• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Rodosのブログ一覧

2015年02月11日 イイね!

M5くんが無事に帰ってきました♪

どーもです(゚∀゚)

前回お漏らしをしていまい入院したM5くん('ω')ノ

本日無事に退院しました(笑)

保証の切れたM5くんはちょっとの修理でもドキドキしてしまいますがww

今回は平和的なお支払で終われました(^^♪


なんか安く済んだ気になってしまって。。。


気が付いたら。



やっぱ靴はプーマです\(゚∀゚)
私は運転を基準にした靴選びしかしないので、基本は細身でソールが薄くて軽い靴♪
幅広だとヒール&トゥがしにくいし(もちろんM5でもやりますよ~♪)、アクセル&ブレーキの踏んだ感触が伝わりやすい薄い靴底が好きなんです!

となるとプーマが一番いいんですよ~☆


早速履き替え(笑)


そんなわけで、すっかり元気になって洗車もしてもらってピカピカのM5くん復活です\(゚∀゚)
今年は6月に車検も控えているので、しばらく何もないとイイんですけど。。(*_*)

帰りは。。

いつものココでラーメン食べて、買い物へ♪



そうそう、余談なのですが、代車で頑張ってくれた525iくん!
一部マニアックな方は気づいたようなのですが(笑)

前期なのに後期ヘッドライト!!

なんですよ~♪

と言ってもほとんどの方は意味わからないかもしれませんが(笑)

正確には今回の代車はキーの形やプッシュスターターが付いて私のM5(前期)とは違うので中期とも言われてますが。。
ともあれ、ヘッドライトは前期と後期のタイプがあるんです☆

実はコレ、同じ形をしていますが簡単には付かないんです。
特殊な変換アダプターが必要だったり、エラー出ないようにデータ書き換えたり、色々面倒なんですよ。。
どうやら本国には変換するための純正パーツもあるらしいですが、国内のディーラーに聞くとまず付きませんで終わります(*_*)

じゃ、なんで付いてるか。。
しかもディーラーの代車に(笑)

で、返す時に聞いてみたら('ω')ノ

以前前期の車に間違って後期のヘッドライトを修理部品として発注してしまい、返品も出来なくて、じゃ代車に付けてみるか!

で頑張って付けてみたそうです\(゚∀゚)

なかなかやります、このディーラーww

私も後期のヘッドライトにしたくなったらお願いしてみようかしら(爆)

というわけで、おしまいです。


Posted at 2015/02/11 23:29:29 | コメント(11) | トラックバック(0) | M5 | 日記
2015年02月07日 イイね!

お漏らし。。('ω')

どーもです(゚∀゚)

今日は朝からM5くんでお出かけしようと車を移動したら。。




ん!?


なんか漏れた。。。???('ω')


最後に動かしたのが5日前なので、その間にできたものだと思うのですが。。。


M5くんは2年ほど前に一度オイルクーラーからお漏らしをして交換しているので、とりあえずドキドキしながら漏れ跡を触ってみましたがどうやらオイルではなさそう('ω')




どこから漏れたのかと、下あごの辺りを触ってみたら。。
中央下部にある小さい穴から青い液体出てきました。。。(*_*)

どうやら今度はラジエター(+_+)

出先で突然大量のお漏らしをされても困るので、予定を変更していつものデーラーへ(T_T)


見てもらったらやはりホースのセンサー継ぎ目からのラジエター液漏れでした。
幸い軽症で、どうやら経年劣化と最近の冷え込みで漏れ始めたようなのでホース交換で直りそうです♪
Dのお兄さんにはついでに他のホースとラジエター回り一式。さらに、どうせならベルト系も交換をと勧められましたが、目玉飛び出るような見積もり見てヤメ(笑)

とりあえずは簡単に直るようですが、パーツ入荷待ちで車はそのまま入院となりましたYO☆

すっかりお出かけの予定が狂ってしまったので、代車に乗って近くのこちらにww

北関東ではすっかり有名な?弟の店にお邪魔して。。



桐生にある実家に行くついでに。

有名店でひもかわうどん食べてきました(笑)

来週中には元気になったM5くんをお迎えに行く予定でーす♪


Posted at 2015/02/08 00:39:06 | コメント(9) | トラックバック(0) | M5 | 日記
2014年11月21日 イイね!

ネズミ王国はもうクリスマスでした☆

どーもです(゚∀゚)

昨日は久々に?(先月行けなかったのでww)ネズミ王国行ってきました♪

予想以上に寒くて。。

朝はまだこんな感じでわずかな日差しもあったんですけどねぇ。。

とりあえずいつもの感じで。



すっかりクリスマスなパーク内です♪






とウロウロしていたら。。

予報よりもかなり早めに雨が(*_*;


アトラクション乗ったりして様子見てたのですが。。
結構な降り方になってきて、夕方のパレードも中止('ω')

寒いし、靴がびしょびしょになってきたので(汗)
早めの退散となりました~ww


ホントは夜景と撮ろうと思って三脚持ってきたんですけどねぇ。。(T_T)

少し時間が合ったのでイクスピアリで買い物してから、





やっぱりいつもの。。







すき焼き\(゚∀゚)

でおしまい☆

来月はもう寒そうだし、春までお休みかなぁ(^_^)/~~


Posted at 2014/11/21 20:33:57 | コメント(8) | トラックバック(0) | M5 | 日記
2014年10月09日 イイね!

関東最強パワースポット\(゚∀゚)?

どーもです(゚∀゚)

台風行ったと思ったらまた来るみたいですね。。(汗)

そんな昨日は(笑)
関東屈指のパワースポットとして有名な奥秩父にある三峯神社に奥さんとデートがてら行ってきました!!

と言っても実は最近妹から聞いて知ったんですけどねww
せっかく近くにあるので行ってみました♪

ところが、近いと思ったら予想以上に山奥で結構大変でしたよ(>_<)



いきなり到着しましたが。。

標高1100m!!
この高さまで来ると結構寒いですが、紅葉はもう少しですね☆

とりあえずは本殿を目指します♪

こんな超山奥なのに立派な建物が沢山あってビックリです☆

さらに登って本殿到着\(゚∀゚)

手前の御神木は樹齢800年☆
氣をもらえるらしいです!!

参拝する方がみんな氣をもらうのですっかり。。

つるっつるっ(>_<)

ちなみにコレがパワーをもらえると有名な龍!

2012年の辰年に本殿前の石畳に突然現れたそうです\(◎o◎)/!

そんな感じでたっぷり氣とパワーをもらったらお腹が空いたので(笑)
参拝口にある売店でお食事♪

きのこそば結構ウマかったス☆

氣もたまってパワーもらってお腹もいっぱいになったのでww

帰りはちょっと寄り道。。。

三峯神社の駐車場から延びている林道に突撃してみました!!
季節によっては閉鎖されるようですが、ゲートが開いてたのでGoです♪

道幅は車1.5台分くらいで所々岩が落ちてたり、崖崩れてたり(笑)
明らかに車が通ってない感じでしたが。。
さらに高い標高目指して登っていくと。


頂上にはトンネルが現れました\(゚∀゚)/

もちろん携帯はずっと圏外。

トンネルの向こうはなんだか真っ白に見えます。。

とりあえず行ってみると。。

見事に霧で真っ白☆

トンネルの中は大丈夫なので、ライトを消せば普通なんですけど♪

しかもこのトンネルは照明全くないので、夜来たら、そりゃもう。。アレでしょうね(゚∀゚;

トンネル抜けた先はこんな感じ。。(笑)

全く車も来ないので、ど真ん中に停めて撮ってみましたYO♪



晴れていたら相当良い景色が見えそうな気がするんですけど。。。(汗)

これはこれでイイですかねww

帰りは来た道戻って地元のおされなカフェでお茶して終了~♪

面白い山道でしたが、ツーリングで行くにはちょっと厳しいかなぁ。。(>_<)
Posted at 2014/10/09 22:35:55 | コメント(11) | トラックバック(0) | M5 | 日記
2014年09月18日 イイね!

秋ネズミ☆

どーもです(゚∀゚)

やっと涼しくなって過ごしやすくなってきましたね♪
すっかり秋です☆
そんな昨日の水曜日は久々にネズミ王国にご挨拶に行ってきましたd(^-^)

イイ感じに空いてて今回は立体駐車場☆

うまい具合にディズニーランドホテルをバックに駐車です\(゚∀゚)

心配していた天気もちょーど良くて、暑すぎず涼しすぎずと言った感じでした♪

すっかりハロウィン1色の園内ですが、今回の一番の目的は。。。

こちら(^^)/

先週リニューアルオープンしたばかりのジャングルなヤツ☆


癒し系アトラクションとして子供から大人まで楽しめますが、リニューアルでより一層楽しくなりましたd(^-^)
ただ難点はファストパスが無いので長いスタンバイの列に並ぶしかないって事。
平日でも基本は80分前後。。
この日は空いててかつパレードのタイミングに合わせて並んでも60分待ち(>_<)
しばらくは人気があるでしょうからしょうがないですが、ファストパスに対応してもらいたいです。。

その後は宇宙山に登ったり。。


ストームトルーパーさんにイイコイイコしてもらったり(笑)


ハロウィンパレード見たりして。。

相変わらずのネズミ野郎でした♪

アフターシックスで混み始めるころにはパークを出て。。



ナイトショットに挑戦するも。。
やっぱ三脚無いとイマイチ。。。。




最後の〆は。。




いつもの。。。




すき焼き♪




の前に。。




秋らしく。

マツタケ~~\(゚∀゚)/


からの。。



すき焼き~☆(笑)


で、帰りはガラガラの9号踏んで楽しく帰りましたとさ♪♪
Posted at 2014/09/18 21:17:21 | コメント(7) | トラックバック(0) | M5 | 日記

プロフィール

「エキサイティングポルシェ 2024 ('ω')ノ http://cvw.jp/b/12184/47970375/
何シテル?   09/16 18:41
ポルシェ好きです。 BMW好きです。 Maserati好きです。 Ferrari好きです。 スポーツカー好きです。 オープンカー好きです。 気が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

8万キロオーバーのE60M5を計測する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/13 14:12:37
ホリゾンタル 
カテゴリ:ポルシェ
2007/02/09 03:58:10
 

愛車一覧

フェラーリ GTC4ルッソ フェラーリ GTC4ルッソ
ファミリーカーとして活躍してくれたマセラティギブリの後継として新たにやってきました♪ V ...
ポルシェ 911 GT2 (ポルシェ 911)
ついに来ましたGT2CS! 世界生産33分の1?ですww ARCワンオフインタークー ...
ポルシェ 911 カブリオレ カブくん (ポルシェ 911 カブリオレ)
986ボクスターの後継機として我が家にやって来ました♪ 997ⅡのMTを探しに探して、 ...
フォルクスワーゲン ポロ ポロくん (フォルクスワーゲン ポロ)
10年乗ったルポからの乗り換え。 なかなか無いサイズの車種ですが、乗ってみるとやっぱり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation