• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年04月13日

M5でインドラ3rd でSMGが。。(滝汗)の巻

どーもです(゚∀゚)

日曜はこの方主催のインフィニティー ドライブ ツーリング3rd
略してインドラ3 rdに参加してきました♪

前回のインドラ2ndRはGT2での参戦でしたが('ω')
もちろんまだ帰ってこないので、今回はM5くんで参戦してきました\(゚∀゚)

目指すは箱根!!もちろん出発は夜(笑)

ではなく4時(笑)

家の周りの霧をみて、箱根絶対霧だなって。。
出て5秒で悟りました。。

今回は赤い981のグラジオラス氏とランデブーして集合場所へ向かいます♪

まぁ、まだ夜ですね('ω')ノ

開通した圏央道をぷい~んと走ったらあっと言うまに到着(^-^)
こりゃ箱根が近くなりました♪

おかげで集合時間の45分前には到着しちゃいましたd(^-^)

時間とともに日も登りはじめ、参加者がドンドン集まり、気が付けば集合時間。。

過ぎても、主催者が一向に現れない(笑)

そこへ少し遅れて鬼気迫る感じでターボ登場!!!

どうやら急いでいたのは時間のためではなく、ボウコウクライシスが原因だったようで(^w^)
一目散にトイレへ消えていきました(笑)

さあさあ、出発です♪

まずは高速ステージ(笑)飛び石もらいながらM5くんも頑張ります\(゚∀゚)

ターンパイクを駆けあがるころには。。

じょじょに霧っぽい感じが出始めました(*_*)

まずは一休み。。


ほんとこのツーリングは16MからM5まで(笑)いろんな車種が集まるのでおもろいです☆

ちなみに一番多いのはなんと991GT3×4ww もちろんセダンはM5だけでしたけど。。

ココからはヒルクライム!!
モーターヘッドのムービーを思い出しながら。。。



って、やっぱり霧が。。。



ドンドン深くなって。。。


伊豆スカ走るころには道がどっちに曲がってるのかすら見えないほどに(笑)


時間とともに徐々に晴れてきましたが、とても気合入れては走れませんでした(*_*)

次はどうしたものかと、色々作戦を練ってみますが、なかなか。。ww
このダバダバした感じもインドラツーのいい所な気もします♪♪

そして寒い(笑)

とりあえず戻ろうぜ!!ってことで(笑)

走ってたら、意外に霧が晴れてきました♪

16Mに置いて行かれないように、重たい体を揺らしながらM5くんも頑張ります♪


その後も霧はすっかり晴れて、箱根のお山で駆け抜ける喜びをたっぷり味わえました♪
ロール量はやはり大きいですが、ドノーマルのうちのM5でも十分走れましたYO

次は富士山との写真を撮りに、お決まりスポットへ\(゚∀゚)/


向かったのですが。。。



芦ノ湖スカイラインの料金所を出て。。。



1速からシフトアップ。。。



シーン。。。



ガコン!!!2速(汗)



シフトアップ。。。


シーン。。。


ガコン!!!3速(滝汗)


あ、あ、あ、あ、Σ(・ω・ノ)ノ!


これって、一番なっちゃダメなやつじゃない??(汗)


あ、ちなみにM5くんのミッションはSMGというシングルクラッチのシーケンシャルタイプトランスミッションなのですが。。
6万5千キロの時に一度壊れて直してます。。

ちなみにちなみに、今の走行距離はほぼ13万キロ。。。( ゚Д゚)ああああ

た、確かに今日はMボタン押しっぱなしでシフトチェンジもガンガンしてたけど、してたけど。。

まぁ、何の警告も出ないし、ポーンともピーンとも言わないので、気のせい気のせいと思いながら。


三国峠到着!!!

ホントはもっといい場所停めて写真撮りたかったのですが。。

と、とりあえず、ちょっと冷やして。。

様子見ようと。。。


んで、ちょっと冷えたので、動かしましたYO。。。


そしたら、バックギア入らなくて(笑)


もうアキラメマシタ(´・ω・`)チーン。。。


残念ながらここで我が家のインドラ終了です(*_*)


って(汗)


こんなチョー山の上でどーすんの???でしたが。


色々連絡とった結果、小田原のディーラーに一時避難して見てもらうことになりましたYO。。


なんとかそこまで自走で頑張る事に♪

まぁ、発進に手こずるだけで、走り出せば大丈夫?だったので。。

可能な限り止まらないで行ける道を教えてもらい。。

皆さんに笑顔で見送られながら離脱~~(笑)


で、いきなり芦ノ湖スカイラインの料金所で止まったしwww


そしたら、もう、発進するのに一苦労(*_*;

いまさらポーン♪って。。。

どうやら止まったら終わりらしい。。。( ゚Д゚)

その後は箱根新道→西湘バイパスと順調にノンストップ♪♪

小田原のディーラーはバイパス出口から100mの所にあるので、なんとかなりました\(゚∀゚)










と、なるハズでしたが(笑)
















バイパス出口の赤信号で止まって終了。。。
こうなったら押して逝こうかと思いましたが、微妙に上り坂(汗)

結局、歩いてディーラーまで行き、助けに来てもらいました。。。

その後、ディーラーと保険会社と色々相談の結果。。


M5くんは無償のレッカーでいつものディーラーへ。。。(T_T)/~~~



我が家はト○タレンタカーで帰宅。。

というインドラ3rdでした。。

M5くんの詳細は連絡待ちですが。。
とうとう我が家の車がボクちゃんだけに。。。( ゚Д゚)

あ、ツーリング参加のみなさん、お疲れでした\(゚∀゚)ww
またお願いしまーす(笑)












ブログ一覧 | M5 | 日記
Posted at 2015/04/13 23:18:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴10年!
Mr.ぶるーさん

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

8/15 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

蒸しアワビと天ぷら!
京都 にぼっさんさん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

ジムニーミーティング 「ALL J ...
Wat42さん

この記事へのコメント

2015年4月13日 23:27
GT2がない上にM5までとは、何とも悲しいですね(>_<")
大したことがない事を祈っております。

しかし、楽しそうなツーリングですね(^-^)/
コメントへの返答
2015年4月14日 21:45
はい~~(T_T)

ホント祈るしかないですね(笑)

このツーは楽しいですが、ペース速くて(汗)
疲れます。。そして壊れます(爆)
2015年4月13日 23:30
こんばんは!

明日は我が身。。。
小額&軽微な事をお祈りいたします。

まだまだM5仲間でいてください!!!
コメントへの返答
2015年4月14日 21:54
こんばんは~~☆

一度目のトラブルは保証で余裕の乗り越えでしたが(笑)

果たして今回どうなってしまうのか。。

も、もちろんまだまだ乗りますよ!
多分。。(*'▽')
2015年4月13日 23:52
GT2につづてM5も入院ですか!
心中お察しいたします。

しかし、SMG 6.5万キロ持つんですね。
Rodosさんの使い方でも(^O^)

最後のNA V10、いつかいきたいな〜
コメントへの返答
2015年4月14日 21:57
そぉ~なんです~。。(T_T)

確かにF様やL様なんかと比べると断然持ちがイイのですが(笑)

ファミリーカーですから~~(*_*)
嫁もあんなに飛ばすからだとか色々言ってます(汗)

でも、V10。踏みたくなるんですよ~♪
ぜひ!!
2015年4月14日 0:27
ええと
あの

たしか

保証期間終わって・・・

こえぇ~!
コメントへの返答
2015年4月14日 21:59
そ、そのことには触れないでください(汗)

うまくGT2の部品と一緒に部品注文できないかなぁ。。(笑)
2015年4月14日 0:31
あぁ…、痛いですね(T_T)
霧が晴れて元気よく走り過ぎちゃったのでしょうか(・・?)

キッカり6万5千でイッちゃうんであれば次回は、前もって交換(^^;;
それも大変ですが(>人<;)
コメントへの返答
2015年4月14日 22:02
日曜はどうもでした♪

もしかしてyuukoroさんにお願いしたら安く直してくれるとかありませんか?ww

前もって交換しても壊れて交換しても費用はたいして変わらないっていう。。(汗)

だからMT出してほしかったんですよねぇ。。
2015年4月14日 0:55
日曜日は参加いただきありがとうございました、、、

いやはやなんとも、、、Rodosさんはすごいよ。三国峠での竜兵芸といい、このブログの悲壮感を醸し出さない感といい、人を楽しませようとする、、、ただの爽やかポイズンじゃないよ!

お手柔らかにすむといいですねぇ。

次は祝GT2かな?
コメントへの返答
2015年4月14日 22:07
いえいえこちらこそありがとうございました♪

朝のタンパイ登りとかで壊れたらさすがに悲壮感出したかもしれませんけど(笑)

ひとしきり楽しんだ後だったので、あきらめ付きやすかったんです(/・ω・)/

祝GT2の時は絶対に壊したりぶつけたりしないので。。
頑張りますww
2015年4月14日 2:58

ロドスのアナタ、何か持ってアルよー!( ̄▽ ̄)


こんな時に、あんな事アルなんて、信じられナーイ。( ̄▽ ̄)

だいぶ、日本のユキチが飛んで、、、逝っチャイナ!(笑)


GT2 いつ復活するアルか!?( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2015年4月14日 22:08
うむむ~~(汗)

やはり何か持ってるアルか??(汗)
お金ではないのは確実ですけど(笑)

GT2はGWころには。。
かなぁ~~(笑)

赤レンガに間に合うかしら(爆)
2015年4月14日 6:21
お疲れ様でした。

やはりシングルクラッチは色々ありますね。
我々のは約30000kmが交換時期だと言われてます。
そこへいくと65000とはさすがBMWと思います。

後ろから迫るM5 大迫力でした。
またよろしくお願いします。
コメントへの返答
2015年4月14日 22:13
お疲れ様でした~♪

F様やL様では3万キロと言われても何となく納得してしまいますが、BMWとなった途端に壊れることが許されなくなるんですよね(笑)

至極の16Mのおケツを追いかけることが出来てホント楽しかったです♪♪

今度はGT2でご一緒してくださ~い☆
2015年4月14日 6:34
新しいクルマでも距離乗ると壊れるんですね。
任意保険の付帯レッカーサービス確認しとくといいですよ。

肩揉みに行きますよw
コメントへの返答
2015年4月14日 22:17
もう新しくもないんですけどね(笑)

レッカー結構運べるので安心して遠出できそうです('ω')

そうそう、最近肩揉んでもらってないっすね~ww
2015年4月14日 7:23
う~ん、なんとか安く直るといいのですが・・・・・・。距離も乗られてますね~。
こうなればもういっそのことオールポルにしてみたらいかがですか?
パンナメーラかカイエンあたりなんかいい感じだと思いますが。
GT2は早いとこバイザッハから部品が届くといいですね。
コメントへの返答
2015年4月14日 22:19
買い替えるとしたら壊れないヴィッツとかにしろと言われました(笑)

GT2は部品もそうですが、社長元気になりました?(汗)
2015年4月14日 7:53
楽しいツーリング…の後のアクシデント(汗
パワーのある車ですから、仕方がないのでしょうか。
F1マチックやeギヤもシングルクラッチですが、5千キロから3万キロくらいしか持たないとか(^_^;)
売り物が無いからF355のF1でも良いか!なんて一瞬思いましたが、良く考えないといけませんね。
しかし、さすがはBMW、あのパワーで6万キロも持つなんて素晴らしいと思います(^^ゞ
コメントへの返答
2015年4月14日 22:21
駆け抜ける喜びを満喫したらこうなりました(笑)

やはりハイパワーのシングルクラッチはこうなる宿命なんでしょうね。。
でもBMWという看板を背負っているからには20万キロくらいもたないと(笑)
2015年4月14日 8:00
あらら〜(≧∇≦)
SMGは採用されてからかれこれ15年は経ってるのに…
出始めの頃(36のM3が初の搭載)の頃なんかクラッチの繋がる時が微妙でフツーのマニュアルのほうがしっくりしてたし速かったのに…
タイムラグがあるのなら油圧系統かもしれませんね。
ソレノイドの動きが悪いと思います。
コメントへの返答
2015年4月14日 22:27
ご無沙汰です☆

ホントこれの7MT出してほしかったんですけどね~。。

私も油圧系統が怪しいと思っているのですが、ちょっと焦げ臭かったんですよねぇ。。(汗)
2015年4月14日 8:04
おはようございます。

霧の箱根でイニDの5thバトル思い出しました。
えっ、注目する所が違うって?

冗談はともかく、
深刻な故障でない事を祈っています。
コメントへの返答
2015年4月14日 22:30
こんばんは!

そうそう、まさに霧の中のバトルでしたよww

あの霧の量で暗い中ドリフトで駆け抜けるとか。。やっぱりマンガですね(笑)

ご心配ありがとうございます(T_T)
2015年4月14日 17:59
色々ハプニングが発生しし、焦りますよね。

私は長期出張が多く今福岡にいますが、4トントラックのエンジンチェックランプが点滅して焦っています。

前のアストロ、エンジンチェックランプが点滅したとたんにブローしましたから(汗)

無事治るといいですね。
コメントへの返答
2015年4月14日 22:34
焦りました(/・ω・)/

って、michiさんダイジョブですか?
福岡でエンジンブローしたら最悪ですね(汗)

無事に帰れるとイイですけど(*_*;

2015年4月14日 18:23
お疲れ様でした。
あの後も大変だったのですね。

GT2とM5の早い復活を祈っております。
コメントへの返答
2015年4月14日 22:35
お疲れ様でした♪

家に帰ったらドッと疲れがでました(笑)

ぜひまた遊んでくださいね♪
2015年4月14日 21:37
先日はお疲れ様でした!

M5の詳細が気になるところではありますがそれでもスマイルのRodosさんには感服です。
だからこそ男気たっぷりのツーリングに家族が寄り添ってきてくれるのですね!
色々大変かとは思いますが感動の宝庫であったM5が少しでも軽傷であることを祈ってます!

ランデブーもとい猛追撃、すごく楽しかったので
是非ともまた一緒に寄り添って走らせてください(*´ェ`*)
コメントへの返答
2015年4月14日 22:40
お疲れ様でした~~!

M5はもうとりあえず笑うしかなくて(笑)
家族にはホント申し訳なかったです(汗)
帰りに美味しいものでも食べたかったのですが、結局ファミレスだったしww

ぜひまたと言いたいところですが、M5で出撃はなかなかないですからねぇ~(笑)
GT2帰ってきたらご一緒しましょう♪
2015年4月17日 23:34
おぉ〜またM5のミッションお逝きになられてたんだ(笑)
さて、どーなるかな⁉︎(^^)
コメントへの返答
2015年4月18日 0:31
さて、どーなるんでしょ(笑)
まだ連絡来ない(^o^;)
2015年4月19日 13:10
そんなことが起きてたのねwww

GT2もM5も早く直るといいねw

見積もり楽しみだなぁ〜wwww
コメントへの返答
2015年4月19日 22:00
そーなのよ( ´△`)

M5はディーラー行ったら直っちゃって、原因不明で困ってるみたい(笑)

とりあえずやってみるならミッション一式交換みたいで、見積り聞いたけど、普通に国産の新車買えるような金額でウケた(´д`|||)

そんなわけには行かないから、まだ入院して調べてもらってるよ(笑)
2015年4月20日 8:01
遅コメで失礼します❗

僕もSMGを直したことあるけど、確か目眩がするほど高かったような.....。汗!

しかしV10は大枚叩いてでも所有する価値がありますからねー。それでは、また。
コメントへの返答
2015年4月20日 8:57
コメントありがとうございます!

私はSMGトラブルは2回目なんです(;>_<;)
1度目は保証が効いたので余裕でした(笑)
最悪の場合の見積り聞きましたが、確かに目眩が( ´△`)
また報告しますね(^o^;)
2015年4月20日 20:22
先日はおつかれさまでした(^o^)
トラブルでの離脱は残念でしたが、
M5のrodosさんとお会いできて嬉しかったです!SMG不調、心配ですね。。。
再現不可の故障は悩ましいですね(>_<)
あんなにはっきり症状出てたのにσ(^_^;)

またよろしくお願いします!!
コメントへの返答
2015年4月20日 21:23
お疲れさまでした~d(^-^)

久々にお会いしたらすっかり狼になっていてビックリでしたよ(^w^)

どうやら再現するにはもう一度箱根に行って皆さん追いかけ回さないと厳しそうです(笑)

プロフィール

「エキサイティングポルシェ 2024 ('ω')ノ http://cvw.jp/b/12184/47970375/
何シテル?   09/16 18:41
ポルシェ好きです。 BMW好きです。 Maserati好きです。 Ferrari好きです。 スポーツカー好きです。 オープンカー好きです。 気が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

8万キロオーバーのE60M5を計測する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/13 14:12:37
ホリゾンタル 
カテゴリ:ポルシェ
2007/02/09 03:58:10
 

愛車一覧

フェラーリ GTC4ルッソ フェラーリ GTC4ルッソ
ファミリーカーとして活躍してくれたマセラティギブリの後継として新たにやってきました♪ V ...
ポルシェ 911 GT2 (ポルシェ 911)
ついに来ましたGT2CS! 世界生産33分の1?ですww ARCワンオフインタークー ...
ポルシェ 911 カブリオレ カブくん (ポルシェ 911 カブリオレ)
986ボクスターの後継機として我が家にやって来ました♪ 997ⅡのMTを探しに探して、 ...
フォルクスワーゲン ポロ ポロくん (フォルクスワーゲン ポロ)
10年乗ったルポからの乗り換え。 なかなか無いサイズの車種ですが、乗ってみるとやっぱり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation