• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Rodosのブログ一覧

2012年04月01日 イイね!

ポ~ン♪(汗)とnew M5

どーもです(゚∀゚)

今日は天気も良く、昨日ゾロ目後に洗車までしたM5くんでお買い物に出かけました☆

晴天の中、快調にドライブ。。。

高速道路でちょっと踏んだ瞬間。



「ポ~ン♪♪」 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!




って感じで(笑)

コレ出ました☆

一度エンジン切ってかけ直したら消えたのですが。。。

ちょっとドキドキしながら帰りに高速乗ったら、再び。。




「ポ~ン♪♪♪」 (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル




同じ警告が出たので、言われた通り慎重に走って出来るだけ早くいつものデーラーへ(笑)

どうやら今度はステアリングの舵角センサーらしいです(>_<)

しかもまたしてもパーツがバックオーダー(T_T)

凹んでいると、こんな素敵なお見舞いしてくれました(笑)

new F10 M5!!
並べてみるとやっぱり一回り大きく見えます☆
レーシングしてくれたのですが、音はV10とは全く別物!!
でも、セダンが発する音では無かったです(パンパン言ってたし)(笑)
やっぱ新しいのって良いですね♪
買えないけど(笑)

デジカメ持って行けば良かったです。。。

そんなこんなで。。。

2回りくらい小さい車で帰ってきましたとさ(爆)



Posted at 2012/04/01 22:49:39 | コメント(10) | トラックバック(0) | M5 | 日記
2012年03月23日 イイね!

M5がやっと帰ってきましたぁ~(汗)

どーもです(゚∀゚;)

入院からはや1ヶ月。。。(笑)

もう修理に出したことすら忘れかけて。。

んな、わけないですが(>_<)

M5がやっと帰ってキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!

思いっきり雨でしたけどね。。

本日仕事帰りに引き取りに行ってきましたYO♪
長かったぁ~~(汗)

おかげで代車のト〇タくんで4000kmも走破してしまいました(爆)
雪や融雪剤の影響が一番ある時期に乗れたし、いろんな意味で得した気もしますが(汗)

1ヶ月ぶりのV10の咆哮はやっぱ最高です\(゚∀゚)

で、肝心の修理の方ですが。。

やはりVANOS(可変バルブ)のオイルポンプ系ユニット交換でした☆
(このユニットがバックオーダー、本国生産待ちで時間かかりました)
修理前はもともと吹け上がりが軽いのであまり気にならなかったのですが、修理後V10の吹け上がりがさらに軽く鋭くなりました♪

まぁ、これが本来のM5なんですけど(笑)

ということで、ご精算。。。

チーン(T_T)

今回はVANOS系のユニット2種類だけで70万位逝ってるので。。。


で、お支払いは


もちろん保障が全額効いて



¥0でした~\(゚∀゚)





でも、そー言っていられるのもあとわずかだったりして(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

とりあえず保障が切れる前に出るだけ出て欲しいんですけど(笑)

でも、壊れるのは困るんだよなぁ。。(爆)
Posted at 2012/03/23 21:21:37 | コメント(9) | トラックバック(0) | M5 | 日記
2012年02月24日 イイね!

エンジンチェックランプ点灯。。(T_T)

どーもです(゚∀゚)

最近、すこーしだけ暖かくなってきましたね☆


タイヤもオイルも新調したM5くんですが。。(汗)

昨日からこんなん点きました。。

ちなみにiDrive側には警告表示なしでした。。

こんなときは大体エンジン切ってかけなおすと直るのですが、今回はダメ(T_T)

デーラーのおねいさんにTELしたところ、一度見ますって言うので今日仕事ついでに持って行きました☆

で、その結果。。


単なるエラーではなく、VANOS(可変バルブ機構)のトラブルでした。。
壊れて不調が出るほどではないですが、油圧が低下して警告が出たようです。。

で、ユニット交換だそうで。。

しかもバックオーダーのため2weekはかかるとのこと(汗)

急だったので代車はト〇タです(笑)

しばらくト〇タでがんばります☆

ちなみに見積もり見ましたが。。

なんとか3ケタ逝ってないです(爆)

そんな今日はボクちゃんのブレーキランプも切れてしまい、直しましたYO\(゚∀゚)
ボクちゃんは300円のランプ交換で無事終了しました(゚∀゚;
Posted at 2012/02/24 23:45:30 | コメント(7) | トラックバック(0) | M5 | 日記
2012年01月29日 イイね!

M5くんのタイヤ交換に行ってきましたYO♪

どーもです(゚∀゚)

今日は天気良かったですが、風が強くて寒かったですね(汗)

そんな中、わが家はM5くんのタイヤ交換に行ってきました!!

横浜まで。。。(汗)

向かった先は。。。


コチラ♪

The check shop

うちのと同じ色のM5がデモカーであった頃からずっと行きたかったお店です♪


さっそく交換作業へ。。

前回交換から1年と3ヵ月で30000km走破し交換となりました!!
前回は11カ月で交換だったので、スゴイ進歩!!(笑)

ちなみに今回のタイヤはO塚さんおススメのミシュランPS2☆

私もずっと履いてみたかったので、念願叶いました(笑)

帰りに教えてもらった中華料理屋でご飯食べてトイザらスへ(爆)


帰宅途中、寒いので悩んだのですが。。。


あまりにも車が汚いのと下回りの融雪剤落とすのにスタンドで洗車☆

ぺカッとキレイになりました♪♪

どうせなら行く前にキレイにすればよかったすね。。。
Posted at 2012/01/29 22:47:25 | コメント(11) | トラックバック(0) | M5 | 日記
2012年01月22日 イイね!

日本道路元標

どーもです(゚∀゚)

ウチの方では昨晩まで降り続いた雪ですが(汗)

昼ごろになると道路もかなり乾いてきたので、家族でお買い物へ。。

銀座に行きたいと言うのでM5くんで出動したのですが、
買い物ついでに以前から狙っていたポイントでゲリラ撮影してきました(笑)

ここ↓

日本の道路元標がある日本橋です☆
すべての道は日本橋に通ずる。。。

って訳ではないみたいですが(笑)

日本の道路網の始点となっている。との事ですby wikipedia

ちょこっと停めて撮ろうと思って行ったのですが。。
タイミング悪く、何かのイベントで人が沢山(汗)

なかなかシャッターチャンスが無くて、困りました。
やっぱり早朝か深夜ですね。
でも、そんな時間にお買いもの来ないし(爆)

というわけで、苦労して数枚撮って逃げてきました(笑)






最後の写真は少しいじりましたけど(汗)

その後はしっかり家族サービスして帰ってきましたYO♪

明日も夜は雪みたいですね。。。
ウチの方はまた積るのかしらん(T_T)
Posted at 2012/01/22 23:00:46 | コメント(8) | トラックバック(0) | M5 | 日記

プロフィール

「第一回 空冷911ポルシェミーティングに参加してきました。 http://cvw.jp/b/12184/48702851/
何シテル?   10/10 12:02
ポルシェ好きです。 BMW好きです。 Maserati好きです。 Ferrari好きです。 スポーツカー好きです。 オープンカー好きです。 気が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

8万キロオーバーのE60M5を計測する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/13 14:12:37
ホリゾンタル 
カテゴリ:ポルシェ
2007/02/09 03:58:10
 

愛車一覧

フェラーリ GTC4ルッソ フェラーリ GTC4ルッソ
ファミリーカーとして活躍してくれたマセラティギブリの後継として新たにやってきました♪ V ...
ポルシェ 911 GT2 (ポルシェ 911)
ついに来ましたGT2CS! 世界生産33分の1?ですww ARCワンオフインタークー ...
ポルシェ 911 カブリオレ カブくん (ポルシェ 911 カブリオレ)
986ボクスターの後継機として我が家にやって来ました♪ 997ⅡのMTを探しに探して、 ...
フォルクスワーゲン ポロ ポロくん (フォルクスワーゲン ポロ)
10年乗ったルポからの乗り換え。 なかなか無いサイズの車種ですが、乗ってみるとやっぱり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation