• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Rodosのブログ一覧

2020年10月20日 イイね!

エンジンチェックランプ点灯!part2(汗)

どーもです(゚∀゚)

すっかり10月ですね。。
この前まで暑かったのに、もう寒い(*_*)

さてさて、
8月にエンジンチェックランプ点灯して修理したカブくんですが(;'∀')

コイルの交換
プラグ交換
エアフロセンサー交換
エアフィルター交換
してもらったら、トルクとパワー感もアップして、音も少し大きくなったくらい調子が良くなりました\(゚∀゚)

調子がいいので♪
通勤、買い物はもちろん。



山へ!!






都会へ!!

とビュンビュン乗り回していたのですが♪



乗ってるうちになんだかエンジン回転が引っかかるような?息苦しいような?症状がたまに出て。。

結局


ピッ!!ってまたエンジンチェックランプ点灯(*_*;

症状はすぐに消えて、しばらくするとチェックランプも消灯。(-ω-)

で、また乗ってると再発&点灯。。

で、また消えて。。。。


と繰り返すようになってしまいました(T_T)

自然治癒は望めなそうなので(笑)


ドクターチェックの結果。。


だ、そうです(*_*)

乗ってて多分スロットル系のセンサーだろうとは思っていたのですが。

スロットルセンサーはスロットル本体に組み込まれているので、、
スロットル本体ごと交換しないとダメみたい('Д')

と、言うことで。

半日あずけてスロットル本体の洗浄と調整をしてもらって様子見ることにしました\(゚∀゚)

そのご数日乗り回してますが、今の所なんの症状も出ずに快調なので、これで大丈夫だとイイんですけど(;'∀')

997後期でも、もう製造から10年ですからね。。
きっと前回の修理で点火系吸気系がリフレッシュした影響で急にスロットルに負担がかかったのかな?(;^ω^)としておきます♪






Posted at 2020/10/20 19:31:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | 997Cabriolet | 日記

プロフィール

「エキサイティングポルシェ 2024 ('ω')ノ http://cvw.jp/b/12184/47970375/
何シテル?   09/16 18:41
ポルシェ好きです。 BMW好きです。 Maserati好きです。 Ferrari好きです。 スポーツカー好きです。 オープンカー好きです。 気が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/10 >>

    123
45678910
11121314151617
1819 2021222324
25 262728293031

リンク・クリップ

8万キロオーバーのE60M5を計測する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/13 14:12:37
ホリゾンタル 
カテゴリ:ポルシェ
2007/02/09 03:58:10
 

愛車一覧

フェラーリ GTC4ルッソ フェラーリ GTC4ルッソ
ファミリーカーとして活躍してくれたマセラティギブリの後継として新たにやってきました♪ V ...
ポルシェ 911 GT2 (ポルシェ 911)
ついに来ましたGT2CS! 世界生産33分の1?ですww ARCワンオフインタークー ...
ポルシェ 911 カブリオレ カブくん (ポルシェ 911 カブリオレ)
986ボクスターの後継機として我が家にやって来ました♪ 997ⅡのMTを探しに探して、 ...
フォルクスワーゲン ポロ ポロくん (フォルクスワーゲン ポロ)
10年乗ったルポからの乗り換え。 なかなか無いサイズの車種ですが、乗ってみるとやっぱり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation