• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Rodosのブログ一覧

2012年04月15日 イイね!

さくらと洗車祭りだワッショイ♪

どーもです(゚∀゚)

今日はお仕事だったのですが、午前中で終わったので、久々の。。。




洗車祭り!!!\(゚∀゚)/





先日雨に打たれたポルくんはじめ


ボクちゃん☆


M5くん♪


と、最後はヘロヘロになりましたが、なんとか暗くなるギリギリで終了できました(笑)。。

そして、今日はコレで終わりません!!(爆)



わが家のさくらシリーズ第2段!!


ウチの方はちょうど今、さくらが満開♪


前回のポルくんに続いてM5くんの出番です☆




が、すでに外は真っ暗。。。




ってことで、さらに遅い時間まで待って、先ほど撮ってきました(笑)



灯りが少なくて、むずかったです(汗)



ココは昼間この時期の週末大渋滞なんですが、さすがに余裕で撮影できました(笑)
ちなみにまたしても去年と同じ場所(爆)

夜桜with M5をカッチョ良く撮るにはまだまだ修行が足りませんね(>_<)

さぁ、ボクちゃんを撮るタイミングはあるんでしょうか。。(汗)
Posted at 2012/04/15 23:35:17 | コメント(8) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記
2012年03月04日 イイね!

Arctic Silver x Arctic Silver

どーもです(゚∀゚)

今日はなんだかイマイチなお天気でしたね。。。

私も天気が良ければ大ツーリング大会の予定だったのですが、中止になってしまいました(T_T)

降りそうで降らないドンヨリ曇り空な天気なので、今日はぽるくんをたっぷり洗車してあげるとこにしました♪



ボクちゃんは先日洗ったばかりだし、M5くんは不在だしで、洗車祭りとは行きませんでしたが(笑)
その分たっぷり時間をかけて洗ってあげましたヨン☆



で、こんなショットを撮っていてふと。。

そう言えば、2台とも同じアークティックシルバー。

空も見事な灰色(笑)

って事で、2台並べて写真撮ってみました\(゚∀゚)

ホイールベースも車幅もボクちゃんの方が大きい。。(汗)

ぱっと見は993の方が大きい気がするんですけどねぇ。
車高のせいかしら☆


なんか地味。。ですね(笑)


この後、993の水分飛ばしのドライブに出かけて終了♪♪

かなり自己満足な一日でした(笑)
後ろにM5くんがいないのがさみしいです(T_T)

明日はわが家の辺りは雪になりそうなので、早起きしなくては。。。(>_<)
Posted at 2012/03/04 22:52:25 | コメント(8) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記
2011年07月03日 イイね!

洗車祭り!!しました(汗)

どーもです(゚∀゚)

予報が雨なのに直前になって曇り予報に変わる日々ですね(笑)

少しジメジメしていますが、洗車をするにはもってこいです!

ってことで、Newラインナップになってから初の洗車祭り開催です(爆)
R0021213

まずはボクちゃんからなのですが、今回は洗車と一緒にすっかり水を弾かない幌に撥水加工をしました!

ちなみに加工前。
R0021216
もうビシャビシャ。。

そこで。。
R0021221
モータウンというところから出ている撥水加工専用液を刷毛でヌリヌーリしました!

詳しくはコチラ。


娘もどうしてもやりたいというので。。。



R0021227
お料理用の刷毛でお水塗って満足してました(笑)


そんなこんなで完成です♪

R0021235
水がコロコロ滑り落ちて面白い(笑)

途中で幌の乾燥が必要だったりで、ランチを挟んで時間を食いましたが。。

まだ1台しか終わってません(汗)

しかしながら、M5くんはコーティングのおかげもあって、水洗いだけでスイスイ汚れが落ちていつもより時間もかからず終了♪♪
と言っても、すでに4時(汗)

そのままポルくんに突入です
R0021241
実は今回、ポルくんも洗車時にやりたいことがありました♪












R0021252
ババーン!!
bombsacさん特製!オリジナルポルシェステッカ~♪♪♪

を。

悩みに悩んで、リアに貼りました☆

この後、ボクちゃん移動して、M5くん移動して、ポルくんで近所を一周走って夕方6時に無事洗車祭り終了です_| ̄|○

Tシャツビショビショ体ベタベタになりました。。

でも、大満足(゚∀゚)

Posted at 2011/07/03 21:52:10 | コメント(10) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記
2011年05月15日 イイね!

久しぶりに洗車祭~り☆

どーもです(゚∀゚)

今日は午前中お仕事だったのですが、帰って来て午後から久しぶりの洗車祭りを決行しました♪♪
最近はすっかりお手伝いしてくれて(笑)
R0020418
おそらくもう少しで現役引退となってしまうロドスタくんは娘と奥さんで洗ってくれました(T_T)

M5とポルくんも洗っていつもより時間もかからずお祭り終了です(゚∀゚)/
R0020427
洗車の後はポルくんの水気飛ばしにひとっ走りしたのですが、買い物ついでのロドスタ君も出動して気持ち良く一緒に走ってきました。
走ってるロドスタ見るとカッチョ良いんですけどね~(汗)

ち、ちなみに我が家のロドスタ君の後継機は。。。

















まだ買ってません(笑)


もちろん中古車なんですが、車種はほぼ決まって現在連絡待ち中です(>_<)
動きが出たらまた報告します。。ウヒ(゚∀゚)
Posted at 2011/05/15 22:18:46 | コメント(10) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記
2011年04月30日 イイね!

ゴールデンっぽいウィーク。。2日目

どーもです(゚∀゚)

と、いうわけでゴールデンっぽいウィーク2日目スタート(笑)

今日はうちの奥さんお仕事なので、子供と2人っきりです。。

何をするか色々考えた結果。。。



ドライブに決定(爆)



今回の目的地は。おとなりの山梨県(笑)

もちろん我が家からは山越えルートを選択し出発!!

まずは何度か来ている雷電廿六木橋へ立ち寄ります\(゚∀゚)
R0020052
とりあえず記念写真☆
R0020058

そのままお山をさらに登って、来ました!
R0020065
一般道では日本最長の雁坂トンネル♪♪

これを抜ければもう山梨です☆
R0020076
他に通行する車も少なく、ライダーが沢山いましたが、とても気持ちいい山道&トンネルでした!

ここからお山を下ってお昼をいただきました。
R0020092
比較的地元でも有名なお店らしく、とても混んでいましたYO♪
R0020081
砂利の駐車場にちょっと苦戦しましたが、お蕎麦屋さんらしからぬオシャレな店内でお蕎麦もとても美味しく頂きました!

次は子供のアクティビティへ♪
R0020094
道の駅「まきおか」ですけど(爆)

ここの道の駅は丘の上に公園が併設されているのが特徴なんです
R0020103
このすべり台以外にも遊具が沢山あって、一緒になって遊んだので食後のいい運動になりました☆

ひとしきり遊んでソフトクリームも食べて帰路へ(笑)

帰りも行きと同じルートで帰りました☆
途中で雷電廿六木橋が見えるダムへ寄り道。
R0020144
R0020139
素敵な岩場発見したので撮影(笑)
R0020136
ちなみに3枚上の写真はこの岩場を登って撮影しました(爆)

そんなこんなで、お家に帰って最後に洗車して無事終了♪♪
往復約140kmのドライブでした☆
R0020160
そうそう、全開の封印解けたポルくんでしたが、最高に気持ち良かったです♪
ロッカーアームの変更とバルタイ調整も相当効いているみたいで、低回転は以前のままで中回転から高回転はトルク&パワーアップしたような感じです♪
とくに5500rpmからはバリオラムも助けになってか、グンッ!と伸びます!!
なんか乗りやすくなった気すらします(笑)
おかげで今回はブレーキダストが結構多かった(爆)


さてさて、あしたはどうしましょう。。(汗)
Posted at 2011/04/30 22:00:57 | コメント(8) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記

プロフィール

「エキサイティングポルシェ 2024 ('ω')ノ http://cvw.jp/b/12184/47970375/
何シテル?   09/16 18:41
ポルシェ好きです。 BMW好きです。 Maserati好きです。 Ferrari好きです。 スポーツカー好きです。 オープンカー好きです。 気が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

8万キロオーバーのE60M5を計測する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/13 14:12:37
ホリゾンタル 
カテゴリ:ポルシェ
2007/02/09 03:58:10
 

愛車一覧

フェラーリ GTC4ルッソ フェラーリ GTC4ルッソ
ファミリーカーとして活躍してくれたマセラティギブリの後継として新たにやってきました♪ V ...
ポルシェ 911 GT2 (ポルシェ 911)
ついに来ましたGT2CS! 世界生産33分の1?ですww ARCワンオフインタークー ...
ポルシェ 911 カブリオレ カブくん (ポルシェ 911 カブリオレ)
986ボクスターの後継機として我が家にやって来ました♪ 997ⅡのMTを探しに探して、 ...
フォルクスワーゲン ポロ ポロくん (フォルクスワーゲン ポロ)
10年乗ったルポからの乗り換え。 なかなか無いサイズの車種ですが、乗ってみるとやっぱり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation