• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月15日

今年の雪はもうお腹いっぱいです。。

どーもです(゚∀゚)

いやぁ~。降りましたね~。

雪。。

昨日の仕事帰りは一年前の悪夢が頭をよぎりましたが、ギリギリこんなでした(笑)
DSC_0931

都内でも積雪があったくらいですから、埼玉の山奥にある我が家では一晩明けたら。。








DSC_0937
ポルくんのお家はみごとなマシュマロ状態(汗)

DSC_0938
量としては15センチ弱って感じです。。

こんな降ったら雪道走れる車が無い我が家はまさに陸の孤島(笑)
とりあえず職場へはゆっくり行く決意をして、たよれる後輩へ連絡(爆)

おむかえが来るまで朝から子供と雪遊びしてました♪
R0018951

今日一日で道路の雪はほとんど溶けましたが、庭にはまだまだ雪があります。。

先週から雪が降ったりやんだりで、M5くん全然動かしてないので明日は乗ってあげたいです☆

今年の雪はもういいんじゃないっすかね。。m(_  _)mおねがいします。。
ブログ一覧 | そのほか | 日記
Posted at 2011/02/15 22:32:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

帰省先から新潟県妙高へ。上手く行か ...
なうなさん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

ハイカロリーDAY
ふじっこパパさん

箱根強羅夏まつり 『大文字焼』を ...
bighand045さん

結婚記念日 2025
LEG5728さん

お盆の晩酌🏠🍶
brown3さん

この記事へのコメント

2011年2月15日 22:36
一晩で15センチ・・・・。
まるで雪国ですね。
この辺も5センチ近くは積もりましたけど。
ポル君、4駆じゃなかったでしたっけ?(笑
コメントへの返答
2011年2月15日 22:40
雪国です(汗)

うちのポルくん4駆でしたっけ?

最近見てないので忘れました(爆)
2011年2月15日 22:55
ほほぉ~晴れ
これはX5か6か
はたまたカイエンへのフラグですねウッシッシニヤニヤ
個人的には新型つあれぐ大好物です。
コメントへの返答
2011年2月16日 21:46
どうせならX6Mとかイイですけどね~(笑)

我が家は先祖代々車高の高い車は乗らない事になっているので残念ながらありません(爆)
2011年2月15日 23:09
見事に電車が遅れていました。(;´Д`)
ウチも5cmくらい積もったかな。。。
でも数センチで大騒ぎすると北国の方達から笑われてしまいます(爆)
コメントへの返答
2011年2月16日 21:47
ホント、5cmで電車止まってたら雪国の人に怒られますよね(笑)

でも、実際道路は大騒ぎになっちゃいますからね~。。
2011年2月16日 1:42
今年は呆れるくらい降りますね、もうたくさんです(汗)
コメントへの返答
2011年2月16日 21:49
これでおしまいだとすごくうれしいんですけどね。

融雪剤も撒かれるので散々です(>_<)
2011年2月16日 2:04
雪の日はスタッドレス履き替えてドリフト練習ですよ(笑)
コメントへの返答
2011年2月16日 21:51
カレ4乗りの鏡ですね(笑)

せっかくの4駆なので、一度くらいは雪上走行。。

ないな。。(笑)
2011年2月16日 2:36
お買い得スタッドレス(売れ残り^^")ご用意しますよ〜(笑)

雪道のロードスター、メチャ楽しいですよっ♪
低ミュー走行訓練に最高ですよね〜
(スタッドレスも安く上がるしっ! ^o^")
コメントへの返答
2011年2月16日 21:54
やっぱり履くとしたらロドスタなんですけど、moncyanファクトリーにたどり着く前に雪に埋もれそうです(笑)

毎日この雪ならあきらめてスタッドレスにするんですけどね~。
年に1、2回ですからね(汗)
2011年2月16日 10:27
15cmはスゴイですね。
立派な雪だるまができたのでは?
そちらは積もり方が美しいです。

ホントに雪が降ると四駆が欲しくなります。
コメントへの返答
2011年2月16日 21:58
ウチの庭に立派なカマクラができました(笑)

今日街中で2mくらいありそうな巨大な雪だるまも見かけましたよ☆

一応我が家には4駆あるんですけどね~w
雪道全く走れないし、そもそもショップに行ったまま帰ってきません(汗)
2011年2月16日 10:31
>一年前の悪夢
自分は雪が降る度にこの事件を思い出しますよ!
あ~ロドスさんは大丈夫だろうか!? って(^^;)
ロドス家の最強のラインナップのために
ジムニーでも買っときますか?
それともやはりゲレンデとかですかね(^w^)
コメントへの返答
2011年2月16日 22:00
アレ以来、ちょっとした雪でもビビりセンサーが働きます(笑)

ジムニーイイですよね♪
2ストのやつが前から欲しいと思っているのですが、車高が高いんですよね。。

我が家の家訓に反するので(爆)
2011年2月16日 10:34
新雪だと1平立方メートル当たりで大体
100~150kgですよね。。。
丸2日降り続いたら結構ヤヴァそうですね^^;
コメントへの返答
2011年2月16日 22:03
かなりの積雪でも大丈夫なはずなんですが、中にM5もいたのでやっぱり心配でした(笑)

丸2日も降り続いたら我が家は外界と隔離されて生きていけません(T_T)
2011年2月16日 11:40
えーっと、同じ地域に住んでましたっけ?(笑
水分が多そうな雪で気温が下がったら大変そうですねぇ(汗
天候が読めず移動に苦労しますよね(^^;
コメントへの返答
2011年2月16日 22:06
これが毎日かと思うと、ホントに雪国の方々を尊敬します(汗)

案の定、雪の下の方は氷になってアスファルトにくっついてしまい雪カキ大変でした。。

今日は今日で雪解け水で道路ビショビショの所とかあって困ったもんです☆
2011年2月16日 12:37
これを見て去年雪中放置プレーを思い出しました(笑)

一昨日深夜仕事が終り外に出たら白世界でビックリでした。帰りはライトバンでドリドリ練習しちゃいましたよ(^^)

埼玉北方面は寒いし、凍結が多いのでどれか一台スタッドレスタイヤ装着した方が安心では?

コメントへの返答
2011年2月16日 22:10
アストロ放置プレイ中のmichiさんこんばんは(笑)

放置プレイはもうコリゴリです。
雪の中で車遊びも楽しそうですね♪
一台スタッドレスがあれば遊べるのですが、スキーにも行かない我が家は年に1,2回かと思うとなかなか。。(汗)
2011年2月16日 12:44
ん~せっかくカレ4の実力を試すいい機会だったのに~
コメントへの返答
2011年2月16日 22:12
そうなんですよね~(爆)

早く帰ってこ~~い!!
2011年2月16日 12:52
雪に強いポルシェあるじゃないですか~!
この際4駆増車ですね♪
コメントへの返答
2011年2月16日 22:14
あるんですけど今いないので(笑)

実際走ったら1m走っただけでフロントリップが無くなる気がします(汗)
2011年2月17日 17:50
去年も言ったかもしれませんが・・・宇都宮より遙かに雪国です。

ここもで積もると、スタッドレスとか言うレベルじゃないですね。
M5をX6にするとか・・・。
コメントへの返答
2011年2月17日 21:17
私、雪大嫌いなんですけどね(汗)

たしかにここまで積ると、スタッドレスでも時速2、30km/hで走行しないと朝はつらかったです。。

どうせならX6Mの方が好きですけど(爆)

プロフィール

「エキサイティングポルシェ 2024 ('ω')ノ http://cvw.jp/b/12184/47970375/
何シテル?   09/16 18:41
ポルシェ好きです。 BMW好きです。 Maserati好きです。 Ferrari好きです。 スポーツカー好きです。 オープンカー好きです。 気が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

8万キロオーバーのE60M5を計測する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/13 14:12:37
ホリゾンタル 
カテゴリ:ポルシェ
2007/02/09 03:58:10
 

愛車一覧

フェラーリ GTC4ルッソ フェラーリ GTC4ルッソ
ファミリーカーとして活躍してくれたマセラティギブリの後継として新たにやってきました♪ V ...
ポルシェ 911 GT2 (ポルシェ 911)
ついに来ましたGT2CS! 世界生産33分の1?ですww ARCワンオフインタークー ...
ポルシェ 911 カブリオレ カブくん (ポルシェ 911 カブリオレ)
986ボクスターの後継機として我が家にやって来ました♪ 997ⅡのMTを探しに探して、 ...
フォルクスワーゲン ポロ ポロくん (フォルクスワーゲン ポロ)
10年乗ったルポからの乗り換え。 なかなか無いサイズの車種ですが、乗ってみるとやっぱり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation