• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Rodosのブログ一覧

2017年02月07日 イイね!

あけまして海ネズミ\(゚∀゚)

どーもです(゚∀゚)

あ、あけましておめでとうございますwww

気が付けばもう2月になってました(;'∀')

今年はGT2も帰ってくる予定?だし、M5は車検だし、ボクちゃんはそろそろアレだし。。
頑張ってみんカラしていきます♪

そんな昨日はインフルエンザの影響で小学校が学級閉鎖になったので、急きょ海ネズミを突撃してきました♪

2年ちょっとぶりの久々海ネズミ☆

ズバーン!!

ズババーン!!

見渡す限りの快晴だったのはここまでですけど。。(;'∀')


なんだか怪しい雲が迫ってきて。。


突然雨が降って来たりww


なんとか千葉方面は明るいんですけど。


風も出てきて日がかげると寒い(/・ω・)/

でもでも、比較的空いてたし、色々楽しめました♪

タイミングが合わずネズミ太郎には挨拶できませんでしたが。


海ネズミ独特の雰囲気を満喫しました☆















陸ネズミとはまた違った世界観、本当に良くできてます☆



海ネズミももう15周年。
オープン翌日に行ったら何故か超ガラガラで、すべてのアトラクション乗れちゃったことを昨日のことのように思い出しましたww

と、言うわけで、寒いので夕方前に退却!!(^^ゞ
いつものすき焼きは次回に繰り越しです('ω')ノ

あ、みなさん、今年もよろしく~~\(゚∀゚)
Posted at 2017/02/07 11:28:40 | コメント(8) | トラックバック(0) | M5 | 日記
2016年10月30日 イイね!

M5の意外なその後。。

どーもです(゚∀゚)

前回、ポーン♪とレッカーになったM5くん。。



ABSとか色々なエラーが出てその後バッテリーが上がったので、おそらくオルタネーターであろうと誰もが予測しましたが。。


診断の結果。オルタネーターは問題ないことが判明ww

オルタネータ本体は高いので一安心('ω')ノホッ。。

どうやらABSセンサーの故障とバッテリーセンサーの不具合が同時に出てしまっただけみたいです。

と言うことで。。


ペカーンと洗車もしてもらって本日復活しました\(゚∀゚)/

結局ABSセンサー(2万円)の交換だけでOK♪
バッテリーセンサーの方は調整して大丈夫になりました♪

予想以上に安く上がってしまったのでww

ついでに玉切れしていたらしいサイドマーカーを両サイド新品に交換してもらいました☆

ペカペカーン♪♪


オルタネーターはそろそろきてもいい頃ですが、とりあえずはイケるところまでイキマス('ω')ノ

ABSセンサーもあと3つ残っているのでそのうち不具合が出るのかもしれません。。
今回は2つのトラブルが同時に出たので判りにくかったですが、ABSエラー単体なら走行にも問題ないし大丈夫そうですねww


サイドマーカーがきれいになったら余計にヘッドライトの細かいくすみが気になるようになりましたw
これも交換しかないのですが、アホみたいに高いので要検討ですね。。

M5くんにはまだまだ頑張ってもらいたいので、私もそのために頑張りたいと思います(;'∀')

Posted at 2016/10/30 22:42:33 | コメント(7) | トラックバック(0) | M5 | 日記
2016年10月25日 イイね!

ポーン♪とレッカーです(*'▽')

どーもです(゚∀゚)

朝晩寒くなりましたね。。

さてww


先日、日曜日のこと。。


私はお仕事だったのですが、午前午後で高速乗って別の場所に行ったりしなきゃなので、
ズバーンとM5で出勤しました(*^-^*)

午前の仕事が終わって次の仕事先に向かうためにエンジンかけた瞬間。。。


いつもの「ポーン♪♪」


しかも立て続けに何度も「ポーン♪ポーン♪ポーン♪ポーン♪」って(;'∀')


パッと見て致命的なエラーは無かったので、冷静にチェックww



("゚д゚)ウム。。。


なんかブレーキ系のセンサー??なのか?

とりあえず、デーラーに連絡するも原因わからないので。。

● ABS作動しません ⇒  急ブレーキを踏まないようにしましょう。

● 車両制御装置作動しません ⇒  急ハンドル等避けて安全運転しましょう。

● タイヤ空気圧警告 ⇒  パンクはしてない

● 発進アシスタントオフ ⇒  坂道発進の時に左足ブレーキで回避

● トランスミッション異常 ⇒  ギア選択時に一瞬タイムラグがあってから入るけど気にしない(笑)

といった感じで走ることにしました('ω')ノ

まぁ、走れるし仕事にも行かなくてはいけないので、入庫は週明け。

私の中では仕事終わってエンジンかけたらエラー消えてないかな。。くらいに思ったんですけどw

残念ながら仕事終わった後もまた同じエラー(*_*)

ゆっくり走って帰宅しました☆



んで。。


今朝ww


ディーラーに車持って行こうと思ってエンジンかけようとしたら。。


最後の力を振り絞ってサイドウィンドウ挟みこみ防止機能のエラーを一瞬出した後ブラックアウト(*_*;


ウンともスンとも言わなくなりましたwww


バッテリー上がり。。。


ってことはどうやらオルタネータみたいですね(汗)


電圧異常が起きていろんなエラー出てたんだと思います。。。


まぁ、確定もできないし、途中で止まっても困るので、またしてもレッカーwww

M5くんはすっかり荷台に乗るのが気に入ってしまったようです(汗)



ディーラーまで一緒に乗って行って、代車に乗って帰ってきました('ω')

とりあえずは調べて連絡待ちですが。。

多分オルタネータだと。。

いつ交換したかなって思い出したら一度も交換してませんでしたからww

10年14万キロ走っているのでまぁ、しょうがないですかね。。

と、思っているのですが(-ω-)/

油断しているととんでもない故障でどえらい出費もありうるので、一応ドキドキしながら連絡待ちます(;'∀')


つづく


Posted at 2016/10/25 18:34:19 | コメント(13) | トラックバック(0) | M5 | 日記
2016年09月05日 イイね!

ポルシェ魂2 夏の厄除け長野ツーリング!!

どーもです(゚∀゚)

気が付けばもう9月ですね~☆
まだまだ暑い日が続きますが。。

そんな週末にポルシェ魂2 夏の厄除けツーリング!!に行ってきました♪
今回は土日で走って泊まって厄除けまでしてきました(笑)

ではでは、スタート!!ww

ですが。。

ポルシェ魂メンバーは遠くはおなじみ熊本から他、関西方面の方が多いので、地味に山道を一台で走って集合場所の諏訪目指します\(゚∀゚)

あ、もちろん我が家はM5くんにファミリー乗車で。。。(-ω-)/

まぁ、今回は色々な車が来るので、M5でも全然大丈夫!!('ω')


関東組??の集合地点にて待っていると続々と現れました♪♪

まずはランチに向かいます☆

始めは心配していた天気ですが、予想以上に快晴!!!

ランチ会場の駐車場は車高もスペースもみなさんギリギリww

例によって↑の画像をクリックすると360°見れます♪

熊本から参加のウッチー&ブルM兄貴とも久々の再開♪
地震でかなり大変だったようですが、無事に再開出来て感激です!!
遠路はるばるご苦労様!!


ランチはスウェーデン料理??
初めて食べましたが、私は結構好きかも♪
とても美味しくいただきました\(゚∀゚)


お腹もいっぱいになった後は、ヴィーナスラインを快走します♪

前を走るは熊本からやってきたブルM兄貴号!!
フェンダーモリモリに膨らんでなんとリビエラブルーにオールペンしての再開!!

後ろ走っててかなりテンション上がりました↑↑





低すぎる車高にかなり苦戦して走ってましたがww

カッチョイイ(*‘ω‘ *)





M5くんのV10も快調で、気持ち良く高原を走って霧ヶ峰到着!


早速。。。

こんなことや。。。


こんなことになっている熊本チームww

車高に対する気合いが違いますね(゜∇^d)!!


いちおM5くんも撮影(^3^)/


娘がカーズだ!って大喜びしてたまいど君号♪
バイパーってカッチョイイ(о´∀`о)

こちらで集合写真を撮って日帰り組は解散です♪

メンバーの方はモザイク無しの写真をグループ掲示板に上げてありますからね~(^-^)

さてさて、泊まりのメンバーは松本目指して山を降ります!!



ご夫婦で二台で参加!素敵です♪
サリィさん、誕生日おめでとうでした☆


前も


後ろも


素敵な車に囲まれて走って楽しかったです♪

途中、諏訪湖の花火大会渋滞に巻き込まれましたが、その後は快調に♪

気が付いたらマカンターボで先陣をきるAznableさんとチーム熊本と我が家になってました。。

せっかくなので上手く撮りたかったのですが(;'∀')

ブルM兄貴!ケツ切れちゃいましたww
スンマセン( ̄∇ ̄*)ゞ


ウッチー!
と言っても、本人は乗ってなくて運転していたのはセカンドドライバーの梅ちゃんですが。。
ブレブレになっちゃいましたww

そんなこんなで、その日は無事に松本の宿に到着!
みなさんかなりの距離を走って来ているにも関わらず、元気モリモリに夜の宴も盛り上がりました
(゜∇^d)!!


さぁ2日目のメインは。。

そう、厄除けww

なぜ厄除けなのかは諸説あるのですが(笑)

まぁ、たまたま同学年で厄年なメンバーがそろったって感じですかね(^^ゞ

私もその一人だったりするんですけどww

GT2全然帰ってこないし('ω')ノ

早朝からお伺いしたのは、松本城下、パワースポットでも有名な四柱神社\(゚∀゚)


そして。。



ペカーンと4人でなんか白いの着ましたw
左からセカンドドライバー梅ちゃんw、くまモンターボことウッチー、993の輪会長のえむぽるさん、そして私です。


ありがたくお祓いしていただき、GT2も帰ってくる気がしてきました(*‘ω‘ *)


そんなわけで、2日間にわたるツーは終了♪
ちょうど来た?台風のせいで九州組はフェリーをあきらめて自走確定(*_*)
11月の赤レンガでの再会を約束し解散となりました\(゚∀゚)

我が家はその後、松本城と安曇野のワサビ園を見学して帰路へ


<
天守閣の中!!



天守閣の外!!


カッチョイイお城でしたが、混んでて暑くて。。ww



日帰りもお泊りも参加のみなさんお疲れさまでした!!!

皆さんに会って、たくさん笑って、厄払いもして、いっぱいパワーをもらえました♪
また次回!!よろしくお願いします!!

おしまい。



Posted at 2016/09/05 23:45:49 | コメント(12) | トラックバック(0) | M5 | 日記
2016年08月14日 イイね!

The夏休み!ネズミ大帝国へ!!

どーもです(゚∀゚)

皆さんお盆いかがお過ごしでしょうか☆

今週から酷暑も少し落ち着き始めて9月からのツーリングシーズンが待ち遠しくなってきましたね♪
まぁ、GT2はまだ帰ってきませんけど('ω')ノ

さてさて、我が家の夏休み2016です!!

今年は子供が就学してからすっかりネズミ王国へ行く回数が減ってしまったこともあり、
せっかくの夏休みなので思い切ってネズミ大帝国へ襲撃してきました!!ww


例によって写真多めの構成ですがww
一部パノラマっぽくなっている写真は画像をクリックすると前回紹介した360°写真が見られます☆


出発は夕刻☆

前日に洗車もしてバッチリキレイにしてあげたM5くんに乗ってGo!


んで、着いたのはこちらww

羽田空港、シャッター付き個室駐車場☆
今回の旅行でこの駐車場を取るのが一番難関でした。。
なんせ総駐車台数3000台の駐車場内でわずか20台のみの予約枠(汗)
しかもお盆の時期にかぶるのでホント大変でした、ほぼ奇跡的に取れた感じ(*_*;


さぁ、深夜便で海外逃亡\(゚∀゚)

そう!!今回はカリフォルニア州アナハイムにあるネズミ大帝国への襲撃です!!

LA空港へ無事到着しホテルへ♪


今回5泊したディズニーグランドカリフォルニアンホテル\(゚∀゚)/


ホテルの展望デッキからはパークがすぐそばに見えます♪
とりあえず到着した日は舞浜で言うイクスピアリのようなダウンタウンディズニーという所へ繰り出して夕食へ♪

2日目いよいよパークへ向かいます♪

ちょうど60周年で盛り上がるアナハイムですが♪
日本のディズニーランドと同じようなディズニーランドパーク(DLP)、そしてもう一つのディズニーカリフォルニアアドベンチャー(DCA)が向かい合った形であるので両方を行ったり来たりできるチケットを買って何度も往復できます☆
日本のランドとシーのように離れていないのでかなり頻繁に行ったり来たりできるのですが、おかげで相当な距離を歩きました(汗)
滞在期間中の総歩行数は6日間でなんと13万歩!!

下火になりつつあるポケモンGoはずっと起動しておくと電池が持たないので待ち時間等にたまに見る程度でしたが、

いたるところにルアーモジュール刺さってて大盛況でしたww
コンプリートまであと50匹まで来ましたが、ここからなかなか増えません(;'∀')


元祖ネズミ太郎いました!こいつ口と目が動きますww


DCAにあるカーズランド、映画カーズの世界が完璧に再現されてます(*‘ω‘ *)


ライトニングマックイーン


フローのV8カフェでアメリカン朝食。


そんなに混まないと言われているアメリカのパークでもここだけは別格で、つねに人がたくさんでした。
一番人気のアトラクション、ラジエタースプリングスレーサーズはカーズのストーリをトレースする感じでホント良くできてて、超楽しかったので計6回は乗りましたww
我が家は上手く混雑を回避しましたが、時間帯によっては待ち時間も90分以上とアメリカとは思えないほど。。


こんな時にもパノラマカメラのシータくんは適当にパッと撮れて大活躍でした♪


この規模のアトラクションは日本ではなかなか難しそうです。。




実際のカーズキャラクターが走っている姿を見られるのもイイですね(^^♪



そんなカーズと同様に大人気なのが。。


わがやも大好き、スターウォーズ\(゚∀゚)

ここにはスターウォーズの特別エリアがあって色々楽しめます♪


いつものスターツアーズww


ほぼ一緒ですが、こちらの方が揺れが激しい(*_*)


チューイに会ったり。。


カイロ・レンからダークサイドへ誘われて固まったりww



先日までダースベイダーだったうちの娘もすっかりジェダイに♪




リアルなベイダー卿はかなり迫力ありました。。


またしてもカイロ・レンくん

そして戦います\(゚∀゚)

結構上手にできてましたww



ウォルト・ディズニーが60年前に作ったここから世界のディズニーランドが出来ていったのかと思うと、感動的でした☆


日本のシンデレラ城と違い、こちらは眠れる森の美女のお城。。
意外に小さくて、3階建てのビルくらい?かなww


ナイトパレードの撮影はやっぱり難しい。。

もっと色々設定を試したかったです。。

気をつけないと。。

こんなのとかww


こんなのになってしまったりしてwww








花火は火薬が多すぎて、もはやただの大爆発で昼間みたいな明るさww

あとは。。

ショー見たり。。


プリンセスたちに会ったり。。


ジャンボなターキー食べたりww


パレード見たりで。。



無事に終了。


4日間ほぼ朝から深夜まで(DLPは閉園0時)出歩きましたが、遊びきれませんでしたww

最終日は夕方発の便だったので、レンタカー(マスタングのコンバーチブル!!)を予約してハリウッドまでハイウェイをブッ飛ばしてドライブ観光の予定だったのですが。。(汗)

前日にパーク内のロッカーに忘れ物をしてしまい。。(´・ω・`)
結局それを取り戻すのに遺失物センターに行って探してもらったり色々やっているうちに時間が無くなってしまって。。
泣く泣くキャンセル(T_T)

周辺を散歩しながらゆっくりご飯食べてコンビに行ったりスーパー行ったりして終了(*_*)

それでも、忘れ物は無事に帰ってきたのでまぁ良しとしますww

元祖ネズミ太郎君ありがとうございました。


帰りも無事に羽田に到着☆


途中でラーメン食べて帰りましたww

また行きたいけど、ボクちゃんもそろそろ疲れてきたし、うむぅ。。
まぁ、頑張ろう\(゚∀゚)/

おしまい☆


Posted at 2016/08/14 22:10:49 | コメント(9) | トラックバック(0) | M5 | 日記

プロフィール

「エキサイティングポルシェ 2024 ('ω')ノ http://cvw.jp/b/12184/47970375/
何シテル?   09/16 18:41
ポルシェ好きです。 BMW好きです。 Maserati好きです。 Ferrari好きです。 スポーツカー好きです。 オープンカー好きです。 気が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

8万キロオーバーのE60M5を計測する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/13 14:12:37
ホリゾンタル 
カテゴリ:ポルシェ
2007/02/09 03:58:10
 

愛車一覧

フェラーリ GTC4ルッソ フェラーリ GTC4ルッソ
ファミリーカーとして活躍してくれたマセラティギブリの後継として新たにやってきました♪ V ...
ポルシェ 911 GT2 (ポルシェ 911)
ついに来ましたGT2CS! 世界生産33分の1?ですww ARCワンオフインタークー ...
ポルシェ 911 カブリオレ カブくん (ポルシェ 911 カブリオレ)
986ボクスターの後継機として我が家にやって来ました♪ 997ⅡのMTを探しに探して、 ...
フォルクスワーゲン ポロ ポロくん (フォルクスワーゲン ポロ)
10年乗ったルポからの乗り換え。 なかなか無いサイズの車種ですが、乗ってみるとやっぱり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation