• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Rodosのブログ一覧

2015年12月04日 イイね!

久々のネズミ王国とポーン(汗)

どーもです(゚∀゚)

子供の就学に伴い長らく行っていなかった平日ネズミ王国ですが。。
たまたま娘の学校のお休みとタイミングがあったので♪♪
木曜日に久々行ってきました(*'▽')

前回来たのが2月なので10か月ぶり♪♪



んが(汗)



見事に雨(T_T)

おかげで空いてて車も屋根の下に入れましたけど。。



まぁ、気を取り直して(笑)

パークはすっかりクリスマス☆

雨で寒いけど頑張りました(笑)

ザ~~ッと行きま~~す\(゚∀゚)


そろそろSW新作も公開ですね♪

3回乗りましたがww
最後2回は待ち時間なし('ω')ノ


お昼はピザとターキー食べて。


頑張ったんですけど6人までしか撮れませんでしたww


雨だとパレードもみんなカッパ来てるんですよ(^^♪


午後もしばらくするとやっと雨も上がってくれました♪






久々のネズミ太郎とネズミ花子さんも元気でした(*‘ω‘ *)


この二人もクリスマスのパレードに初登場☆








いや~、すごく空いてて久々に満喫しました☆

娘は帰りたくないと言うので、「パークでご飯食べて閉園までいる?」って聞いたら。。

「ご飯はすき焼きがいいから帰る♪」って(笑)

そんなわけで、こちらも久々。。



やっぱりネズミ-帰りはすき焼きに限ります(*'▽')

帰りの首都高もガラガラガラで湾岸⇒9号⇒C1⇒5号ってほぼノンストップ♪

山道もイイですが、直線長めの9号はやっぱり楽しいですね( *´艸`)








さてさて。。。







楽しいネズミー&すき焼きも終わり。。
気持ちよく踏み抜いた翌朝。。。








ポーン(*_*)






って。。



ん~。。

アイドリングからエンジンが少しガクブルするので、多分プラグかコイル。。だと思うんですけど(汗)

コイルは1年半前に片バンクだけ交換してるんですよねぇ。。(滝汗)

ってことで。。

とりあえず明日みてもらってきます('ω')ノ
Posted at 2015/12/04 23:52:07 | コメント(12) | トラックバック(0) | M5 | 日記
2015年11月30日 イイね!

山から山へドライブしてきました(^^)/

どーもです(゚∀゚)

なんだか寒い日が続きますね(汗)
昨日はどこかにお出かけしたいという娘の要望に応えてww
山梨方面へM5くんでドライブに行ってきました\(゚∀゚)


少し寒いですが、空気も澄んでいて、山道走るとホント気持ちいいです♪
まぁ、いつも走ってますけど(笑)

ちょうど今は埼玉⇒山梨をつなぐ一般道最長トンネルでもある雁坂トンネルが無料開放中☆

トンネルワープしたらあっという間に山梨県('ω')ノ

まずは腹ごしらえで。

よくお邪魔する「○(まる)」というお蕎麦屋さん☆
車が汚いのは許してください(笑)

混雑していてしばらく外で待っていたのですが。

なんか見える景色がすっかり秋から冬になってきてますね。。


暖かい鴨汁せいろをいただいて温まりました(*‘ω‘ *)

次に目指すは甲府市内にある動物園☆

すごく小さい動物園ですが、なんか雰囲気あって良かったです♪




今年の頭に行った群馬のジャパンスネークセンター思い出しましたww


年賀状用の撮影もできますww


小動物ともふれあえます♪


ゾウや。。


ライオンや。。


トラなんかもいます(*'▽')

入園料は大人300円、子供30円(笑)なのでとてもおススメです♪

出てすぐの公園では。

こんな光景も見れます(^^♪
昔は結構見かけたんですけどねぇ(-。-)y-゜゜゜

さてさて、お次は。。

この日はここが本当の目的地だったのですが。
石とガラスの博物館ってとこ。

天然石の結晶やら加工した宝石などなどが見れます。。








なぜここに来たかったかというと。。

うちの娘のクリスマスプレゼント対策のため(笑)

実はうちの娘は毎年クリスマスプレゼントにおもちゃではないものをサンタさんに要求するんですww
ちなみに去年は貝の標本セット(汗)

で、今年は何をサンタさんにたのむのか確認したら、天然石の結晶をお願いするって(;'∀')

なので、具体的にどんな風なヤツをたのむのか探りを。。(笑)

あわよくば併設しているショップでこっそり買おうかと。。

で、具体的にどんなのをお願いするのかは判ったのですが。。
残念ながらここでは売ってませんでした(T_T)
あとはネットで探しますww


まぁ、目的も達成できたので。。?
となりのカフェでお茶して帰路へ☆


帰りも山道を気持ち良いペースで駆け抜けておでかけドライブ終了♪
こんな山道を走っても、軽やかに吹け上がるV10は車の重さを忘れさせてくれます(*‘ω‘ *)

サンタさんのプレゼントがどうなるかはお楽しみ。。♪
また報告しま~す(笑)
Posted at 2015/11/30 22:04:59 | コメント(10) | トラックバック(0) | M5 | 日記
2015年10月25日 イイね!

ドングリ拾いに('ω')ノ

どーもです(゚∀゚)

もう完全に秋ですね~♪
うちのほうにも徐々に紅葉の足音が近づいてきています\(゚∀゚)

先日、娘が学校の工作で使うのでドングリを拾いに行きたいと。。
やっぱ秋ですね~~(^w^)

そんなわけで、土曜に娘と一緒にドングリ拾いデートしてきました(笑)

まぁ、我が家は山がすぐそばにあるので、その気になれば家から10分でドングリ拾えるようなお山には行けるのですが(-。-)y-゜゜゜

それじゃあ娘も面白くないと言うので。。
もちろん私も面白くないのでww
ちょっと遠出して、ドライブも楽しみつつ、娘も楽しめるような場所を探しました(笑)

色々調べた結果、目指すは相模湖ピクニックランド!!!!
と思ったら、いつの間にか相模湖プレジャーフォレストなんてシャレオツな名前に変わってましたww

まぁ、中身は同じっぽいので(笑)

出発!!

朝からチチブルクリンクをM5くんで快調に走ります☆

奥さんはお仕事だったので、娘と二人☆

とりあえず圏央道でひと踏み♪

その後は高尾山ICで降りて、有名な大垂水峠にアタックです!!

まぁ、真っ昼間なので実際はフツーに通っただけですけど(笑)


でも、ちょこっと峠気分を味わえました♪
道も広くて走りやすそう☆

ぶっちゃけ家の近所にありそうな道でしたけどね。。(-ω-)/

さてさて、

無事にドライブを楽しんで目的地に到着です♪

遊園地としては大したことないですがw、子供が体を動かして遊べる設備がたくさんあります♪


一緒にやってたら汗だくだく(*_*;

子供のパワーってスゴイですよねぇ。。


園内は空いててとても過ごしやすかったです♪

さて、ひとしきり遊んだあとは。

ひたすらドングリ拾い。。

ドングリと言ってもいろんな種類があって、さらにキレイな形のものだけを探すので、結構色々探し回りました(;'∀')

永遠に終わらない気がしたので(笑)
ある程度の量でおしまいにしました(^o^ゞ

成果はこちらd(^-^)

重さで1.5Kgくらいはあると思います(^o^)v

娘も満足したので、帰路へ。。

帰りがけに車の少ない広い駐車場を見つけたので一応記念撮影ww

うまい具合に観覧車も入ってくれました♪
M5くんカッチョイイなぁ~(*´ω`*)

帰りはすっかり疲れて爆睡の娘を横目に私もかなり睡魔と戦いましたが(爆)
ゆっくり山道駆け上って無事終了♪

GT2に乗れないストレスはかなりありますがww
M5くんもやっぱり最高!!十分癒されました♪♪


Posted at 2015/10/26 00:11:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | M5 | 日記
2015年08月08日 イイね!

M5くん大復活\(゚∀゚)/

どーもです(゚∀゚)

すっかり忘れていたかもしれませんがww

7月の終わりにポーンとなったM5くん。。

その後各地を転々とし(笑)

昨晩無事に帰還しました(*^▽^*)

一時は買い替えか??(汗)とも思いましたが。。
ホント良かったス('ω')ノ

みなとみらいで止まってしまったM5くんですが。

その後群馬のディーラーへ☆

そこで驚愕の見積もり180円(*´Д`)

ディーラー的には万全に直すならミッション交換やったほうが良いとのことでMAX見積もりをとりあえず出してきたんですけどね(;'∀')

真剣に中古のM5探しましたよww

でもまぁ、私的にはミッションは大丈夫だと思ったのでクラッチだけお願いしたかったのですが、ディーラーではフライホイール込みのassy交換しかできないと(-ω-)/
これも見積もり50円オーバー(T_T)

そんな時に思い出したのが横浜のM5マイスター?ことチェックショップの大塚さん♪
早速相談してみたら半分の額でクラッチ交換出来ちゃいますって( *´艸`)

そこからはあっという間で車は再び群馬から横浜へww

んで、昨日の夜中に横浜から埼玉へ帰ってきました\(゚∀゚)/

M5のクラッチ交換を火曜夜に引き取って金曜には納車ってスゴイことですよね?(笑)
深夜にもかかわらずすっかり盛り上がってしまってww
遠いのにありがとうございました\(゚∀゚)

M5クラッチは常に在庫してるらしいので(笑)
M5で困った方はぜひ♪♪('ω')ノ

今朝は早速試運転もかねてM5通勤してみましたが、久々のV10ホント気持ちよかったです(T_T)

これでまだまだ乗れますね♪
目指せ20万キロで頑張ります☆

あとはGT2か。。('ω')








Posted at 2015/08/09 00:10:06 | コメント(17) | トラックバック(0) | M5 | 日記
2015年07月21日 イイね!

横浜!!恐竜!!M5がポーーーン( ゚Д゚)

横浜!!恐竜!!M5がポーーーン( ゚Д゚)どーもです(゚∀゚;)

さてさて、

M5がポーン!!

が気になりますがww

我が家の夏休みのお出かけ一発目!!

横浜お泊り恐竜大会に行ってきました\(゚∀゚)




色々写真も撮ったので、2日間を思い出しながら行きます!!(笑)

とりあえず楽しかった二日目から振り返ってみましょう!(-ω-)/

と、言うことで、今回のメイン!

うちの娘は恐竜大好きで、以前から行きたかった夏のよこはま恐竜博に行ってきました♪
期間限定ではありますが、なかなかの規模と内容です!


スゴく小さく繊細な化石から。。


巨大な恐竜ロボットまでd(^-^)


話題の宝石アンモライトとか


迫力満点の骨格標本もバッチリです♪


一般的な展示以外にも恐竜ロボットに乗れたり、化石発掘遊びができたりと結構盛りだくさんです☆


な、なぜか、恐竜縁日ということで屋台もたくさん出ていましたww

今回は前泊して朝から行ったのと、連休直後の平日ということでガラガラでじっくり楽しめちゃいました♪♪

そうそう、前泊はいつもお世話になってる高いところにあるホテルで♪


朝食食べながら11月にGT2で再来することを赤レンガに誓いました!!


んで(汗)


その前日。。。


まぁ、到着した日ですよね(-ω-)/



ホテルの部屋から見る夕焼けがなんだか心に沁みました(-。-)y-゜゜゜(遠い目)

その数時間前には。。



な、なぜかこんなところにお邪魔してまして。。。


まぁ、あれです。。。


暑さにやられて。。。


熱中症みたいなものですかね。。。


あ、もちろんM5の話ですけどwww


2全開⇒3にした瞬間なんか怪しい動きして。。。


冷えれば大丈夫かと思ったのですが。。。


なんせ高速道路上でww
みなとみらい出口まであと400mだったんですけど。。
渋滞してて止まったらポーン♪とアウトでした(汗)


で、

こうなって。。





こうなって。。





こうなって。。



んでんで、

ここに到着しました('ω')



一晩おかせてもらって冷えたら乗って帰るつもりだったんですけどww


翌日定休日なんですって(汗)


結局また熱い日中に長距離乗るとわからないしってことで。。。



まだみなとみらいに置いてあります(*´Д`)



明日のうちにまたしてもいつものDまでレッカー移動です。。



と、いうことで。

帰りは

電車でGo!!

止まった当日はいろいろ連絡したりしてアワアワしてましたが。

お出かけ自体は楽しく過ごせたので、なんか忘れて良いようなそうでないようなww




とりあえずまた連絡待ちですが。。。

さすがに今回はどうなんですかねぇ。。。(汗)

SMGの神様よろしくお願いします!!

E60M5乗りのみなさん!!一緒に祈ってください(爆)


つづく('ω')ノ





Posted at 2015/07/22 00:03:57 | コメント(7) | トラックバック(0) | M5 | 日記

プロフィール

「エキサイティングポルシェ 2024 ('ω')ノ http://cvw.jp/b/12184/47970375/
何シテル?   09/16 18:41
ポルシェ好きです。 BMW好きです。 Maserati好きです。 Ferrari好きです。 スポーツカー好きです。 オープンカー好きです。 気が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

8万キロオーバーのE60M5を計測する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/13 14:12:37
ホリゾンタル 
カテゴリ:ポルシェ
2007/02/09 03:58:10
 

愛車一覧

フェラーリ GTC4ルッソ フェラーリ GTC4ルッソ
ファミリーカーとして活躍してくれたマセラティギブリの後継として新たにやってきました♪ V ...
ポルシェ 911 GT2 (ポルシェ 911)
ついに来ましたGT2CS! 世界生産33分の1?ですww ARCワンオフインタークー ...
ポルシェ 911 カブリオレ カブくん (ポルシェ 911 カブリオレ)
986ボクスターの後継機として我が家にやって来ました♪ 997ⅡのMTを探しに探して、 ...
フォルクスワーゲン ポロ ポロくん (フォルクスワーゲン ポロ)
10年乗ったルポからの乗り換え。 なかなか無いサイズの車種ですが、乗ってみるとやっぱり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation