• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年06月04日

祝!?20万km突破!!

どーもです(゚∀゚)

今日はしさびさにロドスタネタです☆

我が家のロドスタ2号(もう1号いないのでどっちでもいいかも(笑))が、本日無事に走行20万キロ突破しました♪
↓しっかり写真も撮りましたよ(笑)

このロドスタ君は元々実家で乗っていて、免許とって初めて乗ったオープンカーでもありました♪
あのころはまだ走行距離も2万キロちょいで、まだまだ新しかったのですが。。。(笑)

時間がたつのは早いもので、気がつけば車とともに私も年をとったなぁ。。と(爆)

しかし、日本車は本当に優秀です♪かなり荒い使い方をしているのですが、大きなトラブルは一度もありません!
運転していても20万キロ走っているとは思えないほど怪鳥です\(゚∀゚)/

さすがに17年も前のオープンカーなので、多少の雨漏りはしますけどね(笑)


この車は1トンを切る車重とフロントミッドシップに搭載されたテンロク直4NAエンジンが絶妙なバランス感を生み出し、まさに人馬一体となれます☆
どんな人でも一度乗って交差点一つ曲がっただけで面白さがわかると思います♪

最近はポル君ばかりでロドスタ君にあまり手を入れてあげられないのですが(汗)
これを機にになにかしようかなぁ。。とりあえず洗車しないと。。(爆)


うちの奥さんも大のお気に入りなので、可能な限り手放さずに乗り回してやろうと思ってます☆
目指せ30万キロ!!(汗)
ブログ一覧 | ロドスタ | 日記
Posted at 2008/06/05 00:18:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【120名】CCウォーターゴールド ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

プジョーのホイールにオールシーズン ...
やっぴー7さん

スバルな1日
のにわさん

慶喜園(けいきえん)
こうた with プレッサさん

0902 🌅💩◎🍱△🍎🍠 ...
どどまいやさん

🥢グルメモ-1,079- ねぎし ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2008年6月5日 0:23
20万キロのんトラブルとは うちのターボ君につめの垢でも飲んで欲しいものですww
2号ですら既にドック入りしています。まだ新しいのにww

そう考えると国産はホントに優秀です。でもいつの間にか魅力を感じない体になっちゃいましたw
お子ちゃまが小さいうちなら大丈夫ですよ!!
コメントへの返答
2008年6月5日 1:35
うちの993には見習ってもらおうと思ってます(笑)

2号。ドック入りですか(汗)
国産はドック入りしてもとてもリーズナブルですからね~(爆)

まぁ、私の中で許せる国産車はマツダのスポーツカーくらいですかね~♪
2008年6月5日 0:24
おめでとうございます!
赤某サンバーは平気で50万キロ走りますから、30万キロといわず300万キロくらい乗ってください♪

それにしても、すげえ場所に停めて写真撮りましたね(汗
コメントへの返答
2008年6月5日 1:38
ありがとうございます♪

300万キロですか?(汗)
おじいちゃんになるかもしれません(笑)

この場所って気軽に止めちゃダメなんですね(爆)
写真撮ってたらスピーカーから「こちらは埼玉県道路公団です・・・・」みたいな感じで声がして怒られました(笑)
2008年6月5日 0:33
20万㌔、おめでとさんです。故障は無くっても、オーバーホールなど、おおきなメンテはしましたか? 
コメントへの返答
2008年6月5日 1:40
ありがとやんす♪

大きなメンテは一度十万キロの時にやってますが、フルオーバーホールまではしてませんYO♪

そろそろエンジン開けてオーバーホールした方が長持ちするかもしれませんね(汗)
2008年6月5日 4:17
17年目ですか。。。
ウチのポル雄は76モデルだから
今年32年かぁ。。。
こう見るとロドもポルもそんなに古く感じないですな。
これからも大切にしてあげてください。
コメントへの返答
2008年6月5日 15:20
ほぼ倍ですね(汗)

ロドもポルもデザインの完成度がすごく高いのできっと古さを感じないんでしょうね♪

乗ったらすぐばれますけど(笑)
2008年6月5日 5:36
20万ですか~(^^;)
そんなに走れちゃうんですね!?
ポル仲間でセカンド(実は1st ^^;)にロドスタ乗ってるのいますが、、
10万km越えたあたりで悲鳴を上げてますよ~(車が、、)
そろそろOHでもと言ってますが・・・・
(私が忙しいので拒否! --")
で、私もロドスタ欲しい~のですが、、
良い玉あれば、逝っちゃおうかな~(笑)
コメントへの返答
2008年6月5日 15:22
おかげさまで~(笑)

日ごろからエンジンぶん回して乗っているのがいいのかも?(笑)

ロド1号機は10万付近でかなり色んな不具合がでたので、2号機は先手を打てました♪

ロドスタも楽しいですよ~☆
待ってマ~ス\(゚∀゚)/
2008年6月5日 6:33
ロドスタは良いクルマですよね。
でも20万kmも乗ったルカ他は希では?

ぜひ我がマルハモータースでOH&チューニングを(笑)
コメントへの返答
2008年6月5日 15:24
ありがとうございます☆

もともと距離乗る車じゃないですからね(汗)

マルハモータースは有名ですよね♪
お金があれば有名ショップでチューニングしたいですが。。(汗)
2008年6月5日 7:25
おはよーございます。
なつかしー、ロドスタ。私も乗ってましたよ。
この先もがんばってくださいね(^^)
コメントへの返答
2008年6月5日 15:25
おっ☆
乗ってらしたんですね♪

私はこの車で運転の楽しさを学びました!
これからもがんばりマース!!
2008年6月5日 7:36
20万キロ、ノートラブルexclamation&question
すごい優秀ですねぴかぴか(新しい)
17年というより20万キロ分の思い出がたくさん詰まったクルマですねわーい(嬉しい顔)手(チョキ)
これからもどうぞ大切にぴかぴか(新しい)
コメントへの返答
2008年6月5日 15:26
日本車ならアタリマエアル(笑)

たしかに色んなところに出かけました♪

まだまだ現役でがんばってもらいますが(笑)
2008年6月5日 8:24
凄い。。。
物を大切にする家族なのですね。
真似できません。。。
コメントへの返答
2008年6月5日 15:28
アハハ。。

2シーターオープンカーをこんなに乗り回しているのだから大切にしてるかどうかはビミョーかもしれませんね(笑)

2008年6月5日 8:36
おめでとうございま~す!
と言うか、すご~い!
20万キロを見習わないといけない・・・(汗)
コメントへの返答
2008年6月5日 15:30
ありがとうございま~す♪

計算すると1コルで83日間ず~っと走っていれば20万キロ達成できます(笑)

がんばってください(爆)
2008年6月5日 8:50
20万キロ達成おめでとうございます!
しかし、凄いですね~。
ココまで乗れば、エコですね(笑
トラブル無しって言うのも凄いです、
日頃のメンテが良いんですね~~。
コメントへの返答
2008年6月5日 15:33
ありがとうございます☆
たしかにエコですかね(笑)

車はあまりエコな仕様ではないですけど(汗)

いつも安オイルしか入れてあげないので、こんどいいやつ入れてやろうかとおもいます。。
2008年6月5日 9:38
初めて見たかも!
うちのロドスタは今13万キロ
いつまでがんばってくれるのやら、、、
コメントへの返答
2008年6月5日 15:34
あと7万ですね~☆

あっという間ですよきっと(笑)

わたしもついこの前まで10万キロくらいだった気がして。。(爆)
2008年6月5日 10:51
おめでとうございます!
Jr.に引き継げば100万キロはいけますね!
コメントへの返答
2008年6月5日 15:34
ありがとうございます♪

なるほど、代々引き継げばいいのですね(笑)

わがやの家宝として(爆)
2008年6月5日 13:04
凄いっすね、20マンとは。
自分は過去最高で9マンです。まだまだお子チャマですね(笑)
コメントへの返答
2008年6月5日 15:36
仕事が自動車通勤なのと私が新幹線以外の電車に乗るのが嫌いなせいでグングン伸びてしまいました(笑)

すぐですよ、すぐ♪
2008年6月5日 17:16
20万Km走行おめでとうございます。

911とロードスターの組み合わせ
多いですね。

両方楽しいのでこれからも
バリバリ走って下さい。
コメントへの返答
2008年6月5日 23:02
ありがとうございます☆

そーなんですよね911とロドの組み合わせすごく多いんですよ♪

やっぱりどちらも車としての形がしっかりしてるんでしょうね♪
2008年6月5日 18:53
200,000Km達成おめでとうございます。むかしはドイツ車が丈夫と言われてましたが、いまや日本車が一番ですね。
うちの亀太郎も1年10ヶ月(22ヶ月)で44,000Km行きました。この調子なら200,000Kmは8年と4ヶ月目で達成することになります。頑張ってもらいますよ。
コメントへの返答
2008年6月5日 23:04
ありがとうです~♪

なんだかんだ言ってやっぱり日本車は優秀ですね(汗)

亀太郎くんなら余裕でしょうね(笑)
かるーく突破でしょう!
2008年6月5日 20:02
ども。
おめでとうございます。
写真、一瞬2万キロに見えますねw
同僚がずっと乗っていますが軽量FRでオープンがかなり気に入っているようです。
最近ボクスタを狙っているようでもありますが・・・w



コメントへの返答
2008年6月5日 23:07
ありがとうございます(゚∀゚)

メーター周りのつくりがちゃっちぃので(笑)
数字小さいし。。。

今の時代に乗れる数少ないライトウェイトFRスポーツカーですからね~♪

2008年6月5日 20:04
すげーーーー(汗
20万?なんて数字見た事すらありません。

私が乗った車の最高は自走で5万キロです。
それだけ走ってない証拠ですね(笑

でも2万で乗り初め18万キロ走破してガソリン代も凄そうですね(汗
コメントへの返答
2008年6月5日 23:08
ど~~~~も(笑)

私も初めて見ましたね♪
でも、これをきっかけに突然壊れたりするんじゃないかと結構心配です(汗)

考えてみたらガソリン相当食べてますね(爆)

プロフィール

「エキサイティングポルシェ 2024 ('ω')ノ http://cvw.jp/b/12184/47970375/
何シテル?   09/16 18:41
ポルシェ好きです。 BMW好きです。 Maserati好きです。 Ferrari好きです。 スポーツカー好きです。 オープンカー好きです。 気が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

8万キロオーバーのE60M5を計測する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/13 14:12:37
ホリゾンタル 
カテゴリ:ポルシェ
2007/02/09 03:58:10
 

愛車一覧

フェラーリ GTC4ルッソ フェラーリ GTC4ルッソ
ファミリーカーとして活躍してくれたマセラティギブリの後継として新たにやってきました♪ V ...
ポルシェ 911 GT2 (ポルシェ 911)
ついに来ましたGT2CS! 世界生産33分の1?ですww ARCワンオフインタークー ...
ポルシェ 911 カブリオレ カブくん (ポルシェ 911 カブリオレ)
986ボクスターの後継機として我が家にやって来ました♪ 997ⅡのMTを探しに探して、 ...
フォルクスワーゲン ポロ ポロくん (フォルクスワーゲン ポロ)
10年乗ったルポからの乗り換え。 なかなか無いサイズの車種ですが、乗ってみるとやっぱり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation