• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月12日

台風一家。。

どーもです(゚∀゚)

梅雨なのに雨全然降らないじゃん。と言っていたら、梅雨を飛び越えて台風来ちゃいましたね(笑)
そんな台風の中、我が家は一家でお出かけです(笑)

んで、台風一家。。(汗)

さて(笑)


車検の時にイノベクションコーティングでペッカペカになったM5くん。。
明るい太陽のもとでペカペカを見る前に雨に打たれました(T_T)

そんな台風迫るなか向かったのは。。。



って。。

また来ました(笑)
先月に続き、またしても陸ネズミ☆
天気悪いし車汚れるしで悩んだのですが、娘と行く約束をしていたので。。(汗)

でもでも、到着してみたらほとんど雨は降らず、たまにぱらつく程度♪

傘も要らずで空いててバッチリ(笑)

娘もやっと身長が伸びて、陸ネズミのアトラクションは全部乗れるようになったので\(゚∀゚)
さっそく色々強引に乗せてまわってます(爆)

まぁ、普段私の運転に乗ってますからねぇ~~(爆)
怖いって言いながらも結構楽しんでましたYO(笑)

そんなこんなで夕方まで遊んで。
夕食を食べに陸ネズミを後にします☆

また来まーす(笑)

もちろん向かった先は。。。

いつものすき焼き(笑)

車はすっかり汚れましたが、台風も大したことなく、良かった良かった☆
早く梅雨開けて下さ~い(>_<)
洗車したい。。。

ブログ一覧 | M5 | 日記
Posted at 2013/06/12 23:51:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【その他】実家にて、いろいろ!🌾
おじゃぶさん

義父義妹来宇
SNJ_Uさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
happy_yellow_nvanさん

Superfly - Hi-Five
kazoo zzさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
Blue紫音さん

この記事へのコメント

2013年6月13日 0:01
確かに夢の場所行った際は必ず洗車が頭をよぎります^^
てか、どこ行ってもなんですが(笑)

・・・いつものすき焼き。
ヤバイ時間に見ちゃいました(;^_^A
しょうがない、ガマンして寝ま~す(泣)
コメントへの返答
2013年6月13日 21:45
この時期は特にしょうがないですね(汗)

ココのすき焼き美味いのでお勧めです♪
イクスピアリの4階にありますんで、奥様と行ってみて下さい☆
2013年6月13日 1:46
おばんで~す(^O^)この前はどもでした!

この時期は雨降らなきゃ過ごしやすいんだけどね…。

GW以来、そこには行ってましぇん(笑)

タイミング合えばご一緒したいねん(*^o^*)

んなわけで、次回は7月に、多分出産前の最後のネズミーに行って来ますε=ε=┏( ・_・)┛

あっ、エリーゼかボクちゃんで奥様が思案してます(笑)
コメントへの返答
2013年6月13日 21:47
どもども(笑)

ホント、梅雨に雨が降らないのがベストだね(爆)

GW以来ですか~☆
ウチも7月また行くと思いますけど(笑)

エリーゼも良いねぇ~♪♪
荷物たいして積まないのならエリーゼの方が楽しいだろうなぁ~~☆
素敵な奥様でなによりだね(笑)
2013年6月13日 7:23
おはようございます。
やはり江戸エリアは梅雨空ですか…
杜の都もです。

オイラが行ったのはカナーリ昔です。
駐車場やアンバサダーホテルは仕事で行きましたが…

仲良しサンに一緒に行こうかと打診したいと思います。
海ネズミのほうに。
コメントへの返答
2013年6月13日 22:01
こんばんは☆
杜の都お疲れ様です♪

ネズミーも場所によっては築30年ですからねぇ(笑)
そう思ってみると、結構スゴイなって思いますよ☆

仲良しサンと是非是非楽しんできましょう♪
2013年6月13日 7:37
下の娘が生まれた今、当分ネズミーランドには行くことはないでしょうね~。

そのかわり、行ける年になったら・・・・・・・・、娘とだけ行くとあちらこちらからブーイングが

来そうな予感が・・・・・・。

未だに海ネズミのほうには入ったことすらありません~~~~~。
コメントへの返答
2013年6月13日 22:02
そんなことないですよ~(笑)
ウチの子は初めて行ったの生後6カ月でしたから♪

家族で海ネズミ行ってゆっくり過ごすってのも結構良いですよ~~\(゚∀゚)
2013年6月13日 9:13
姫のジェットコースターデビューですね。

英才教育の成果大で将来有望♪

わが家も明日行こうと思っていますが、天気が微妙です(^^;
コメントへの返答
2013年6月13日 22:07
ガンガン乗せてあげようと思います(笑)

お天気微妙でしたが。。。

行けました?(汗)
2013年6月13日 10:08
>私の運転に乗ってますから

暴走一家ですからね!(嘘^^)
コメントへの返答
2013年6月13日 22:10
一家で爆走したいと思います(笑)
2013年6月13日 12:09
本当に陸ネズミが好きなんですね~、晴れてよかったですね♪

ずいぶん昔ですがうちの娘が身長ぎりぎりで一緒にスペースマウンテン乗った時、娘の身体が抜けちゃうんじゃないかとドキドキ心配した時の事を思い出しました。
コメントへの返答
2013年6月13日 22:13
娘が雨でも行きたいって言うので行ったのですが、天気がもって良かったです♪♪

娘も身長ぎりぎりなので体が抜けそうで(笑)
しっかり押さえて写真撮ってあげました♪♪
2013年6月13日 14:04
こんにちは。
M5くんピカピカですね!
また陸ネズミ行きましたか!
見てると行きたくなります(^^)
すき焼きもうまそうですね!
コメントへの返答
2013年6月13日 22:14
こんばんは☆

もう全然ピカピカじゃなくなっちゃいました(笑)
この時期は月一でネズミ&すき焼きです♪
2013年6月13日 17:04
姫、陸ネズミの乗り物が全部乗れるようになって
おめでとうございま~す(^○^)/
いやぁ~ますますネズミ通いが増えそうですね(^w^)
コメントへの返答
2013年6月13日 22:15
ありがとうございます♪
娘はスターツアーズにもすっかりハマってまた乗りたいってずっと言ってます(笑)
がんばって通います(爆)
2013年6月13日 20:18
美味しいお肉と空いてるネズミーランド。
M5のスピードで鍛えられたお姫様との、最高な一日でしたね!
先月行きそびれてしまったので、我が家も行きたいです(^^ゞ
コメントへの返答
2013年6月13日 22:16
ありがとうございます♪♪

ぜひぜひ復活かずピー号で家族そろって行ってあげましょう(笑)
2013年6月13日 20:41
( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2013年6月13日 22:16
いつかご一緒しましょうね~(笑)
\(゚∀゚)/
2013年6月14日 12:24
ネズミーランド、久しく行ってないなぁ。ウチはヨメが平日休みがあるのでおばあちゃんと三代で行ってます、、、親父の出番はありませんw
すきやきはいつ見ても旨そうです!
コメントへの返答
2013年6月14日 21:37
私は月に一度は平日休みがあるので、置いていかれずにすんでます(笑)

すき焼きおススメですよ~☆
2013年6月14日 13:30
おお、お子様乗れるようになったんですね~。
これで、行く回数も増えそうですね!

わが家はこれから行くみたいです(爆
コメントへの返答
2013年6月14日 21:39
おかげさまで大きくなりました(笑)

色々乗れると本人も楽しいようで、これからも通いたいと思います☆

猫ちゃま。良かったですね~~(笑)

プロフィール

「エキサイティングポルシェ 2024 ('ω')ノ http://cvw.jp/b/12184/47970375/
何シテル?   09/16 18:41
ポルシェ好きです。 BMW好きです。 Maserati好きです。 Ferrari好きです。 スポーツカー好きです。 オープンカー好きです。 気が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

8万キロオーバーのE60M5を計測する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/13 14:12:37
ホリゾンタル 
カテゴリ:ポルシェ
2007/02/09 03:58:10
 

愛車一覧

フェラーリ GTC4ルッソ フェラーリ GTC4ルッソ
ファミリーカーとして活躍してくれたマセラティギブリの後継として新たにやってきました♪ V ...
ポルシェ 911 GT2 (ポルシェ 911)
ついに来ましたGT2CS! 世界生産33分の1?ですww ARCワンオフインタークー ...
ポルシェ 911 カブリオレ カブくん (ポルシェ 911 カブリオレ)
986ボクスターの後継機として我が家にやって来ました♪ 997ⅡのMTを探しに探して、 ...
フォルクスワーゲン ポロ ポロくん (フォルクスワーゲン ポロ)
10年乗ったルポからの乗り換え。 なかなか無いサイズの車種ですが、乗ってみるとやっぱり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation