• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月12日

ピッチピチ(汗)

どーもです(゚∀゚)

台風も逝ってしまい、すっかり秋の陽気になりましたね☆

さて、台風一過の金曜日。前回こんな状態になってしまったポル君と、雨降る中通勤に遊びにと乗り回したM5くんを洗車したのですが、その時にM5くんのボディ下半分全周にわたって普通に洗っても落ちない汚れを発見(汗)
手で触るとザラザーラしてます(滝汗)
どうやら雨の中通った道路の舗装工事が原因のようで。。俗に言うピッチ汚れと言うものらしいです。。
タイヤハウス周りとリアがかなりヒドイ状態でした(泣)


で、その日はあきらめたのですが、今日はリベンジです!!

↓これが問題のピッチ汚れ。。黒いポツポツ。。

普通に洗ってもびくともしません。。

こんなのが車全体に付いてます_| ̄|○

そこでABにて粘土クリーナー買ってきました☆

いままであまり使うことはなかったのですが、調べた感じだとこれでとれるハズ。。

使用法はいたって簡単。

流水下で軽くなでてあげると。。

お、落ちました(゚∀゚)

使用前


使用後です


しか~し!!

喜んでいたのもつかの間、小さいエリアなら楽チンなのですが、これをボディ全周って(汗)
ここからは根気で勝負です(汗)

擦ってはボディ表面を手で触ってザラツキを確認して。という感じでマジ疲れました。。
手も肩も腰もバキバキになりました(笑)

そして最後はしっかりブリスもかけて大満足♪


いや~、よかったよかった♪

一応こんなのも買ってみたのですが、

使うことなく終了。。チーン。


車はピッチピチがピッカピカに(笑)

が、気がつけば1時に始めたはずがすでに4時過ぎ(汗)

3時間もかかってしまいました。。


とりあえずは今後雨の降った日は工事現場を通らないことを心に誓い終了(爆)

あ、せっかくの天気なのにポルシェ乗れんかった(汗)


ブログ一覧 | 洗車 | 日記
Posted at 2009/10/12 02:54:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

越前ツーリング🚗³₃
ねむちゃんGOGOさん

嫁さんの送り迎えの間に起きた熊事件 ...
エイジングさん

夏休みの締めはフェラーリ三昧と予期 ...
yabu3さん

8/18 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

趣味は散財シャーナイ(´−`)、ま ...
毛毛さん

暑い日はやっぱりラーメンなのよ。盆 ...
き た か ぜさん

この記事へのコメント

2009年10月12日 2:58
いまくらい寒いとパワー出ますよ♪
1時間前に乗ってきました。ヒーター全開(笑
コメントへの返答
2009年10月12日 21:30
でしょうね~!!
NAも気持ちいい季節ですよ~~(汗)
2009年10月12日 6:14
本当に奇麗になってますね〜♪
ピッチってこすると伸びるものだとばかり思っていました!
もし次回、帰国する機会があれば買ってみたいとおもいます!
コメントへの返答
2009年10月12日 21:31
私も今回初めて調べてわかりました(汗)

そちらは今、春ですよね~。
いいなぁ。。
2009年10月12日 6:42
ターボみたいにフェンダーのところにストーンガード貼るとか(笑)
これから寒くなって雪の降った後も要注意です。道端の残った雪が真っ黒でしょ(;><)
コメントへの返答
2009年10月12日 21:33
フェンダーの膨らみ小さいので絶対オカシイとおもいます(笑)

道路って危険がいっぱいですね(汗)
了解!雪の日も運転しませ~~ん(爆)
2009年10月12日 7:48
3時間の格闘お疲れ様です^^
いっそ軽い磨き粉入りのWAXでポリシャーを使ってみた方が簡単かもと思いましたが(^^ゞ
ポリシャーはお試しで買ってみましたが時間短縮&楽になりましたよ♪
コメントへの返答
2009年10月12日 21:35
ありがとうございます♪
実は磨き粉入りWAX試したのですが、ポリッシャーまで頭が回らず断念しました(笑)

たしかに一台あれば大活躍しそうですね、探してみま~す♪
2009年10月12日 10:46
つっ
釣られちゃった(泣)
コメントへの返答
2009年10月12日 21:36
おそらく釣れるとしたら&TETSUさんだと思ってました(笑)
2009年10月12日 10:52
本当に酷いピッチの時はピッチクリーナーを使用しますが。
普通のピッチ&コース走行後のタイヤカス程度の汚れはならこれで簡単に落ちますし、研磨材類は入っていません。
私はBMの頃から15年近く使用しております。
http://www.kore-ore.com/car_wash.html
コメントへの返答
2009年10月12日 21:37
な~るほど!そんなのもあるんですね!

やっぱりドイツ車にはドイツ系ケミカルがいいんでしょうか?(笑)
チェックしてみます♪
2009年10月12日 11:37
ちと釣られました(笑)
車が綺麗だと何だか嬉しいですよね♪
コメントへの返答
2009年10月12日 21:42
釣るつもりはなかったのですが、後でタイトル見て釣れるかな?と思ってました(笑)

車はつねに綺麗にをモットーに頑張ってます♪
台数が増えて少し達成できてませんが(汗)
2009年10月12日 13:17
ピッチ落とし、大変でしたね。
あれ、厄介なんですよね~。
コメントへの返答
2009年10月12日 21:43
噂には聞いていましたが、こんなに厄介なものだとは思いませんでした。。

発見した時のショックったら。。(汗)
2009年10月12日 14:51
ブリスの施工までいれて3時間・・・。
私、普通の洗車だけでも3時間。。。
作業の手際が悪いって事ですね(自爆)
コメントへの返答
2009年10月12日 21:44
おおっ(汗)

それは手際が悪いのではなくすごく丁寧ってことかと思いまよ☆
わたしはどちらかというと勢いでおりゃぁぁ~って洗うので(笑)
2009年10月12日 21:48
こんばんは!

M5は大きいから、さぞご苦労だったとお察しいたします(^^;)

それにしてよく洗車をされてる印象があるのですが
どれくらいの頻度でされてるのですか?

見習わないとなぁ。。。

あ、明後日はM5が見れるのかな?(*^^*)
コメントへの返答
2009年10月12日 22:23
こんばんは☆

だんだんM5の大きさにも慣れてきました(笑)

洗車は暇さえあればやります♪
ちなみに先週は週に2回やりました(爆)

基本的に車が汚れればいつでもやります(笑)

明後日はどちらで逝くか迷い中です♪
2009年10月12日 22:20
ども。
お疲れ様。
大変でしたね(汗
ピッチクリーナーは溶剤系ですがびっくりするほど簡単に落ちますよ!(爆
粘土の4分以下の時間で終わるかと・・・汗

塗装面には粘土の方が優しそうですが・・・
コメントへの返答
2009年10月12日 22:25
ありがとうございます(笑)

なるほどやっぱりクリーナーは優秀なのですね!
私もなんとなく塗装に良くないのでは?とおもい、まずは粘土で試してダメならという作戦でした。
せっかく買ったのでそのうち使いたいですが、あまり使う機会は増やしたくないです(汗)

プロフィール

「エキサイティングポルシェ 2024 ('ω')ノ http://cvw.jp/b/12184/47970375/
何シテル?   09/16 18:41
ポルシェ好きです。 BMW好きです。 Maserati好きです。 Ferrari好きです。 スポーツカー好きです。 オープンカー好きです。 気が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

8万キロオーバーのE60M5を計測する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/13 14:12:37
ホリゾンタル 
カテゴリ:ポルシェ
2007/02/09 03:58:10
 

愛車一覧

フェラーリ GTC4ルッソ フェラーリ GTC4ルッソ
ファミリーカーとして活躍してくれたマセラティギブリの後継として新たにやってきました♪ V ...
ポルシェ 911 GT2 (ポルシェ 911)
ついに来ましたGT2CS! 世界生産33分の1?ですww ARCワンオフインタークー ...
ポルシェ 911 カブリオレ カブくん (ポルシェ 911 カブリオレ)
986ボクスターの後継機として我が家にやって来ました♪ 997ⅡのMTを探しに探して、 ...
フォルクスワーゲン ポロ ポロくん (フォルクスワーゲン ポロ)
10年乗ったルポからの乗り換え。 なかなか無いサイズの車種ですが、乗ってみるとやっぱり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation