです(笑)

ガソリン代で±ゼロだったりして(汗)
2009年9月23日 18:43
おおお。
最大限に活用されましたね。
オイラは高速道を断念して新幹線を使用しました。
相当な出費になりました。。。
福島方面も面白そうです。
今度行ってみよ♪
コメントへの返答
2009年9月23日 21:58
頑張ってみました(笑)
我が家には家族4人で荷物も乗って遠出できる車が今までなかったのでとりあえず行ってみました♪
余裕があれば新幹線の方が速いし快適だしでいいですよね☆
水族館面白かったですよ♪
2009年9月23日 18:49
ロングツーお疲れ様でした!
自分は未だETCを出たとき1000円ですって言われたことないですぅ~
まぁ、だいたい首都高からだから仕方ないけど~(^^;)
って 牛タン美味しそう~♪
コメントへの返答
2009年9月23日 22:00
車が楽しいので長距離乗っても全然苦になりませんでした♪
今回の一番の目的はETC1000円割引体感だったのですが、意外にあっさりで(笑)
料金所で現金払う時に1000円って言われればかなり嬉しいんですけどね。。
カードから落ちるからあまり実感なかったりして(笑)
2009年9月23日 19:15
お疲れ様でした。関越自動車道、東松山から下り先はどこへも1000円ですよね。

東北方面、知らぬ間に色々な物が出来たですね。参考になりました。

私の方は仕事で、ツイリング茂木走行会も断念しました(泣)。
コメントへの返答
2009年9月23日 22:04
休日1000円になってからだいぶ経ちますが、初めて経験でした。
ってことは首都圏に住んでいると普通はあまり関係ないってことですよね。。

でもこれが0円になったらどんだけ混雑するのか心配です。。

茂木走行会行けなかったんですか!?
残念でしたね。次はメーターも直して頑張ってくださいね♪
2009年9月23日 20:34
そういう私はモテギの走行会行ってきました(^-^)/
最近、走行会が続きメンテ代も色々掛かり、これで旅行でも行けたのでは…って家族には言えません(^_^;)
コメントへの返答
2009年9月23日 22:06
おっ、こちらは走行会行ってきたですね!

確かに行くだけでも参加費等かかりますが、ポルシェの場合、それ以上に整備費用がかなり逝きそうですね。。
でも、それはなかなかバレなそうですけどね(笑)
2009年9月23日 21:00
 ロドスさんも活動されてますね~ 私は1050㎞を給油一回ですみました~ イエロ号ですと満タンで600km位は走行できるので結構燃費いいですよね~
 もちろん、山道ばかりですと4~5km/Lになってしまいますが・・・ ^^;

牛タンのお土産は何時取りに伺ったらいいですか? ^m^
コメントへの返答
2009年9月23日 22:11
なんとイエロ号は給油一回ですか!?
うちのM5君はタンクが70Lと小さいので航続距離400km位が限界です。
普段おとなしい運転?をしていても大体5~6。
調子に乗ると。。(汗)
笑っちゃうくらい悪いです(笑)

ちなみに牛タンのお土産は明日ウチに届きます♪すぐに来ないとなくなります(爆)
2009年9月23日 21:49
おっ~遠出しましたね。
小名浜に逝ったんですね。
福島の海沿い(浜通りって言うのよ)はオヤジの田舎もあるので帰省時はいわき中央で降りてR6を北上します。
仙台のアウトレットは去年の秋の旅行で逝きました。
お昼食べただけですが。。。一応牛タン頂きましたよ。
コメントへの返答
2009年9月23日 22:15
おっ、詳しいですね!
小名浜漁港でお魚いただきました♪

高速だと結構あっという間だったので、次回は浜通りを通ってドライブもいいかもしれませんね♪

仙台って道も広くて区画もかなり整備されていてとてもいい街だと思いました♪
が、ちと遠いですね(笑)
2009年9月23日 22:49
おひさしぶりです。
今年の5月から、仙台に転勤になり、牛タンで有名な利久がある泉中央に住んでます。w
しかも、シルバーウィークは、同じくアクアマリン福島に行ってきました。その時は、フリマをやってました。
また、近いうちにポルシェで復活したいと思います。
コメントへの返答
2009年9月23日 22:55
ご無沙汰です☆
転勤のお話は聞きましたよ。お仕事頑張ってくださいネ♪

泉中央まで車で出かけましたよ!!
アクアマリンでもフリマ少しのぞきましたよ。(汗)
もっとウロウロすればよかったかも(笑)

復活待ってま~す!!
2009年9月23日 23:10
M5の燃費7kmとは驚異的な数字です。。。
私のM6の燃料タンク漏れてないか調べてみます(爆)

アクアマリン&磐越道こんど行ってみます♪
コメントへの返答
2009年9月24日 12:57
ウチの子は結構優秀なんでしょうか?(笑)
きっと漏れてますよ(汗)

磐越道すごくいいです!ただ燃費にはよくないかと思います☆
2009年9月24日 7:09
ども。

千円初体験おめでとうございますw
千円で遠出して燃費が7kmも走れば普通のファミリーカー並みですね^^
部分的にワープ?しながらでしょうから7kmは凄いです・・・爆 
コメントへの返答
2009年9月24日 12:59
こんにちは☆

もうしばらく1000円体験は無いと思います☆
いい記念になりました(笑)

ワープはほんの少ししかしてません。Mボタンも数回しか押してません(爆)
2009年9月24日 13:45
出発前日に洗車。コレ私もやりますが
ど~せすぐに虫パンチをくらい汚れるのに
何で洗車しちゃうんですかね~^^;
私も遂に1000円の恩恵を受ける事が
できました^m^
コメントへの返答
2009年9月24日 22:53
ですよね~(笑)
もちろんPAで休憩するたびにフロントガラスとバンパーの虫をきれいにしました(爆)

関東に住んでいると1000円効果ってほとんど体感できないですよね(汗)
2009年9月24日 19:40
ご無沙汰です。
お子様、歩けるようになったんですか?
後ろ姿がかわいいですね~

我が家は2人目が夜全然寝てくれなくて寝不足です・・・
コメントへの返答
2009年9月24日 22:55
どうもです☆
やっと歩くようになりました♪
今ではそこらじゅう走り回ってます(笑)

上の子もいると奥さんの負担も2倍増ですものね、もうしばらくの我慢じゃないですか?
頑張って寝不足してください(笑)
2009年9月25日 12:19
遅コメで失礼いたします。
オイラは2日で800㌔ほど走り燃費も一緒ぐらいでした。
でもエコカーだとは気が付きませんでした(笑)

楽しいシルバーウイークだったようで何よりですね。
コメントへの返答
2009年9月25日 21:23
コメントありがとうございます☆

高速道路長距離ではこんなものって事ですね(笑)
普段の燃費からすれば十分エコカーです☆
ついでに減税してもらえるといいんですけど(笑)

Kornさんも色々お出かけされたようですね♪

プロフィール

「エキサイティングポルシェ 2024 ('ω')ノ http://cvw.jp/b/12184/47970375/
何シテル?   09/16 18:41
ポルシェ好きです。 BMW好きです。 Maserati好きです。 Ferrari好きです。 スポーツカー好きです。 オープンカー好きです。 気が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

8万キロオーバーのE60M5を計測する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/13 14:12:37
ホリゾンタル 
カテゴリ:ポルシェ
2007/02/09 03:58:10
 

愛車一覧

フェラーリ GTC4ルッソ フェラーリ GTC4ルッソ
ファミリーカーとして活躍してくれたマセラティギブリの後継として新たにやってきました♪ V ...
ポルシェ 911 GT2 (ポルシェ 911)
ついに来ましたGT2CS! 世界生産33分の1?ですww ARCワンオフインタークー ...
ポルシェ 911 カブリオレ カブくん (ポルシェ 911 カブリオレ)
986ボクスターの後継機として我が家にやって来ました♪ 997ⅡのMTを探しに探して、 ...
フォルクスワーゲン ポロ ポロくん (フォルクスワーゲン ポロ)
10年乗ったルポからの乗り換え。 なかなか無いサイズの車種ですが、乗ってみるとやっぱり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation