• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月16日

転ばぬ先の杖。(汗)

転ばぬ先の杖。(汗) どーもです(゚∀゚;
転んでからでは遅いのですが、次に転ばないようにと言うことで。。

以前使用していたレーダー探知機は結構こだわって購入したのですが、夜間の首都高走行が多くなるとソーラーパワーがもたないという弱点がありました(汗)とくに早朝とか・・・

ミラー一体のものも出始めたので、これならダッシュボードもスッキリだろうと思いお仕事帰りにSAB東雲までプラっと行ってみました☆
(今回はデジカメ忘れたので全て携帯カメラの為やや画質悪しです。)

ふふ~~ん♪と駐車場に着くと・・
はりゃ?何じゃこりゃ??
オーナーさんがいたので思わず声をかけてしまいました(笑)
1936年式のオーバン・スピードスターという車だそうです。
トラック並みの車体ですが、車内は軽自動車並みでした(汗)
正面の写真撮ればよかった・・


で、無事購入しました↓

セルスターのアシュラ(AR-260ME)というのにしました。
詳細はパーツレビュー↓
こちらへどうぞ。
ちなみにGPSから割り出す自車スピードがかなり正確なので、高速域でのメーター誤差を見て楽しんじゃいました(笑)
って懲りてないです(汗)



帰りはココで・・・



コレを食べて・・・



こんな感じで帰りましたとさ・・・

ハァ~、(ため息)















ブログ一覧 | PORSCHE | 日記
Posted at 2007/11/17 02:19:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

早朝から事故遭遇…
TAKU1223さん

車がハイブリッドや電気自動車になっ ...
のうえさんさん

その言動の意図が不明…🧐
伯父貴さん

歩いてみんと分からんにゃあ〜?😅
S4アンクルさん

お風呂上がりの至福の一杯♪
シロだもんさん

この記事へのコメント

2007年11月17日 4:34
ども。
こういうタイプもいいなと思ってましたが、ポルのバックミラーは意外に至近距離で遠くを見ながら目線をずらしてピントを合わせるのが大変そうなのでやめました。
え? そう、年取ると遠近を瞬時にピント切り替えるのが…(苦笑)
コメントへの返答
2007年11月17日 19:45
こんばんわ☆

確かに意外に近いですよね(笑)
フロントガラスとも近いのでGPSのアンテナがギリギリでした(汗)

遠近両用でお願いします(爆
2007年11月17日 5:49
お、お疲れさま(__)
肩もみましょうか。。。

コメントへの返答
2007年11月17日 19:46
お、お願いします(笑)
ハァ~・・・
2007年11月17日 6:37
私もレー探の買い替えを検討しています。この機種は気になっていました。ウチは一度ミラーがポロリしているけれど、こんなものをくっつけて大丈夫そうですか?
コメントへの返答
2007年11月17日 19:48
ミラーポロリ君にはちと辛いかもしれませんね(笑)
私はコレをつけるまで広角ミラーを付けていたのですが、それより少し重いくらいなので問題ないと思います。

今のところは・・・(笑)
2007年11月17日 7:03
ハイテク器具購入ですね~(^艸^)

今の時代、どんどん新しい機能のが出るから大変です。
古くて良いのは車だけf(^_^;
コメントへの返答
2007年11月17日 19:49
確かに車は古くてもアジがありますが、装備品は新型を付けたくなってしまいます(笑)

たぶん、すぐに次の型が出ると思います(爆
2007年11月17日 7:15
お疲れ様です。自分もそろそろVerUPしないとです。
ハァ~(ため息)って・・・・
わたしは足でも揉みましょうか・・・
コメントへの返答
2007年11月17日 20:01
どーもですm(_  _)m
転ばぬ先の杖ですよ・・・(笑)

足揉んで下さい(爆
2007年11月17日 8:02
ガラスに貼付けのミラー、過去3回も自然落下しているので、この手のレーダーは怖いかも~
本当は広角のミラー付けたいとも思っていたのですが、、、
走行中に脱落しそうで(~_~")

セパレートタイプに落ち着きました。。
コメントへの返答
2007年11月17日 20:03
3回ポロリ君ですか(汗)

私は広角ミラーずっと使ってたのでほとんど違和感なくオッケーデシタ☆

脱落しないといいのですが・・・(笑)
2007年11月17日 8:27
カイエンは装着済なので会社の車に購入検討します。
コメントへの返答
2007年11月17日 20:06
ついでにカイエンのも最新型にアップグレードいかがですか?(笑)

モデルチェンジが早くて・・・
2007年11月17日 9:32
自分もこれにするか散々迷いましたがセパレートタイプにしました。

皆さんと同じでミラーが落ちると聞いたからです。

でも一番すっきり着いて 音も近いから聞こえやすそうでいいですね

うちのは全開で走ってると警告音が聞こえにくい!!

窓を開けていたら・・・・・
コメントへの返答
2007年11月17日 20:08
やっぱり落ちますか・・・?

新型は結構軽いので大丈夫・・・。
なはず・・・・。
だと思います・・・・(汗)

今日時間が合えば見てください(笑)
2007年11月17日 9:40
携帯電話からで画像が1枚しかわかりませんけど、同じくダッシュボードをスッキリしたい派です

最近はETC車載器もミラーと一体型出てますね

レーダー探知機よりいい加減パソコンを買いたい今日この頃…(笑)
コメントへの返答
2007年11月17日 20:09
あれ?まだパソコン壊れっぱなし?
早く買いましょう\(゚∀゚)/

確かにレー探よりパソコン先に買ったほうがヨロシですね(笑)
2007年11月17日 11:21
おはようございます

実は”悩みながら、探して”います・・
レー探 & カーナビ なんて出ていますが、何処の商品が良いのかと(迷・・

CTR取り付ける場所が少ないんで。
左右天井ゲージで機材取り付けたら、殆ど目の前に(爆

サンバイザーも、下がったままで・・

  南翔饅頭店 美味そうです!!
コメントへの返答
2007年11月17日 20:14
メッセージの件ありがとうございました\(゚∀゚)/

私も結構悩んだのですが、ダッシュボードには何も設置したくなかったので、コレにしました。

ひょっとしたら、落ちるかもしれませんが・・・(笑)

ココの小籠包はチョー旨いですYO♪
今度是非!!
2007年11月17日 11:27
これいいですよね!
私の場合も、ミラーを両面テープでハッツケ直したので負荷がかけられません!
東雲は、しょっちゅういきますのでいつかお逢いする鴨....
コメントへの返答
2007年11月17日 20:16
やっぱりみんなポロリするんでしょうか?(汗)

私も東雲はしょっちゅう行くのでよろしくお願いします(笑)
2007年11月17日 11:50
新しいの買いましたね!
やっぱり、暗いときに使えないと困りますからね!
それにしても美味そうですね~。
コメントへの返答
2007年11月17日 20:17
ハイ・・・
今度のは常時電源なので大丈夫です(汗)

小籠包、旨いですよ!ヒルズの中です☆
2007年11月17日 17:37
私も付け始めた頃、GPSスピードをみて「こんなに誤差があるんだ! へぇ~」って思ってみてましたよ~
皆さん思うことは同じですね! ^^;
コメントへの返答
2007年11月17日 20:19
どーも\(゚∀゚)/

とりあえず2.5colまで試しました(笑)

今度は最高速に挑戦!?してみます(爆
2007年11月17日 19:26
赤レンガのシートデザインかっこ良くなってますね!

私もミラー型のレー探使ってます。
一番便利に思ったのはやはりスピード表示でした(笑)
930のスピードメーターは暗いしステアリングが邪魔で見えないし。。。
ただ重さで角度がズレてくるのが難点です(^^;)

コメントへの返答
2007年11月17日 20:20
ありがとうございます\(゚∀゚)/

おっ!ハイドロさんもミラータイプでしたか!!

でも重さでズレマスカ・・・(汗)

プロフィール

「エキサイティングポルシェ 2024 ('ω')ノ http://cvw.jp/b/12184/47970375/
何シテル?   09/16 18:41
ポルシェ好きです。 BMW好きです。 Maserati好きです。 Ferrari好きです。 スポーツカー好きです。 オープンカー好きです。 気が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

8万キロオーバーのE60M5を計測する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/13 14:12:37
ホリゾンタル 
カテゴリ:ポルシェ
2007/02/09 03:58:10
 

愛車一覧

フェラーリ GTC4ルッソ フェラーリ GTC4ルッソ
ファミリーカーとして活躍してくれたマセラティギブリの後継として新たにやってきました♪ V ...
ポルシェ 911 GT2 (ポルシェ 911)
ついに来ましたGT2CS! 世界生産33分の1?ですww ARCワンオフインタークー ...
ポルシェ 911 カブリオレ カブくん (ポルシェ 911 カブリオレ)
986ボクスターの後継機として我が家にやって来ました♪ 997ⅡのMTを探しに探して、 ...
フォルクスワーゲン ポロ ポロくん (フォルクスワーゲン ポロ)
10年乗ったルポからの乗り換え。 なかなか無いサイズの車種ですが、乗ってみるとやっぱり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation