• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月20日

パ、パンク。。(汗)

どーもです(゚∀゚)

M5君に乗っていたら突然。。。

「ポーン!」って警告音(汗)

M5乗っていると、この音にかなりビビります。。

警告表示見ると。。

はて?なんじゃこりゃ??

中央のモニター見ると。。(汗)

パ、パンクぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ!!!!!!

良く見るとタイヤが正しいのかタイアが正しいのかも気になりますが(爆)

そ、それどころではないです。。

あ、ちなみにM5はランフラットではないです(汗)

エンジンを切ったら消えるかな?。。なんて思ってやってみるも消えず。。

私の予測ではきっと急に寒くなったのでタイヤの空気圧が微妙に下がって警告が出たのだと思い。。

もよりのGSにて空気圧チェック!!

左前輪を調べると規定よりやや低め。。

やはりと思って左後輪を調べると規定の半分(滝汗)


さらに良く見ると。。





なんか刺さってる。。

絶対パンクだ(笑)

コンピューターウソつかないですね_| ̄|○

どうやら前日くらいに刺さって徐々に空気が抜けていたようです。。

早速タイヤの手配を。。

リアはスリップサインも出ていたので気分一新4輪すべて交換することにしました☆

しかし、交換は連休中になりそうなのでその間は空気を足しながら走らねければいけません。。

毎日GSで入れるのもめんどくさいと思っていたら、いいもの思い出しました!!

確か911って純正工具にエアゲージ&コンプレッサーがあるんですよね~~!

さっそくポル君のトランクを探すと。。

出てきました~~!!

ジャジャ~~~ン!!

トランク内のスペアタイヤ内に2重の袋に入ってしまってあったのですが、どうやら一度も出したことないようです。

まったくの新品同様!ピッカピカ!

使うのもったいないので写真を撮ってまたしまいました(爆)

まぁ、出かける時と帰りにGSによってチェックすれば大丈夫でしょう(笑)

早くタイヤ交換してあげたいです。。








ブログ一覧 | M5 | 日記
Posted at 2009/11/20 23:35:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

福井県エンゼルライン🎵
あん☆ちゃんさん

20日程車庫で眠ってたら最後に雨で ...
Iichigoriki07さん

雨の日は🌧️ガレージで❗️❗️❗️
mimori431さん

パワーストーンのプレスレット
chishiruさん

言えばきれいになる?は無いでしょ!
kuta55さん

この記事へのコメント

2009年11月20日 23:41
もうタイヤ交換時期ですかww

馬の数も倍ならタイヤ減るのも倍のスピードですねww

コメントへの返答
2009年11月21日 2:24
値段も倍近かったりして(汗)

とりあえずミシュランPS2が良かったのですが、国内欠品らしく来年まで生産待ちといわれました(汗)

BSはサイズ無いのでヨコハマ逝きます☆
2009年11月20日 23:45
フランス語では「プヌ」と言います。
コメントへの返答
2009年11月21日 2:24
プヌですか(笑)

知りませんでした!これから使ってみます(笑)
2009年11月20日 23:47
タイヤですよ。 タイアは変。

でも、以外と、正確に診断してくれて、いいっすね。
わが家にはエアーコンプレッサーがあるので、E39のM5のときは、修理に行くまで、途中止まりながら、入れていった覚えがあります。

到着すると、お客さ~ん、リア2本とも、パンクしてますよぉ~。 

えっ・・・ ついているのか、ついてないのか?
コメントへの返答
2009年11月21日 2:27
やっぱタイヤの方が馴染みますかね(笑)

私もただの空気圧低いのとパンクの違いを区別できるのはえらいと思いました!

考えてみたら左リアがパンクしてると思って右側のタイヤは空気圧計ってません(汗)
明日計ってみます(笑)
2009年11月21日 0:26
うちの親父のE60は、
タイア交換した後も「ポーン」って、タイアパンク警告が出ました。

何でも、交換後に設定しなおしたりする必要があるみたいですね・・。
iドライブと言い、高齢者には難しい車と思いました(笑

コメントへの返答
2009年11月21日 2:30
そうなんですよね☆
私は空気入れた後にリセットして減ってきたら警告が出るようにしてみました♪

最近の車は本当にかしこくて助かります(汗)
扁平タイヤだとパンクしててもほとんどわかりません。。。ちなみにリアは285/35/19。。
2009年11月21日 2:42
また
ツンツンヘヤーにしたかと思った(汗)あせあせ(飛び散る汗)

あっヘアーね(爆)
コメントへの返答
2009年11月21日 21:42
ドキッ(汗)

髪は切りましたがツンツンにはしませんでしたよ(笑)
2009年11月21日 8:49
凄い装備が付いているのですね(((゜д゜;)))
コメントへの返答
2009年11月21日 21:42
ハイテクってやつです(笑)

私も付いて行くのがやっとです。。
2009年11月21日 10:38
素晴らしいですね!
M5のコンピューターあっぱれ~♪

それより純正エアゲージ&コンプレッサー
自分はエアチェックとエア入れにいつもこれ使ってますが
993のは996のより高級品に見えるのは自分だけ?
コメントへの返答
2009年11月21日 21:44
天下のwindows搭載ですから(笑)
まだまだ隠れた才能ありそうですが、あまり見たくないです(爆)

996にも純正装備してるんですね☆
見たことないので今度見せて下さ~い♪
2009年11月21日 12:21
あら~、キレイにズッポリ刺さってんね~(^^;)
事故にならなくて良かったね(^^)。
コメントへの返答
2009年11月21日 21:46
みごとにズッポリです(汗)

前の日の夜に気付かずケツ振って走ってました(笑)

その時刺さったのかしら。。
2009年11月21日 14:24
確かにタイヤ?タイア?どちらが正しいのでしょう(笑)

エアゲージ&コンプレッサーが純正で装備されてるなんて素晴らしいですね(^^ゞ
我が986は・・・確認してませんが無いと思われます(爆)

使うの勿体無い。気持ち分かります♪でも使わないのも勿体無いかもww
コメントへの返答
2009年11月21日 21:48
スペルで行くとタイアと言った方がいい気もするし、難しいですね(笑)

ボクスタくんはエアゲージ&コンプレッサー無いですか?
993は奥深くにしまってあったのでなかなか出てきませんでしたよ☆
2009年11月21日 15:48
へ~っ、5番目が一番かしこい子なんですね~(笑)

タイヤ・・タイア・・
やっぱり・・タイヤア~が好きです♪
コメントへの返答
2009年11月21日 21:50
そうなんです!
うちで一番というか唯一かしこい子なんです(笑)

私もビックリしました(爆)

タイヤァ。でしょうかね?(笑)
2009年11月21日 21:53
M5君て、そんな事まで教えてくれるんですね~。
凄い!!
でも、タイアなのね(爆
コメントへの返答
2009年11月22日 2:14
そうなんですよ~☆
でも結局自分で見て確認するまで信用できないのがドイツ車だったりしますけどね(笑)

プロフィール

「エキサイティングポルシェ 2024 ('ω')ノ http://cvw.jp/b/12184/47970375/
何シテル?   09/16 18:41
ポルシェ好きです。 BMW好きです。 Maserati好きです。 Ferrari好きです。 スポーツカー好きです。 オープンカー好きです。 気が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

8万キロオーバーのE60M5を計測する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/13 14:12:37
ホリゾンタル 
カテゴリ:ポルシェ
2007/02/09 03:58:10
 

愛車一覧

フェラーリ GTC4ルッソ フェラーリ GTC4ルッソ
ファミリーカーとして活躍してくれたマセラティギブリの後継として新たにやってきました♪ V ...
ポルシェ 911 GT2 (ポルシェ 911)
ついに来ましたGT2CS! 世界生産33分の1?ですww ARCワンオフインタークー ...
ポルシェ 911 カブリオレ カブくん (ポルシェ 911 カブリオレ)
986ボクスターの後継機として我が家にやって来ました♪ 997ⅡのMTを探しに探して、 ...
フォルクスワーゲン ポロ ポロくん (フォルクスワーゲン ポロ)
10年乗ったルポからの乗り換え。 なかなか無いサイズの車種ですが、乗ってみるとやっぱり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation