• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Rodosのブログ一覧

2024年09月16日 イイね!

エキサイティングポルシェ 2024 ('ω')ノ

どーもです(゚∀゚)

最近、みんカラのマイページで表示されている20周年の記念ブログのご案内、
私の場合

20周年なのにみんカラ歴21年8カ月と、もう長老クラスです(笑)

さて、、

そんな長いみんカラ歴の中でも2007年の第一回から参加させていただいている

横浜赤レンガ倉庫で毎年開催 エキサイティングポルシェ!!
⇒第一回の様子(過去のブログ)

去年あたりから参加希望者が殺到しエントリー開始1時間もせず満員な状態(;'∀')
なのでエントリーするのも命がけですww

無事にエントリーは出来ましたが、今回は初めて9月開催という事もあり、暑い中GT2で行くのに気合をたっぷり溜めていたのですが。。

日本中を巻き込んだノロノロ台風10号のおかげで開催すら危ぶまれる状況になってしまいました(T_T)

残念ながら静岡より西方面の方々は参加難しくなってしまいましたが、関東はなんとかイケそう(笑)

という事で。。


無事開催です!!!!

土砂降りですけど(笑)
そして、997で行きましたけどm(_ _)m

天気は目まぐるしく変わって。。

晴れたと思ったら、直後に土砂降り、また晴れて。。
みたいな、、



傘が手放せないので、なかなか写真も撮って回れませんでしたが。。


来た順に並べてますが、この辺の方々はバシッとキマッテマス\(゚∀゚)

雨雲レーダーとにらめっこしながら、、

チャンスを狙って


もちろん屋根開けます♪




そして急いで閉じて(笑)


また開けて\(゚∀゚)

みたいな事ずっとやってました(笑)





天気は微妙でしたが、イベント自体は大盛り上がりで、色々な方々と写真撮ったりお話ししたり出来ました♪
観光客も少なかったのでむしろすごしやすかったかもしれません(*'ω'*)

もちろんいつもの通り、解散後は撮影タイム頑張ったのですが。。

残念ながら9月はまだ日が長くて(笑)

全然暗くならない&雨が強くなってきて。。


これが限界でした('ω')ノ

見えにくいですが、結構雨も降っていたので、車内はビショビショ(笑)

そんなこんなで、今年もエキサイティングポルシェ、
大変楽しませていただきました♪♪

参加運営の皆さん、大変お疲れさまでした!!!
そして、ありがとうございました\(゚∀゚)
2023年12月10日 イイね!

エキサイティングポルシェとポルシェ&フェラーリと\(゚∀゚)

どーもです(゚∀゚)

11月、12月とビックイベントがあったのですが、、すっかりブログをサボってしまいました(汗)

大量写真での報告ブログとなりますので、お暇なときにでもww

さて。

まずはおなじみ、横浜赤レンガ倉庫で開催される

エキサイティングポルシェ2023

今回は募集の段階から大盛況で、危うくエントリーできないかと思いました(;'∀')

横浜へは前日入りしますので、毎年恒例関西チームを迎撃


一年ぶりの赤い御方とも♪♪






横浜入りする前に大きなパーキングに寄り道♪





大きなPは前日入りする方々が沢山いて、すでに大盛況でした\(゚∀゚)

おやどはいつものこちらで。。



夜は中華街で前夜祭です(*'ω'*)


いよいよ当日♪

会場入りしたのですが。。。


あ、雨。。

そして、めっちゃ寒い(笑)

昼過ぎには雨が上がると言っていたので。。

午前中はほとんど写真ナシw

午後は雨が上がったのですが、やっぱり寒い~~

でもでも、人も沢山でていつもの盛り上がりでした☆

歩いていると知り合いだらけで、なかなかゆっくり写真が撮れません(笑)

993コーナー♪




お隣は今回の目玉、RSシリーズの皆さん(*'▽')






いつもの赤青ツーショットも('ω')ノ




2007年から続くこのイベント、もうすっかり日本以外でも知れ渡ってますね♪

運営ご苦労様ですm(_ _)m

気が付けばすっかり暗くなってきて☆


ある意味ここからが本番です(笑)






最後にバシッと決まって、無事終了~\(゚∀゚)

参加の皆さん、お疲れさまでした☆
ろーさんはじめ、運営の皆さん、大変お疲れ様&ありがとうございました♪

来年もよろしくお願いいたします~~(*'ω'*)


さて、まだ続きます('ω')ノ


お次は先週開催された

第二回 ポルシェ&フェラーリ ランチオフ会 in 埼玉

という事で、

昨年第一回が開催されましたイベントの第二回です♪


画像お借りしましたがw

こんな感じでポルシェ51台 フェラーリ50台 の101台?が
色別に並びました~☆




最高です♪♪

私はもちろん、ブルーコーナーへ☆


ポルシェとフェラーリと入り乱れるのでこれがまた楽しい♪




























見どころ多すぎて、お腹いっぱい、胸いっぱいですが。。

ランチオフ会なので、ランチも付いてます♪

もう、スゴイ規模(笑)

ワイワイ盛り上がってお開きです♪♪

解散後は少し居残りをして。。

紅白のめでたいスーパーな車とコラボ撮影(*'ω'*)










無事に完了です♪



こちらも参加の皆さん、お疲れさまでした☆
どちらのイベントでもお会いした方が沢山いましたが(笑)

主催のほうらいさん、毎回ホントにありがとうございます♪
来年も盛り上げましょう☆


以上、11月と12月の2大イベントでした~~~\(゚∀゚)/

2022年11月19日 イイね!

エキサイティングポルシェ2022でした\(゚∀゚)

どーもです(゚∀゚)

毎年恒例の横浜赤レンガ倉庫に行ってきました☆
写真の整理に時間がかかってしまい、ブログが出遅れましたが。。(汗)

いつもより写真整理に時間がかかった原因は。。


バーン\(゚∀゚)/

ニューカメラ&ニューレンズ!!!

気合を入れてそろえてしまいましたww

そんなわけで(笑)

エキサイティングポルシェしていきましょう♪

さて、今回我が家は。。


なんと、2台でエントリー♪♪

奥さんが運転するカブちゃんと共に横浜前日入りです\(゚∀゚)

海老名で関西方面の仲間を迎撃して、一緒に向かいます♪


やっと993で一緒に走れたラムちゃん♪♪


京都の赤い彗星の御方\(゚∀゚)
今年も一年一度のランデブー♪♪♪


とりあえず大黒PAへ突撃~♪


すでに到着している仲間もいて、すっかりお祭りです♪


カブちゃんも大黒で映えてます☆


ズームレンズでももちろん撮ります(笑)




たまらんですw


しばしご歓談の後(笑)

いつもの宿泊先へ♪♪


整いました(*'ω'*)




やっぱりズームレンズでも撮っておきました(笑)

夜は娘も学校から横浜に来てくれたので、一緒にディナーですw

鉄板焼きでパワーを付けます(笑)

翌朝、いよいよ赤レンガですが♪

お部屋で朝食プランにしていたのでww

さぁ、向かいます♪


ワクワク♪

今回の停車位置は☆

ズバーンと海側(*'ω'*)

カブちゃんは

こちら♪

海沿いはとてもいいロケーションだったのですが、午後はJリーグの優勝報告会とかでどえらい人だかりになってしまいました(笑)

なので、人のいないうちに撮ります!






最高です♪

昼過ぎからは少し天候が怪しくなってきましたが。。(汗)







今回は残念ながら赤レンガ倉庫自体が改装中でお店がやってなかったのですが。。
その分少し人出は少なかったような気もします♪










カブちゃんカッコいいww

やはり空冷が多いイメージでしたが、991型のGT3がもうお祭りみたいに並んでてたまらん光景でした(*'ω'*)


いつもお世話になってるろーさんはビートルも展示(*'▽')


北九の兄貴の車はいつもビシッとキマッテマス♪

暗くなって徐々に雨粒が落ち始めましたが(汗)

この辺からが本番です(笑)


人もいて雨も降ってて。。

カメラもレンズも濡らしたくないのですが(;'∀')
そろそろお開きなので頑張って撮りますw


また来年並べましょう♪


カブちゃんもバシッと♪

最後は雨の中オープンにして(笑)


ホントはもっと色々試したかったのですが、結局広角で一発キメました(笑)
これを撮りたくて2台持ってきてようなものです(*'▽')

最後の雨は残念でしたが、沢山の友人とも会えて、家族で楽しめて、最高のイベントでした\(゚∀゚)

関係各位の皆さん、お疲れさまでした&ありがとうございました\(゚∀゚)

ぜひまた来年よろしくお願いいたします♪
2021年11月19日 イイね!

エキサイティングポルシェしてきました('ω')ノ

どーもです(゚∀゚)

今年もこの時期がやってきました!
ポルシェ乗りには年に一度のお祭り、エキサイティングポルシェ in 横浜赤レンガ☆

今年はなんとか仕事の都合がついたので、前日から(*'ω'*)
写真多めですが、どうぞ!!

自宅を朝5時に出発して♪
向かうは富士の麓です☆

が、、6時にはもう渋滞(;´Д`)

どうやら東名集中工事の影響で。。
いたる所でプチ渋滞発生中(T_T)


左足が死にそうになりながらもなんとか富士山が近づいてきてww


予定していた時刻よりかなり遅れましたが。。
遅刻はせずにすみました(;'∀')

到着したのはメタセコイア並木で有名な帝人アカデミー☆

こちらで九州方面からのブルMレーシングな皆さんと合流して、撮影専用スタッフによる貸し切り愛車撮影会です(*'▽')

やっとブルMな兄貴ともコラボできました☆


こんな感じで撮影はスタッフの指示に従って撮ってもらうので、自分ではチョコチョコしか撮れないのですが。。


合間を見てリビエラ三台盗撮しました('ω')ノ


全員での走行動画も撮影したりしながら、ワイワイ楽しく終了♪

撮影データが届いたらまた報告しますね♪

さて、ここから993なメンバー達で西からのメンバーをお出迎えに移動です☆


ブイーンと走って


到着したのは、駿河湾沼津PA☆

タイミングもバッチリで皆さんと会えました~!

京都の赤い恋人とも一年ぶりの再会です(*‘ω‘ *)


なぞくまさんの新型戦闘機も拝見して(*'▽')

いざ爆走!!ww




爆走してたのであまり写真を撮れませんでした(笑)

あっという間に海老名に到着ww

2/33の並びたまらんです☆


ラムチーノさんが持ってきた脚立にのって撮らせてまらいました、高くて怖いww

次の目的地は横浜!!

聖地、大黒PAを襲撃ですww




はぁ、満足(*‘ω‘ *)

さぁ、前泊するホテルへ向かいましょうw


赤い恋人追いかけながらホテルへ到着♪


ヨコハマグランドインターコンチネンタルさんのフロント前に置かせてもらいます♪


最終的にはこんなことになってました(笑)

その後前夜祭でメンバーと楽しくワイワイして一日目終了♪


お部屋でみなとみらいの夜景を見ながらたそがれます(-。-)y-゜゜゜

いよいよ当日♪

お部屋からもすでに並んでいるのが見えます♪

私は赤い方とご一緒してランデブー入場☆



ラムチーノさん撮影(^_-)-☆

さあ、始まります\(゚∀゚)/

今年の並びはボディカラー別で♪
カラフルで映えます(*'ω'*)

ちなみに色別並びは十年ぶりとの事だったので、10年前の写真見てみました☆
たしかドイツ国旗をイメージした並びでした。

この時も快晴でしたね~、驚いたことに今回ど真ん中で幅をきかせている青い911がほとんどいないww
私は当時アークティックシルバーの993でしたので、遠くの端っこにうっすら写ってます(笑)

ここからはお友達の愛車など合わせてバシバシと。。



赤い師匠






キタキュー兄貴☆


親子で並んでうらやましか~(*'▽')


ブルM&ギャル(笑)


安定の橙号


25周年限定ボクスター!!
来年は空冷で来るそうですw


毎年家族で参加の親分と京都の悪童w


会長色々ごくろうさまでした☆


ミドリ良いなぁ。。


やっぱりオシャレな仕上がり(*'▽')


タイカンターボS('Д')


このブレーキはヤバい(笑)
後部座席に座らせてもらいましたが、ギブリより広いww


天気もとても良くて、大勢の人々で賑わいましたよ\(゚∀゚)


徐々に日が暮れて。。


もう一つのお楽しみ、夜撮のスタート♪














お腹いっぱい(笑)

そんなこんなで1年待った分、たっぷり楽しみました( ´∀`)


帰りもブイーンと♪

ろーさんはじめ、主催スタッフ、各種ボランティアの皆様、本当にご苦労様でした♪

また来年が楽しみです☆
2020年11月10日 イイね!

エキサイティングポルシェ2020に参加してきました\(゚∀゚)

どーもです(゚∀゚)

去年は大阪開催だったEPM☆
第13回の今年は横浜赤レンガへ再び戻ってきました~♪♪

気が付けばかれこれもう14年も続いているんですね。。
第1回がつい先日のようです(笑)

と、言うことで、早朝横浜へ向かいます(^3^)/

予定より少し早く着いたので寄り道して☆


赤い師匠をホテルまでお迎えに(*^^*)





1年ぶりの2/33クラブスポーツ2ショット(*^^*)
すでに満足してしまいそうになりながら(笑)

会場へ♪


今回は会場まで3分位なので短かったですが(笑)
赤青ランデブー出来て幸せでした☆

Photo by ラムチーノ👍

何とか整列してまずは。。

入魂されました☆




午前中は天気も良くて映えましたねぇ~♪











はぁ、幸せ(*'ω'*)

午後からは少し雲が出てきて(汗)

なんだかポツポツ降って来たような気もしましたが(;'∀')











なんとか雨はこらえてくれて。。

気が付けばもう夕方です☆







あっという間に解散時間になってしまいましたが。。
ここからがEPM2ndステージの始まりです☆
後半青空が撮れなかったので、夜にかけますww







多くの方が退場されてスペースが確保できたので移動して☆

お友達の車も撮影です☆


なぞくまさん


入魂お兄さん


と言うことでミッションコンプリート\(゚∀゚)/

夜撮はまだ課題ありですね(笑)

たっぷり楽しい一日でした(*'ω'*)

一応帰りにこちらに寄り道してww



今度こそ本当に終了~~♪

ろーさん始め、運営スタッフの方々本当にありがとうございました☆
コロナさんのせいで一時はどうなるかと思いましたが、無事に開催出来てなによりでした♪♪

皆さん、また来年もよろしくお願いします\(゚∀゚)


プロフィール

「エキサイティングポルシェ 2024 ('ω')ノ http://cvw.jp/b/12184/47970375/
何シテル?   09/16 18:41
ポルシェ好きです。 BMW好きです。 Maserati好きです。 Ferrari好きです。 スポーツカー好きです。 オープンカー好きです。 気が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

8万キロオーバーのE60M5を計測する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/13 14:12:37
ホリゾンタル 
カテゴリ:ポルシェ
2007/02/09 03:58:10
 

愛車一覧

フェラーリ GTC4ルッソ フェラーリ GTC4ルッソ
ファミリーカーとして活躍してくれたマセラティギブリの後継として新たにやってきました♪ V ...
ポルシェ 911 GT2 (ポルシェ 911)
ついに来ましたGT2CS! 世界生産33分の1?ですww ARCワンオフインタークー ...
ポルシェ 911 カブリオレ カブくん (ポルシェ 911 カブリオレ)
986ボクスターの後継機として我が家にやって来ました♪ 997ⅡのMTを探しに探して、 ...
フォルクスワーゲン ポロ ポロくん (フォルクスワーゲン ポロ)
10年乗ったルポからの乗り換え。 なかなか無いサイズの車種ですが、乗ってみるとやっぱり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation