• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年10月06日

無事に帰ってきました(*^-^*)

どーもです(゚∀゚)

前回こんな感じで。。

パパパパ~~ンとパンクしたカブくんですがw

本日無事に帰還しました('ω')ノ

心配していたホイールの変形や割れ等もなく、左リアのタイヤ交換だけで済むはずだったのですが。

どうせなら右リアも一緒に換えましょうか。。



アライメント全体的にくるってそうですね。。



じゃあ、前後4本交換してアライメント取り直しましょう。。。



ホイールナットもサビが出てるから新しいのに換えたほうが良いですね。。



オイル交換も予定でしたね。。

と、言うことで(*_*;

タイヤ4本換えて、ホイールナット新品にして、アライメント調整して、オイル交換されて。
帰ってきました('◇')ゞ

オイルは納車してから一月半で4000km走破、前回交換から6000kmでの交換です(*^^*)
ちなみに納車してから一度オイル残量の警告が出てオイル1L継ぎ足してます。
986では継ぎ足したこと無かったのですが、後期の直噴エンジンはオイルの消費多いみたい('ω')ノ

うちの車たちは、まぁ、GT2は空冷なんで納得ですがw
997もM5もオイル継ぎ足さないといけないので(^-^;
補充用のオイル三種類準備しておかないといけないって言う(*_*;

うむ。。


さてさて、今回タイヤは突然の4本交換ということもあり。
ミシュラン高いのでピレリにしました。。
リアなんて295/30/ZR19とかですもん(汗)

ピレリのP-ZERO。
PS2に比べれればグリップ落ちるかもしれませんが、一応N2タイヤだし、問題なしですね♪


今日のお仕事は午後から群馬方面への峠越えルートだったので。早速、試運転へ。

でも、路面もセミウェットでよく判らず(笑)


少し道路も乾いたので、車通りの少ない秘密の裏道でテストしてみたりしましたがw

結局、タイヤ換えた印象よりもアライメント調整してもらった影響の方が大きい気がして。。
よくわからん\(゚∀゚)/

まぁ、良くなったことには変わりないのでww
良しとしますww


帰りは土砂降りでしたが。

ヘビーウェットでも良くグリップするってことは判りました♪♪

おしまい。








ブログ一覧 | 997オイル | 日記
Posted at 2017/10/06 23:21:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

失敗の代償は大きかった😓‼️が復 ...
ケイタ7さん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

仲良し家族で・・・昼間から飲みすぎ ...
pikamatsuさん

令和の米騒動
やる気になればさん

いつもの新世界へ
バーバンさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2017年10月7日 9:06
まいどです~✋😄

無事に帰ってきて、良かったですね⤴😉🙌
でも、出費額が、恐ろしいです😅😱

コメントへの返答
2017年10月7日 22:16
どーもどーも(^^)d

そうなんです、帰ってきたのは良かったけど。。
突然のパンクで予想以上の出費になりました(ToT)
2017年10月7日 9:30
お帰りなさいませ🎵

色々な整備が加わったみたいですが、ホイールが無事だったのはなによりです。
連休初日は雨模様ですが、青空の下で多いに楽しんで下さいね(^o^)
コメントへの返答
2017年10月7日 22:18
ありがとうございます!

ホント、これでホイールまで逝ってたら(*_*)
まずは洗車しないとですね(笑)
2017年10月7日 11:38
退院おめでとーーーんヽ(*´∀`)ノ

車もみんなも無事でよかった!

でもパンクの原因は何だったんだろーねー(・ω・)
なんか踏むなら前が先に踏みそうだし、、

謎( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2017年10月7日 22:24
ありがとん('ω')ノ

パンクしたときは夜の10時半に波志江パーキングでどうしようかと思ったよww

原因はよくわかんない(^w^)
タイヤの内側が結構片減りしてたから、うまくそこに何か刺さったのかも(^-^;

ちなみにパンクはリアのほーが多かったりするんだよw
我が家は今のところ全部リア!!
フロントで釘とかガラスとか踏んで立ち上がったところをリアが踏んで刺さるって言う( ̄∇ ̄*)ゞ
事らしい(笑)
2017年10月7日 19:49
全部交換でしたか。
流石ですね~。
ピレリも良さそうですね!
コメントへの返答
2017年10月7日 22:25
お店の誘惑に負けました(笑)
思ったよりも良い値段出してきたのでつい乗ってしまいました(^-^;
2017年10月8日 0:07
おおっ、怪我の功名ですね。諸々リフレッシュされたようでなにより。
カブリオレでも雨中走行が気にならないってのが良いですね!
コメントへの返答
2017年10月8日 0:43
まぁ、、そーですね(^-^)v

かれこれ20年以上幌つき車に乗ってきましたが、997クラスのカブリオレになると、もうオープンカーだって事忘れちゃいますww

プロフィール

「エキサイティングポルシェ 2024 ('ω')ノ http://cvw.jp/b/12184/47970375/
何シテル?   09/16 18:41
ポルシェ好きです。 BMW好きです。 Maserati好きです。 Ferrari好きです。 スポーツカー好きです。 オープンカー好きです。 気が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

8万キロオーバーのE60M5を計測する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/13 14:12:37
ホリゾンタル 
カテゴリ:ポルシェ
2007/02/09 03:58:10
 

愛車一覧

フェラーリ GTC4ルッソ フェラーリ GTC4ルッソ
ファミリーカーとして活躍してくれたマセラティギブリの後継として新たにやってきました♪ V ...
ポルシェ 911 GT2 (ポルシェ 911)
ついに来ましたGT2CS! 世界生産33分の1?ですww ARCワンオフインタークー ...
ポルシェ 911 カブリオレ カブくん (ポルシェ 911 カブリオレ)
986ボクスターの後継機として我が家にやって来ました♪ 997ⅡのMTを探しに探して、 ...
フォルクスワーゲン ポロ ポロくん (フォルクスワーゲン ポロ)
10年乗ったルポからの乗り換え。 なかなか無いサイズの車種ですが、乗ってみるとやっぱり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation