• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Rodosのブログ一覧

2010年08月29日 イイね!

碓氷峠へ行ってみました☆

どーもです(゚∀゚)

今日はすっかりミラーも直ったM5くんで早速おでかけしてきました♪

目指すは群馬県にある碓氷峠。

ちょっと先の軽井沢は混んでるし、行ったこともなかったので行ってみました☆

まずは、峠の釜めしで有名な横川にある鉄道文化むらへ。
R0015436
平成9年に廃線になった信越本線の車両基地を改装して出来たらしいです。。

R0015470
こんな感じで昔の鉄道が色々展示されてます。かなりマニアックでしたけど(汗)

ウチの子はミニSLに乗って喜んでました♪
R0015466
小さいながらも精密に出来ていてパワーも十分(笑)

R0015488
こちらは本物のD51。

日差しも強くてアチーので次の目的地へ。。

あ、こんなのもありました。
R0015505
512TR。ですよね(笑)
残念ながらポルシェはありませんでした。。

で、峠道をビュビュ~~ンと走って、到着。
R0015545
碓氷峠といえば有名なめがね橋です♪

一度ここで写真撮ってみたかったんですよね~(笑)
今日はかなり混んでいて車が停められただけでもラッキーだったので、構図がいまいちですね(汗)

めがね橋は上に登れるので、行ってみたらすごく涼しくてビックリでした♪
上からの眺めをジオラマ風に加工してみましたYO。
R0015535
ココを全開でケツ流しながらってのはやっぱりマンガだからでしょうか?(汗)

せっかくなのでもういっちょめがね橋写真。
R0015558
車が日陰だったのでコンデジの限界のようです(>_<)

次はお昼ご飯へ。

登って来た峠道を引き返します。
R0015561
正丸峠よりは全然広いですが、突然狭くてタイトなコーナーがあったりで面白い感じでした。

本日のお昼はこちら。
R0015571
川辺で涼しくアユをいただきます♪♪

残念ながら簗漁は見れませんでしたが、
R0015573
こんな感じで焼いてるのを。。

R0015590
いただきました~~(゚∀゚)

R0015584
これも新鮮ならではで美味しかったです♪

お腹もいっぱいになって、早めに帰路へ。。


が、

早めに出たかいもなく。。


R0015602
あっさり渋滞に巻き込まれました(汗)

おしまい。。
Posted at 2010/08/29 22:03:07 | コメント(8) | トラックバック(0) | M5 | 日記
2010年08月27日 イイね!

M5のミラー直りました(>_<)

どーもです(゚∀゚)

前回こんなことになってしまったM5くんですが。。

パーツが届いたので午前中に交換に行ってきました☆

2日間ガレージにしまって見ていなかったのですが、あらためて見てやっぱりショック(T_T)
R0015426


こちらが新品ピカピカパーツ。。(汗)
R0015424
一応中の配線やミラー本体に問題が無いか等も色々見てもらいました。。


復活しました♪
R0015432
これでまた安心して踏めます。。

みなさんも安全運転しましょうね(゚∀゚)
Posted at 2010/08/27 21:22:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | M5 | 日記
2010年08月24日 イイね!

やっちまいました(T_T)

どーもです(゚∀゚)

今日も朝から暑かったです。。


いつものようにM5で出勤しました。。


毎日通る通勤路でソレは起こりました。。


センターラインもない細い道なのですが、通りなれた道だったので。。
少し。。いや、かなり速度が出てまして(汗)


気が付いたときには左に畑、右にトラックの二択(゚∀゚;



ゆっくりすれ違えば行けたと思うのですが、そんな暇なく。。
畑に落ちるのが怖くて思わずアクセル踏んでしまい(謎)



やっぱりバコッ!!って( ;゚Д゚)


前回のバコッ!は私は悪くありませんが、今回は微妙(汗)


しかも前回の数倍の衝撃音(滝汗)


恐る恐る右ミラーを見ると。。お岩さんみたいにミラーの部分だけがぶら下がってます(T_T)




車の停められる場所まで行って確認すると、ミラーは割れておらず、はめたら直ったのですが。。










Image12021
カ、カバーが思いっきり割れてるし。。


仕事に行くことなどどうでもよくなり、涙チョチョ切れながらUターンして破片を探しに行ったらありました☆

とりあえず職場に行ってから休憩時間にはめてみたらピッタリはまってとれません♪♪(汗)
Image12051
なんかちょっと直った感じがしますが、まったく状況的には変わってません(爆)


とりあえず、お世話になってるデーラーに連絡して状況を説明。。
どうやらミラーはASSYではないようで一安心(笑)
ただ、Mのミラーはかなり高額との説明アリ。。(汗)

分解図を送るのでどの部分か確認してほしいと。。
image002
分解図を見ながら確認して見ると、どうやら今回破損したのは1のパーツのみの様です\(゚∀゚)
ホッと安心してデーラーに連絡、すぐにパーツをそろえてくれる事になりました。。

が、

1のパーツだけで20,000円( ;゚Д゚)

ただ、塗装も必要ないし一番安い被害で済んだようなので。。
ミラー本体ごと交換だと塗装入れると10万オーバーらしいです。。

そんなこんなでM5くんはしばらく自宅療養します。。
このまま雨の中とか走るのもかわいそうだし、2,3日でパーツが入るとの事なので、それまでポルくんと入れ替え☆
R0015415
M5くんゴメンね(汗)

直るまでポルくんで安全運転通勤します(爆)
R0015418
ちなみにカーポートの下にポルくん置いたらリビングからよく見えて、これはこれでいいなと思っちゃったりして(笑)




ハァ~。。(T_T)
Posted at 2010/08/24 22:39:47 | コメント(9) | トラックバック(0) | M5 | 日記
2010年08月22日 イイね!

いつものオイル交換に行って参りました☆

どーもです(゚∀゚)

今日は相変わらず暑かったスネ~(汗)

午前中お仕事だったのですが、午後から恒例M5オイル交換へ逝ってきました。。
前回交換から約2ヵ月半で7000kmを走破し交換となりました(汗)
R0015405
実は今日、高速の出口で予想以上におケツ振ってしまったので、タイヤをチェックしたらリアがスリップサイン出てました_| ̄|○
交換してまだ9ヶ月なんですけど(爆)。。
とりあえず安全運転でもうチョイ乗って次回オイル交換の時にでも一緒に交換予定です(゚∀゚;
Posted at 2010/08/22 21:55:18 | コメント(7) | トラックバック(0) | M5:オイル | 日記
2010年08月20日 イイね!

北の大地へGO!!

どーもです(゚∀゚)

今年の夏はホントに暑いですね~

そんなわけで。。。

夏休みを利用して暑さから逃げるため北の大地を訪問してきました♪

暗いうちからM5でGO!です。。
R0014504
運転しながら徐々に明るくなって来るのってなかなかいいですよね☆



そろそろ朝日が昇り始める頃に目的地に到着!!??
R0014507
(゚∀゚;














R0014519
無事に飛行機へ乗れました(爆)
ホントは車で行きたかったんですよ、ホントは。。
と、いうわけで、あっと言う間に到着しました(笑)

予想よりも暑かったのですが(汗)、日陰に入るだけでヒンヤリ涼しい感じがしてやっぱり関東とは大違いでした!
とりあえず今回の旅のお供は。。
R0014533
ク、クラウンアスリート。。。
沖縄と違い北海道はそれ系のレンタカーが極端に少ないようで。。。
まぁ、とりあえずアスリートってことなんで良しとします。。
乗り心地フワフワで静か~な車でしたが、フワフワと軽いステアの性で高速はちょっと怖かったです。

で、お決まりの旭山動物園へ
R0014569
空港から出てすぐの直線でネズミ捕りやってて超焦りましたが、セーフでした。。

その後は有名スポットめぐり。
R0014742
ここはちょっと穴場らしいのですが、M5かポルシェで来たかった~~。。

こんな感じで(笑)
R0014751b
ご、合成してみました(>_<)

R0014765
こちらは有名なケンメリの木。。
と言ってもケンメリのCMは生まれる前なので見たことないです(汗)

R0014829
やっぱ北海道ってデッカイドーですね。。
関東では見ることのできない景色が沢山で、いたるところで写真撮りたくなりました♪

翌日は。。
R0014975
R0014947R0014957
と、これもまたいかにも北海道でした(笑)

R0015095
ここにも車停めて写真撮りたいですね~~♪

こんな感じでふらふらと色んなところに行きました☆
R0015307

やっぱり次回は自分の車で来たいですが、飛行機だと羽田から1時間ちょいですからね。。
家から羽田までの方が時間かかります(笑)
R0015355
4日間クラウン君お疲れでした。。
まだ走行距離4000km位だったのにリミッター当てまくってゴメンね(゚∀゚;
なかなか良い車でしたよ☆
通常走行で燃費は9.5km/l
M5と同じようなペースで高速走行すると7km/lでした(笑)
そう考えるとM5の燃費もまぁ悪くないか。。。

ちなみに同中見かけた911はホテルに停まってた993が一台のみ。。
M5には遭遇できませんでした。。
広すぎてなかなか出合えないんでしょうね~(笑)

また来年行けたらいいなぁ。。ひ、飛行機で(爆)
Posted at 2010/08/20 23:14:57 | コメント(13) | トラックバック(0) | 北海道 | 日記

プロフィール

「エキサイティングポルシェ 2024 ('ω')ノ http://cvw.jp/b/12184/47970375/
何シテル?   09/16 18:41
ポルシェ好きです。 BMW好きです。 Maserati好きです。 Ferrari好きです。 スポーツカー好きです。 オープンカー好きです。 気が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/8 >>

1234567
8910111213 14
1516171819 2021
2223 242526 2728
293031    

リンク・クリップ

8万キロオーバーのE60M5を計測する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/13 14:12:37
ホリゾンタル 
カテゴリ:ポルシェ
2007/02/09 03:58:10
 

愛車一覧

フェラーリ GTC4ルッソ フェラーリ GTC4ルッソ
ファミリーカーとして活躍してくれたマセラティギブリの後継として新たにやってきました♪ V ...
ポルシェ 911 GT2 (ポルシェ 911)
ついに来ましたGT2CS! 世界生産33分の1?ですww ARCワンオフインタークー ...
ポルシェ 911 カブリオレ カブくん (ポルシェ 911 カブリオレ)
986ボクスターの後継機として我が家にやって来ました♪ 997ⅡのMTを探しに探して、 ...
フォルクスワーゲン ポロ ポロくん (フォルクスワーゲン ポロ)
10年乗ったルポからの乗り換え。 なかなか無いサイズの車種ですが、乗ってみるとやっぱり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation