• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Rodosのブログ一覧

2012年07月24日 イイね!

Nikonレンズで993

どーもです(゚∀゚)

やっと梅雨も明けて、みなさんいかがお過ごしでしょうか?☆

先日、家の片付けをしていたら古~~~いNikonの一眼用レンズが出てきまして。。。

どうやら祖父の物らしいのですが、なんだか面白そうなので、分解清掃して使えるようにしてみました♪♪

なんとか使えるようになったのがこの二つ☆

New Nikkor 18mm F4




Nikkor-S・C Auto 55mm F1.2

最初はチンプンカンプンでしたが、色々調べてお勉強してみたところ(笑)
なかなか良いレンズのようで\(゚∀゚)

どちらも1970年前半の物なので、911で言ったらナローな時代なレンズです(汗)

しかーし(汗)

我やのデジイチはCanon。。
ってことで、Nikon F→Canon EOSのマウントアダプタ買ってきて付くようにしました\(゚∀゚)

もちろんマニュアルフォーカスで絞りも手動なので、撮れるまで四苦八苦ですが(汗)
これはこれでおもろいので、今日は993で通勤ついでに撮影してみました☆

ん?

撮影のために993で通勤した。が正しいですね(笑)


まだ朝のうちは空気も気持ち良くて、窓あけながら朝ドラ通勤です♪♪
ちなみにこれはいつものレンズで撮影(笑)

まずは朝の弱い日差しの中、超広角レンズの方で撮影

結構シャープな写りですよね♪

もう一個のレンズは明るすぎて全然上手く撮れましぇん(汗)
小さい花とかを撮るのには良いんですけど。。ムズイ。。

そこで、周りが暗ければいいと思い。

仕事帰りに撮影してみました♪

55mmの方は2段くらい絞っても手持ちでこの明るさで撮れます♪

でも、暗いとピントがさらにムズイ。。。

広角レンズでも撮ってみました☆

こちらは多少シャッター長めになりますが、気合いでブレを抑えます(笑)


まぁ、マウントアダプタが少し高かったですが、レンズの金額を考えればとても安く楽しいおもちゃをゲット出来ました♪♪

まだ分解途中で掃除しているレンズがあるので、使えるようになればまた撮ってみたいです☆

やっぱ993楽しいなぁ。。エアコンも良く効くし(爆)
Posted at 2012/07/24 23:58:10 | コメント(9) | トラックバック(0) | PORSCHE:峠 | 日記
2012年07月17日 イイね!

全国ボクスター祭り。2012♪

全国ボクスター祭り。2012♪どーもです(゚∀゚)

と、言うことで、行ってきました「全僕祭2012」!!

このイベントは全国からボクスターを集めてお祭り騒ぎしようというもので、私は前回に続いて2回目の参加でした~♪


いざ、向かうは長野県茅野市車山高原~~☆


今回も旅のお供はいとこの986♪
3人家族の我が家は2台じゃないと全員参加できません(笑)

ボクちゃん2台でプチツーしながら向かいます☆

もちろんメインのカメラはもう一台のボクちゃんに乗る奥さんに託して快走♪♪

今回心配していたのは、ここ数日の猛暑。。。暑くてオープンで走れるのかって事だったのですが、

全然問題なし(笑)
まさに避暑地って感じで、チョー涼しい♪♪


朝のうちは少し雲が多かったのですが、ホント気持ちいいオープンドライブ出来ました☆

ビーナスラインを駆け上って、車山高原へ到着です♪


今回もKOUさん、さちおさんはじめ、運営スタッフの方ありがとうございます!!


さてさて、ここからが本番(笑)
心地よい日差しを感じながら、ボクちゃんの整列スタートっ!


整列!!


ボクちゃんは並べ甲斐があります!


太陽も出たり引っ込んだりでしたが、これ見ると全僕祭って感じがしますね♪


あ、ちなみにうちのは向こうから4番目!?かな(笑)
全国から集まったボクちゃんが並ぶ姿は壮観です♪
今回はちょっと色がジミめでしたけど(汗)

さてさて、恒例の一斉幌閉めを行って、ホテルでブッフェを頂きます♪

お決まりのじゃんけん大会も親子で景品頂いちゃいました\(゚∀゚)


お腹もいっぱいになり、ここで解散!
なのですが、これも恒例、ここから展望駐車場までプチツーです☆

悔しくも前回は付いて行く車を間違えて、気が付いたら帰路(爆)でしたが。。
今回は無事にお山をさらに登ります♪

夏の祝日ということもあり、展望駐車場はかなり混雑。。。



でしたが(笑)





さらに大混雑になりました(爆)

ここでも下界の暑さが嘘のようなすがすがしい風が吹いていましたが、日差しだけはキツかったようで、すっかり日焼け(>_<)

と、言う感じで、かなり満喫♪♪
お話出来ない方もたくさんいたのが心残りですが、お祭り最高に楽しめました♪♪

さ~、お家に帰るまでがお祭りです(笑)

帰りも2台で楽しく帰りま~す♪♪

こんなのとか♪♪


こんなのとか♪♪
も撮ってもらって大満足(笑)

でしたが。。。




やっぱり最後は大渋滞でした(笑)

参加の皆さんお疲れでした♪♪
KOUさん、さちおさん、運営スタッフの皆さんご苦労様でしたm(_  _)m

また、ぜひおねがいしま~す\(゚∀゚)
Posted at 2012/07/17 22:17:04 | コメント(11) | トラックバック(0) | 全僕祭 | 日記
2012年07月15日 イイね!

いよいよ明日は全僕祭!!

どーもです(゚∀゚)

皆さん連休いかがお過ごしでしょうか?

今日は都内で後輩の結婚式があり、猛暑の中汗だくになりましたが、帰ってきてからボクちゃんを洗車しました\(゚∀゚)


そーです、タイトルにもある通り。

明日は全国ボクスター祭り!略して「全僕祭!!」があるのです☆


↑ちなみにこれは去年の祭り(笑)

全国から色んなボクスター集まってワイワイと楽しもうというイベントです♪

去年に引き続き今年もいとこの986と2台4人で行きますので、参加の方は会場で見かけたら声かけて下さいね~☆

ではでは、今日は早く寝ます(笑)
Posted at 2012/07/15 19:54:26 | コメント(7) | トラックバック(0) | Boxster | 日記
2012年07月01日 イイね!

夢と冒険の夜撮ふたたび☆

どーもです(゚∀゚)

と、言うことで行ってきました、ネズーミーリゾート♪♪
初日は雨の予報も出ていたので、ぽるくんではなくM5くん出動☆


今回は父親の還暦お祝いをしながらみんなで遊ぼうと兄弟みんなでお泊りネズミーです☆

まずは初日に海ネズミー☆

この日は平日ということもあってスイスイ♪

きっちり閉園まで遊んで、グッタリしながらホテルへ(笑)

さて、私の本番はここからです(゚∀゚)

みんなが寝静まってから?(笑)
すでに1時過ぎてましたが、どんなに眠くてもこれだけは外せないので(爆)

たしか前回はちょうど2年ほど前に同じ場所で撮影しているのですが、カメラもデジイチになったし、楽しみでした♪

が、しか~~しっ(笑)

前回は撮影のために誘導までしてくれたホテルのドアマンが、今回は「お、お車は駐車場へお停め下さい。(汗)」って(笑)

人によるって事みたいですね。。。

まぁ、それでやめるわけもないのですが(笑)
「すいませ~ん♪」って言いながら速やかに撮影して撤収(爆)



明るさがちょっと難しいですが、カメラとレンズに助けられました(笑)



こちらは少し加工(笑)

やっと終わって寝たのは2時過ぎ(爆)

で、翌日は7時45分に陸ネズミーへ(゚∀゚;)


日差しもあってさらにヘトヘトになりましたが、なんとか遊びきりました(笑)


帰りはイクスピアリでいつものすき焼き食べて無事帰宅☆

かなりクタクタになりましたが、夜撮もできて大満足な2日間でした(笑)
Posted at 2012/07/01 19:12:59 | コメント(12) | トラックバック(0) | M5 | 日記

プロフィール

「第一回 空冷911ポルシェミーティングに参加してきました。 http://cvw.jp/b/12184/48702851/
何シテル?   10/10 12:02
ポルシェ好きです。 BMW好きです。 Maserati好きです。 Ferrari好きです。 スポーツカー好きです。 オープンカー好きです。 気が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/7 >>

1234567
891011121314
1516 1718192021
2223 2425262728
293031    

リンク・クリップ

8万キロオーバーのE60M5を計測する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/13 14:12:37
ホリゾンタル 
カテゴリ:ポルシェ
2007/02/09 03:58:10
 

愛車一覧

フェラーリ GTC4ルッソ フェラーリ GTC4ルッソ
ファミリーカーとして活躍してくれたマセラティギブリの後継として新たにやってきました♪ V ...
ポルシェ 911 GT2 (ポルシェ 911)
ついに来ましたGT2CS! 世界生産33分の1?ですww ARCワンオフインタークー ...
ポルシェ 911 カブリオレ カブくん (ポルシェ 911 カブリオレ)
986ボクスターの後継機として我が家にやって来ました♪ 997ⅡのMTを探しに探して、 ...
フォルクスワーゲン ポロ ポロくん (フォルクスワーゲン ポロ)
10年乗ったルポからの乗り換え。 なかなか無いサイズの車種ですが、乗ってみるとやっぱり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation