• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年06月11日

2週連続フェスティバル('ω')ノ 第二弾:ポルシェフェスティバルの巻

どーもです(゚∀゚)

さぁ、2週連続フェスティバルの第二弾は。。
6月3日、4日に木更津ポルシェエクスペリエンスセンター東京で開催されたポルシェフェスティバル\(゚∀゚)

私は4日のフェスティバル内で行われたポルシェガレージに参加してきました♪
もうフェスティバルなのかガレージなのか何なのか、よくわかりませんでしたが(笑)

とりあえず事前に申し込みして届いたコレにしたがって☆

って(汗)

集合早くない??(;'∀')

ウチから木更津までその時間で行くとなると。。。

AM4時に出発で~すww

まぁ、予想通り道はスイスイだったので。。(もちろん安全運転♪♪)

海ほたるでひと休み☆
アクアラインでぶっ飛ばしてやろうかと思いましたが、結構混んでてゆっくりでした(笑)

ゆっくりと会場へ向かって。

いきなりゲートイン♪

ではなくw

まずはこちらで記念撮影(*'ω'*)

そう、日本で唯一のポルシェ通り☆
市道のマークもクレスト形状になってます(*´з`)

この標識は全部で4か所に立っているのですが、事前に撮影スポットをしらべておきました(-。-)y-゜゜゜

皆さん朝から集合なので、撮ってると知り合いの車が何台も通過しましたが、
朝から一人撮影会ですww

そんなこんなでまずは記念撮影完了!

もう目的の半分は達成した気持ち(笑)

ちなみに入場ゲートは反対方向なので、Uターンして向かいます☆

いよいよゲートイン♪

かなりテンション上がってます!

指示通りに車を停めて、、

偶然にもお友達の991スピードスター、ちいポルさんと前後になれました♪

ワクワクしながら受付して、

参加者限定エリアで朝食を頂きます\(゚∀゚)

朝も早かったのでちょうど小腹が減っていたところでした(*'ω'*)

あとはフェスティバル開始の10時を待つばかり!!!

で、今何時??





え、まだ7時なんだけど。。(笑)




まぁ、集合早いししょうがないよね。。。



解散は18時の予定なので、ここから長い戦いが始まります(笑)



という事で、
ポルシェフェスティバル2023開幕です(笑)


ポルシェの75周年を記念したイベントだけあって、かなりの盛り上がり♪
会場となったPEC東京(ネズミ王国と同じで千葉にあるけど東京ねww)には初めて来ましたが、ポルシェをお腹いっぱい体験できる素晴らしい施設ですね☆

会場はいくつかのエリアに分かれて沢山のポルシェが並んでいて、一日歩き回ってポルシェを楽しみます☆

私が停めたのは、受付すぐ脇の

このエリア♪
もうここだけでもお腹いっぱいになりますww






お友達の車もたくさんいました\(゚∀゚)

このエリアの隣ではカイエンによるオフロード体験もやってました☆

信じられない角度の傾斜を下りたり登ったりアトラクションな感じでしたよ♪

10時を過ぎてイベントは開幕しましたが、特にやることは変わらないのでw

今度はコース上に展示している車を見学に☆
久々にお会いしたHidetさんご夫婦とあーだこーだ言いながら散歩w

これがかなりの距離で、アップダウンもあっていい運動になりました(;'∀')




コースにはニュルブルクリンクのカルーセルや


ラグナセカのコークスクリューを再現した場所もあって

歩き甲斐があります(;'∀')









道中沢山のお友達の車を発見しながら☆




なかでもピンクのなぞくま号はメッチャ目立ってました(笑)




ひさびさHidetさんのターボ('ω')ノ

前日までは台風の影響で大変だったようですが。。
この日はいい天気で、、つーか、天気良すぎて(汗)
日陰のないサーキットエリアはヤババい感じでした(@_@)

メインステージエリアでは911ダカールの発表含め、色々なイベントも開かれていましたYO




そのわきには見たことある車が。。

やっぱり997ってかっこいいなぁと再認識(*‘ω‘ *)


日差しと坂道にやられながらもウロウロしていたら、ちょうどドリフト体験に乗り込むHidetさんを発見w




Hidetさんは赤いのに乗ってました、、

外から見ててもどっしり安定していて、逆に面白くないんじゃないかって思うほど☆

さてさて、長い一日も終わりが近づき、そろそろ退場開始時間。。


あれ、なんか車が少なくない??


って。。


なんかみんなもう帰ってるけど(笑)


スタッフの方に聞いたら、、

「退場欲求の強い方が多くて~。。(汗)」

だって(笑)

早く出てもどのみちアクアラインは大渋滞しているので(@_@)

ゆっくり空いたスペースを使って撮影会(笑)





大満足です(笑)

これだけ大きい規模のイベント運営大変だったと思いますが、一日どっぷりポルシェに浸かれて最高に楽しかったです♪♪

帰りはまっすぐ帰宅!!
ですが、やっぱり一時間のアクア渋滞に巻き込まれましたww

一日歩き回った後のアクアラインの渋滞さえ無ければもっと最高でしたね(汗)
この車でこのタイミングの渋滞は左足が終わりますww

参加した皆さん、お会いできなかった方もいましたが。。(T_T)
大変お疲れさまでした\(゚∀゚)








ブログ一覧 | GT2 | 日記
Posted at 2023/06/11 19:12:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ポルシェフェスティバル
goanさん

昭和平成クラシックカーフェスティバ ...
32RRRさん

クラシックカーフェスティバル202 ...
32RRRさん

筑波サーキット・カーフェスティバル ...
パイン6さん

第1回 フモット モーター フェス ...
バスタブさん

幸手クラシックカーフェスティバル ...
32RRRさん

この記事へのコメント

2023年6月11日 21:38
2週連続のレポお疲れ様です!

75周年記念とあって、相当に充実したイベントのようですね。
それにしても早朝から夕方まで、帰宅時にはアクアライン渋滞に巻き込まれ。。。体力的に相当ヘビーだったのではないでしょうか?あのクラッチの重さでは自分には渋滞に耐えられそうにありません^_^;

それにしても、なんだか私もポルシェ乗りたくなってきましたよ(^^♪

コメントへの返答
2023年6月12日 6:33
ありがとうございます😁

次の日しっかり筋肉痛になりました🤣🤣

この前からポルシェ欲が膨らんできてますね~🐸
出会いはタイミングですもんね😉 欲しているとまたPORSCHEの縁が突然あるかもしれませんね~😏👍👍
2023年6月11日 22:13
ポルシェフェス、楽しかったですね。公式カメラマンのような素晴らしい写真、見てるだけでも十分会場の熱気が伝わりますね。
最後の撮影会は、なかなかできないことで記念になりました。
帰りは、北上して圏央道はスイスイでしたよ。
また、遊んで下さい。
コメントへの返答
2023年6月12日 6:44
ありがとうございます😉
1日疲れましたが、とても楽しかったですよね~🐸
帰り圏央道はスイスイでしたか~😅
アクアも渋滞ながら、たまに帰りのポルシェと隣になったり、最終的にはHidetさんと出会ってランデブーになりました(笑)
ぜひまたよろしくお願いします🙋
2023年6月11日 23:40
おや、“見たことある車”(笑) の前に QRコードが。
土曜日に私が行った時にはありませんでしたけど…。
なんか、初めてのイベントだった為か、手際の悪さが目立ちましたねー。(それとも、手際が悪かったのは土曜日だけ?)

>退場欲求の強い方…
おそらく、土曜日のゴタゴタ(豪雨の中の入場)で、退場不可を徹底できなくなったんでしょうね。
何しろ、入場時間は変更無し(早朝)なのに、イベント開始は1時間遅れ、その間、雨風をしのげる建屋の一階にすし詰めで待たされたそうですから。
なお、去年の11月に富士スピードウェイで開催された時は、基本的に退場不可でした。

天気が事前に分かっていれば、私も日曜日にエントリーしたんですがねぇ。(そうしていればお会い出来ましたね)
コメントへの返答
2023年6月12日 6:52
おお!VIPなお方~👏👏👏
QRコード読んでません(笑) 携帯で撮ればきっと自動で認識したんでしょうね~🤔🤔
日曜日は手際悪い感じはしませんでしたが、天気良すぎて熱中症気味になる方がいたみたいで、、体調悪いので帰りたいって言うと早く帰れる。。みたいでした(小学生か🤣🤣)
EPMで慣れている分、早目に帰る車が走り回る状況に少しヒヤヒヤしましたね😅😅

車だけじゃなくお会いしたかったです~😁
2023年6月12日 12:19
お疲れ様でした。
朝お会いしましたね(笑)
私足痛めていて大して周れなかったのですが
GT2はチェックしましたよ👍
エアダムノーマルに戻したのですね
またご一緒できれば嬉しいです。
コメントへの返答
2023年6月12日 20:06
お疲れ様でした😁😁
朝お会いして、会場でもすぐ会えると思っていたのですが~😅😅
後ろはノーマルに戻してスッキリしました😆🔥🔥
次こそよろしくお願いしマッス😁
2023年6月13日 10:34
Rodosさん、こんにちは
とーってもお久しぶりでしたね!当日は夫婦ともども大変お世話になりました。
プロ級の写真も撮っていただいてありがとうございます。
ポルシェ散策楽しかったですね〜、Rodosさんと見てなかったら気づかなかったことたくさんでイマイチだったんじゃないかなと思います。
おかげさまでとても思い出深い1日になりました。あ〜、楽しかった〜!
え!?ブログ?、、、約束しただろって?
か、必ずあげるんでお時間くだせぇ、お代官様、、、
コメントへの返答
2023年6月13日 13:28
こんちは~🐸
やはり色々な車見てあーだこーだ観察するのが楽しかったですね😁

あれからみんカラのマイページをかなりマメに再読み込みしてブログアップを見逃さないようにしています!しています!しています!
あ、3回も言ってしまいました(笑)
楽しみにしてますね😜👍👍
2023年6月13日 12:08
こんにちは😊
ポルシェフェスティバル'23楽しかったですね〜🎶疲れたけど💦

毎回Rodosさん素敵な写真を撮られてますね😆💕後学の為、何mmのレンズを使われているんでしょうか⁉️広角レンズ❓

またEXPでは宜しくお願いします😉
コメントへの返答
2023年6月13日 13:31
こんにちは😉

日焼けもして歩き回って、かなり体力使いましたね(笑)

レンズは
14-35mm F4 の広角ズームと
70-200mm F2.8 の望遠ズーム
の2本を使ってました😁👍👍

EPM楽しみにしてますね😚

2023年6月15日 6:58
Rodosさん、ポルシェフェスティバル、お疲れ様でした!
なぞくま号の写真掲載、ありがとうございます😆✨
リンクまで貼り付けていただき、恐縮です😙

RodosさんのGT2が停められた場所はこのイベントの花形ポルシェコーナーでしたね❣️
心ときめくポルシェ、カラフルで華やかなポルシェが勢ぞろいで、眼福でした❗️😍

帰りは私も少し早く退場させてもらいましたが、アクアラインの渋滞が想像していたよりも酷くて、グッタリでした😥
(でも名古屋まで、ノンストップで帰りましたけど〜🤣💨)
マニュアル車は厳しかったでしょうね😅
重ね重ね、お疲れ様でした🐻
コメントへの返答
2023年6月15日 11:43
大変お疲れ様でした~🐸

久々にあれだけの台数と種類のポルシェ見てホントお腹いっぱいになりましたね😁😁😁

その中でもなぞくまさんの車はコースに出てすぐ見つけられたので(笑) よかったです🥰🥰✨

帰りの渋滞はやられましたね~、でも名古屋までノンストップって🤣
さすがすぎます😳😳
2023年6月20日 22:20
ポルシェフェスティバル凄いね〜!
しかもPEC東京良いなあ〜。
マカンでそのうちポルシェのイベントに参加するかな笑
コメントへの返答
2023年6月21日 10:25
なかなか盛り上がったイベントだったよ👍
イベントある時声かけるよ😁😁😁👍

プロフィール

「エキサイティングポルシェ 2024 ('ω')ノ http://cvw.jp/b/12184/47970375/
何シテル?   09/16 18:41
ポルシェ好きです。 BMW好きです。 Maserati好きです。 Ferrari好きです。 スポーツカー好きです。 オープンカー好きです。 気が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

8万キロオーバーのE60M5を計測する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/13 14:12:37
ホリゾンタル 
カテゴリ:ポルシェ
2007/02/09 03:58:10
 

愛車一覧

フェラーリ GTC4ルッソ フェラーリ GTC4ルッソ
ファミリーカーとして活躍してくれたマセラティギブリの後継として新たにやってきました♪ V ...
ポルシェ 911 GT2 (ポルシェ 911)
ついに来ましたGT2CS! 世界生産33分の1?ですww ARCワンオフインタークー ...
ポルシェ 911 カブリオレ カブくん (ポルシェ 911 カブリオレ)
986ボクスターの後継機として我が家にやって来ました♪ 997ⅡのMTを探しに探して、 ...
フォルクスワーゲン ポロ ポロくん (フォルクスワーゲン ポロ)
10年乗ったルポからの乗り換え。 なかなか無いサイズの車種ですが、乗ってみるとやっぱり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation