• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Rodosのブログ一覧

2014年08月18日 イイね!

登る榛名のGT2\(゚∀゚)

どーもです(゚∀゚)

上毛カルタシリーズ第二弾♪
と言っても、群馬人以外には通じないですけど。。(汗)


さて、今日はお仕事もお休み(笑)
あ、ちなみに私のお盆休みは金曜に終わって土曜は仕事してましたからね☆

残念ながら奥さんはお仕事なので、またしても娘と夏休みデートをお送りします\(゚∀゚)

今回はGT2出撃です\(゚∀゚)/

目指すはイニDでも有名な榛名山♪

関越道走りながら横目に見ると、思いっきり雲に包まれてて、雨でも降ってるんじゃないかと思いましたが。。


山を登り始めたら、案の定、雲に突入(汗)

徐々に路面もウェットになってきて、もうダメかと思った所で突然雲が開けて山頂に到着\(◎o◎)!


さっきまでの曇り空がウソのように晴れ渡ってます♪


上州ツーリングでもおなじみの駐車場で、いい水溜りを見つけました(笑)

すっかりイイ天気なので、後ろに見えるロープウェイ乗ってみましたYO♪

上から見たら、みごとな雲海。
あの雲を突き抜けて来たんですね(汗)

さてさて、9時も過ぎて徐々に気温も上がってきたので、山を下ります☆

この辺はいつも上州ツーリングで来ると写真撮りたかったんですけど、停めれなくて(笑)

せっかくなので、イニシャルDでも有名な秋名山のスタート地点で

さすがにハチロクは見かけませんでしたが、FDは2台見かけました(笑)


さて、次の目的地へ。。

すぐ到着ですww

伊香保グリーン牧場\(゚∀゚)

日陰にいれば涼しいですが、日向にいると暑いです(爆)
そんな中。。


シープドックショー見たり。


ウマ乗ったり。


バター作ってみたり。


ジンギスカン食べたり。。

しながらしっかり遊びました。
日焼けもしてヘロヘロです(笑)

さあ、灼熱の車内へ戻って、次に向かいます(汗)
ついに禁断のエアコン風量MAXを使いましたが、しっかり冷えてくれて一安心(笑)





到着したのは群馬で有名な車高短ショップ!

じゃなかった、弟の美容院へ2度目の襲撃です(爆)

前回はM5で来たので、次はボクちゃんで来て写真撮りたいと思います\(゚∀゚)

今日はお土産届けに寄っただけだったのですが、気が付いたら。。



娘がネイルすることに(笑)

本人は爪がキラキラピカピカになって大喜び♪
突然でしたが、ありがとうございましたm(_  _)m

気が付けば夕方になって、関越道もまだまだお盆の余波で渋滞。。

なので。。

いつもの峠ルートで帰りましたYO♪

はぁ、明日仕事行きたくない。。。(爆)




Posted at 2014/08/18 23:27:38 | コメント(15) | トラックバック(0) | GT2 | 日記
2014年08月01日 イイね!

ポルシェイーター来た(>_<)

どーもです(゚∀゚)

夏ですね~~(汗)
毎日暑くてイヤになりますが。。

今日はそんな暑い中、ポルシェイーターが来るって噂を聞いて、お出迎えに行ってきました(笑)

家出るときにあまりにも暑くて悩みましたが、なんとかGT2で出撃です♪
鉄板むき出しの車内はきっと冷えないだろうと思っていたら、予想以上に良く冷えて(笑)
快適快適♪♪

今日はいつものチチブルクリンクではなく、通称:裏長瀞までお出迎え☆

待っている間はさすがにエンジン切って外にいるので、汗だくだく(T_T)

と、遠くからフォ~~ンって音と共に来ました\(゚∀゚)

前回ツーリングにも参加してくれたメガーヌRSのGho50さん
メガーヌRSと言えばニュルFF最速で言わずと知れたポルシェイーター!!
今日はホントに食われるのか勝負に。。深谷の有名ショップにマフラー交換に来たかえりに音を聞かせに来てくれました(笑)


コレ!!

って言われても、交換前をほとんど知らないのでさっぱり分からない\(゚∀゚;)
でも、フォンフォン軽快な音はしてました!!

それにしても暑い。。
2台とも熱気出し過ぎ。。

とりあえずお昼を食べにかる~く踏んで遊びながら移動です☆

途中から一般車でつまってしまったので、お昼を食べた後はお山に移動!!


お決まりのダム(笑)

でもここなら車のほとんど走ってないし、楽しいワインディングもあるので、お互いのクルマを交換試乗してみましたYO♪

まずは私がメガーヌさんをお借りして。。

おりゃ~~~って踏んでみました☆
私は基本的にFFの経験値が超超低いので、265ps(実際はほとんどの車が300ps以上出てるらしい(笑))を叩き出す2.0リッターターボをFF駆動ってどんな走りをするのかと思って不安だったのですが。。

何のことはない。フツーに速い車(汗)
FFだってことすら忘れそうになる位。。
ただ、少し慣れてくるとかなり早目からアクセルをガバッと開ける方がグングン曲がる事に気が付いて、あぁ、FFの速いクルマってこんなのかって思いましたYO(汗)
私の踏み方ではアンダーのアの字も出ませんでした。。
ひとつ言うなら、シートが停車状態で座った時はスゴク良く感じたのですが、ハードなコーナーリングをするとなんか腰のあたりのホールドが弱い?まぁ、バケットではないのでそんなもんでしょけど。。

ともあれ、私の中ではボクスター(986)に毛が生えた程度を想像していたのですが(失礼(笑))

991は判りませんが、997カレラでは多分厳しい位かも(汗)
ブレーキ良く効いて、コーナー速くて、加速も十分。。

まさにポルシェイーターですよ。。

これでもうちょっと車高が低くて、クーペっぽい形で、羽が付いてて、RRだったら最高!!(爆)
なんて冗談はさておき。。m(_  _)m

ポルシェな皆さん、食われないように気をつけましょう(笑)

さてさて、今度は交換してGho50さんにGT2をドライブしてもらいます☆
助手席乗るの初めてなので、ちょっとワクワクドキドキ(笑)

ほぼアトラクションみたいな感じで楽しめました(爆)


ちょっと外気が暑すぎてブーストのかかりがイマイチでしたけど☆


そんなこんなで。
今日はGT2の助手席乗れたし、FF最速マシンも運転できて楽しめました☆

ポルシェイーターまた食べに来てね~~\(゚∀゚)


Posted at 2014/08/01 00:51:32 | コメント(10) | トラックバック(0) | GT2 | 日記
2014年06月15日 イイね!

晴れの週末(゚∀゚)♪

どーもです(゚∀゚)

まさに梅雨っぽい1週間がすぎて、やっと晴れましたね♪

待ちに待った日曜が来たので、梅雨入り前に乗ってからしばらく乗っていなかったGT2に火を入れます♪
午前中の暑くなる前に出発!!


って、やっぱり山ですけど(>_<)

朝でも結構日差しが強いですが、山の空気は涼しくて気持ちいいです☆

今日は日曜の割に道も空いてて気持ち良く踏めました(笑)


今回は雷電廿六木橋(ループ橋)の手前駐車場でUターン♪

帰りはドンドン気温も上がって、市内に入るころにはエアコン走行(゚∀゚)

家に着いて、カーポートの下で洗車してあげました♪

はぁ、満足♪満足♪


続けて他の2台も。。。


と思いましたが、暑くなってきたので(汗)

とりあえず買い物行ったり、お昼食べに行ったり、公園に自転車乗りに行ったりして。。。



きちんと夕方にボクちゃん洗ってあげました\(゚∀゚)

疲れたのでM5くんは断念(笑)

夜は庭でBBQして、日曜満喫できました♪


そうそう、そんな山奥のチチブルクリンクで7月にツーリングしようかと思ってます♪
開催予定日は私の都合で第二日曜の13日になりそうなのですが、みなさんいかがですか?

いつものメンバーはもちろん(笑)
初めての方も大歓迎です♪
題して「第三回チチブルクリンクツーリング!!」(爆)

行き先も何もまだ決まっていません(笑)、まったりチチブルクリンクを走って美味しい物食べる感じのゆるーいツーリングですのでぜひ♪
Posted at 2014/06/15 22:44:11 | コメント(13) | トラックバック(0) | GT2 | 日記
2014年06月04日 イイね!

梅雨入り前に。。

どーもです(゚∀゚)

今年は例年より遅いなんて言っていた梅雨入りですが。。

どうやら関東も週明けには梅雨入りしそうですね(>_<)
しかも今週は明日から日曜まで雨予報。。。

なので♪

今日は仕事から帰ってきてからGT2で近所のお山までひとっ走りしてきました\(゚∀゚)

ちょっと曇り空でしたが、今の時期の夕方6時はまだ明るい明るい♪♪

平日夕方の混んでいる市内を抜けて、誰もいないお山へ(笑)

とりあえず、おりゃ~っとひとっ走りして。。

一休み。

すごいトンネルでしょ☆
で、また、おりゃ~っと走って。。

一休み。

貸切道路状態で存分に楽しめました(笑)

ちょっと脇道にも入ってみましたが。

ココはちょっと狭すぎww
あと、岩落ちすぎ(汗)


と、言った感じで、梅雨入り前のドライブ完了\(゚∀゚)

後は梅雨に雨があまり降らないのを祈りましょう(笑)
Posted at 2014/06/04 22:53:10 | コメント(8) | トラックバック(0) | GT2 | 日記
2014年05月30日 イイね!

足回りからの異音?

どーもです(゚∀゚)

今日はお休み♪

なので(笑)

少し前から気になっていたGT2の異音の原因を調べに行ってきました。。(汗)

我が家に嫁いで半年のGT2くん☆

順調に3000kmほど乗ったのですが、最近になって足回りから少し気になる音が。。

具体的には、超低速走行時(駐車場で徐行してるくらいのスピード)に右のフロント辺りからタイヤの回転に合わせてゴンッ、ゴンッて音。。
ちなみにブレーキを踏むと音は消えます(◎o◎)
毎回必ずではないのですが、結構頻度は高い方です。

いつからしているかははっきり覚えていないのですが、車内の騒音?が大きいのでなかなか気が付かなかったのかもしれません(>_<)

ある程度走り始めてしまうとゴンゴン音は消える?というか他の音にかき消されて判らなくなるんですけどね(笑)

んで、私的にはハブが怪しいと思ってショップに相談してみました♪
多分そうかもしれないので一度確認しましょう。って事で今日です☆

ピットはカップな方が使用中なので、きょうはテントの下で作業です(笑)

早速ジャッキアップしてホイルのガタ調べてみますが、特に問題なし。。

タイヤを回転させるとわずかに引っかかる様な音がします\(゚∀゚;)

とりあえずバラして色々確認してもらったのですが。。
この後、ブレーキローター外してハブだけの状態で回転させたら全然問題なし(汗)

と言うことで原因判明☆

どうやらフローティングタイプのブレーキローター自体の遊びとローターの寿命が近くて少し歪みがあるため、超低速だとパッド側に干渉して音が出てしまう!と言うことみたいです(?o?)

用は、そろそろローター変えなアカンよ!って事みたい(笑)

とりあえず大事にはならなそうなので、微調整をして組み直してもらって終了☆
そしたらほとんど音がしなくなりました(笑)

まぁ、時期を見てローター交換しないとですね☆

そうそう、そんな作業中に言われて気付いたコレ↓

わかります?


よく、911はリアのジャッキアップするとフロントも一緒に上がるって言いますけど。。


さすがGT2クラブスポーツ!!


右フロントをジャッキアップしたら左も上がりました(笑)
ジャングルジムは無駄じゃなかった?。。(爆)



帰りは近くでちょっと買い物して。。

こうやって並べると、確かに車幅ありますが、キャビンの幅は軽以下ですね(笑)

炎天下の中、エアコンもバッチリでしたよ☆

そんなこんなで帰りはとりあえず気持ち良くチチブルクリンク駆け抜けたのでした(笑)♪






Posted at 2014/05/30 22:18:24 | コメント(15) | トラックバック(0) | GT2 | 日記

プロフィール

「エキサイティングポルシェ 2024 ('ω')ノ http://cvw.jp/b/12184/47970375/
何シテル?   09/16 18:41
ポルシェ好きです。 BMW好きです。 Maserati好きです。 Ferrari好きです。 スポーツカー好きです。 オープンカー好きです。 気が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

8万キロオーバーのE60M5を計測する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/13 14:12:37
ホリゾンタル 
カテゴリ:ポルシェ
2007/02/09 03:58:10
 

愛車一覧

フェラーリ GTC4ルッソ フェラーリ GTC4ルッソ
ファミリーカーとして活躍してくれたマセラティギブリの後継として新たにやってきました♪ V ...
ポルシェ 911 GT2 (ポルシェ 911)
ついに来ましたGT2CS! 世界生産33分の1?ですww ARCワンオフインタークー ...
ポルシェ 911 カブリオレ カブくん (ポルシェ 911 カブリオレ)
986ボクスターの後継機として我が家にやって来ました♪ 997ⅡのMTを探しに探して、 ...
フォルクスワーゲン ポロ ポロくん (フォルクスワーゲン ポロ)
10年乗ったルポからの乗り換え。 なかなか無いサイズの車種ですが、乗ってみるとやっぱり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation