• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Rodosのブログ一覧

2008年06月30日 イイね!

☆KDP結成一周年記念☆ 大仏オフ!!の巻

☆KDP結成一周年記念☆ 大仏オフ!!の巻どーもです(゚∀゚)
昨日は、Klub der Porsche結成一周年記念に牛久の大仏に行ってバーベキュー食べてジャンケンとかしてワイワイ盛り上がってしまおうオフ。
に参加してきました♪
見事にザーザーの雨でしたが。。(汗)
思い起こせば、結成オフの時は天気が良すぎて灼熱地獄でしたね(笑)

さて、今回は雨ということもあり、なかなか人も集まらないかとも思ったのですが、
930 3台
964 2台
993 6台
996 4台
997 4台
ケイマン 2台
プジョー 1台
BMW 2台
と計24台もの参加がありました☆
しかも、993が最大勢力(ムフフ)

天気のせいであまりいい写真はありませんが、数で勝負です(笑)一日を振り返ってみます♪

ご覧のとおりの土砂降りですが(笑)
常磐道守谷SAで大黒集合の本体と合流して出発です♪


もちろん本線はこんな感じで(汗)

たまにはゆっくり走るのもいいものです☆

赤いケイマンおしゃれでいいですね~♪


997 3連星!!


先導車(笑)


こんな感じでした(爆)


ヘイ ジョーン親子♪さすがアメリカンにサムアップがキマッテマス☆


カッチョいいですね~♪
枝豆おいしかったです\(゚∀゚)/

で、大仏到着!!!

台座を含むと120メートルもあるそうで。。。
中はエレベーターつきで、こりゃ大仏の形をしたビルですな(笑)

少し雨も弱くなってきました@駐車場

大仏 with ポルシェ(笑)


みなさんワックスが良く利いてます。


これだとプジョー君やBMWくんも入りましたよ~。


タルガは雨でも風情がありそうですね~♪


こんなのどうです?南無阿弥陀仏m(_  _)m

ひとしきり大仏を堪能したところで、次はお昼のBBQ会場へ出発です。

大仏から15分くらい走ったところにあるシャトーカミヤというワインセラー付きの会場でした☆

今回のメーンイベント!!BBQ with ジャンケン大会!!(会長お疲れでした(汗))

残念ながら狙っていた空冷用アルミABCペダルはヘイジョーンJrに負けてゲットならず(笑)


その後ワインセラー見学するも、わたしはチンプンカンプンでした。。

で、やっぱり駐車場(笑)

雨とかあんまり関係ないんですね。。


やっぱりポルシェ談義です。

一度に出庫したためか、駐車場のバーが開かなくなるというトラブルはあったものの(笑)
さぁ、帰路につきます。。


道がわからないので必死で付いて行きましたよ~(汗)


コレ、サイドミラー越しに撮ったのですが、カッチョ良く撮れましたよ!!会長!!


車も多く、雨の中マッタリドライブです♪


やっぱり993いいですね~(爆)


今回は珍しく964が少なかったです。


みなさーん!雨でも930はしっかり走れますよ~(笑)


私的にはコレが一番欲しい。。ふか40号!!


最後は守谷で解散!!でしたYO♪

みなさんお疲れ様でした☆
来年はせめて曇りくらいにして下さいm(_  _)m
Posted at 2008/06/30 21:21:28 | コメント(20) | トラックバック(0) | KDP | 日記
2008年06月20日 イイね!

996GT2に遭遇!!(笑)

どーもです(゚∀゚)

今日は浦安でお仕事だったのですが、天気も悪そうなのでポルシェはあきらめてロードスターで向かいました☆
ついでに都内で遊んでくると言う奥さんをとなりに乗せてボヘェ~っと高速を走っていました。。

すると後方から明らかに速そうなシルバーのスポーツカーが迫ってきます。。

とりあえずシフトダウンして待っていると(笑)近づいてくるその車が徐々にはっきりしてきます。。

バックミラー越しに見るその影は明らかにポルシェ!しかも996GT2!!

これは諦めようと、素直に車線をゆず~りマス(笑)

横を駆け抜けていくシルバーの996GT2を見て、カッチョええなぁ~☆なんて思っていたのですが、ふとあることに気が付きました!!

とりあえず急いで再びシフトダウン!タコメーターの針をレッドゾーンギリギリまで引っ張ってフル加速です!!!

ぜんぜん追いつかない・・・(汗)

するとうまい具合に工事で車線規制がされていて、GT2はトラックの車列に捉っているじゃないですか☆

チャンスとばかりに後ろにくっつき横に並びます!!!

ドライバーの顔を確認して・・・





間違い無い!!





ビルヌーヴさんだ(笑)

私はロードスターに乗ってたので、最初はわかりにくかったみたいですが、なんとか気づいてもらえました(笑)

いつもポルシェを見かけるたびに知り合いじゃないかと思って観察してたのですが、ホントに知り合いでした(爆)

ちょっとタイミングがずれても会えなかったでしょうから、なかなかすごい偶然ですね☆

ビルヌーヴさんは最後は笑顔で手を振って走り去っていきましたとさ。。

Posted at 2008/06/20 23:44:47 | コメント(12) | トラックバック(0) | PORSCHE | 日記
2008年06月19日 イイね!

やっと乗れました。

どーもです(゚∀゚)
スミマセン(汗)乗れたのはコレです↓


今週の頭から3日間名古屋へ出張だったので、コレを逃すものかとN700系乗って行きました♪
あの時以来、約1年ぶりの対面でしたが、未だに車内は新しいかおりがしました。
もちろん帰りも新幹線の写真をたくさん撮って、怪しい人になってましたが(爆)
満喫できました(笑)


写真をアップしましたので興味がある方はどうぞ♪
⇒①
⇒②
Posted at 2008/06/19 22:55:03 | コメント(12) | トラックバック(0) | 新幹線 | 日記
2008年06月06日 イイね!

ポル君のお家完成?☆

どーもです(゚∀゚)

突然ですが、引っ越しました(笑)

まぁ、同じ県内での移動なのでそこまで大変ではないのですが。。
実家を大改造ビフォアアフターばりにリフォームして住むことになりました(爆)

職場は遠くなったものの、毎日ワインディングを走って通勤なのでイニシャルDの藤原拓海なみにドラテクが向上するかもしれません(笑)

さておき(爆)

困ったのがポル君の置き場所でした。以前は賃貸のシャッターつきガレージに停めていたので何の問題もなかったのですが、引越し先では屋根もない所に停めなくてはいけませんでした(汗)

で、思い切ってガレージを建てる計画を立てました♪
今まであった庭もリフォームついでにぶっ潰して(爆)コンクリで整えたまでは良かったのですが。。。

ここへきて意外にも家相が邪魔をして。。。(汗)
なんでも6月某日までに完成しないとダメらしく。。。(滝汗)
せっかく特注で注文したフレームが間に合うはずもなく。。。。(撃沈)
かといって強行するほど度胸もなく。。(笑)

なんでも家相を見てくれる偉い先生によると6月某日を逃すと来春ごろまではダメだそうで。。

そんなわけで約1年待たなくてはならない事に。。

しかし、その間車をど~やって停めようと思い悩んで、カーカバーを買おうかとも思ったのですが。
1年もあるのでどうせなら簡易型の車庫にすることにしました♪

簡易と言っても大事な車を保管するのですから、いくつか条件を決めて探しました。

・台風のような強風でも大丈夫
・大雪が降ったとしても大丈夫
・見た目がダサくない(笑)
・撤去が比較的簡単

最初の二つの条件をクリアするものは簡易型だとかなり厳しかったのですが、
Academyと言うところから出ているジェットガレージなるものを発見し、コレは見事にすべての条件をクリアしました\(゚∀゚)/

で、早速お願いして建ててもらいました♪

コンクリにドリルで穴を掘ってアンカーを埋め込むのでかなりしっかりしてます♪
一番気に入ったのは見た目ですね♪オープンするとこんな感じです↓

ダンパーが付いていてガバァ~っと開きます(笑)
5300Sというタイプにしたので幅もしっかりあって、後ろもかなりスペースができ余裕があります
なんだか、これはこれでいいなぁ。。と思っちゃいました(笑)

サイズによっては賃貸駐車場や砂利の駐車場などにも設置可能らしいのでポル君の保管でお悩みの方はいかがです?

今日は梅雨の合間で天気も良かったので、そのまま近所をドライブでした♪


Posted at 2008/06/07 00:33:53 | コメント(16) | トラックバック(0) | PORSCHE | 日記
2008年06月04日 イイね!

祝!?20万km突破!!

どーもです(゚∀゚)

今日はしさびさにロドスタネタです☆

我が家のロドスタ2号(もう1号いないのでどっちでもいいかも(笑))が、本日無事に走行20万キロ突破しました♪
↓しっかり写真も撮りましたよ(笑)

このロドスタ君は元々実家で乗っていて、免許とって初めて乗ったオープンカーでもありました♪
あのころはまだ走行距離も2万キロちょいで、まだまだ新しかったのですが。。。(笑)

時間がたつのは早いもので、気がつけば車とともに私も年をとったなぁ。。と(爆)

しかし、日本車は本当に優秀です♪かなり荒い使い方をしているのですが、大きなトラブルは一度もありません!
運転していても20万キロ走っているとは思えないほど怪鳥です\(゚∀゚)/

さすがに17年も前のオープンカーなので、多少の雨漏りはしますけどね(笑)


この車は1トンを切る車重とフロントミッドシップに搭載されたテンロク直4NAエンジンが絶妙なバランス感を生み出し、まさに人馬一体となれます☆
どんな人でも一度乗って交差点一つ曲がっただけで面白さがわかると思います♪

最近はポル君ばかりでロドスタ君にあまり手を入れてあげられないのですが(汗)
これを機にになにかしようかなぁ。。とりあえず洗車しないと。。(爆)


うちの奥さんも大のお気に入りなので、可能な限り手放さずに乗り回してやろうと思ってます☆
目指せ30万キロ!!(汗)
Posted at 2008/06/05 00:18:10 | コメント(18) | トラックバック(0) | ロドスタ | 日記

プロフィール

「エキサイティングポルシェ 2024 ('ω')ノ http://cvw.jp/b/12184/47970375/
何シテル?   09/16 18:41
ポルシェ好きです。 BMW好きです。 Maserati好きです。 Ferrari好きです。 スポーツカー好きです。 オープンカー好きです。 気が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/6 >>

123 45 67
891011121314
15161718 19 2021
22232425262728
29 30     

リンク・クリップ

8万キロオーバーのE60M5を計測する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/13 14:12:37
ホリゾンタル 
カテゴリ:ポルシェ
2007/02/09 03:58:10
 

愛車一覧

フェラーリ GTC4ルッソ フェラーリ GTC4ルッソ
ファミリーカーとして活躍してくれたマセラティギブリの後継として新たにやってきました♪ V ...
ポルシェ 911 GT2 (ポルシェ 911)
ついに来ましたGT2CS! 世界生産33分の1?ですww ARCワンオフインタークー ...
ポルシェ 911 カブリオレ カブくん (ポルシェ 911 カブリオレ)
986ボクスターの後継機として我が家にやって来ました♪ 997ⅡのMTを探しに探して、 ...
フォルクスワーゲン ポロ ポロくん (フォルクスワーゲン ポロ)
10年乗ったルポからの乗り換え。 なかなか無いサイズの車種ですが、乗ってみるとやっぱり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation