• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Rodosのブログ一覧

2017年07月21日 イイね!

Boxsterありがとう(*´Д`)


どーもです(゚∀゚)


前回ブログでパンクしたボクちゃんでしたが。。


あと4日で車検の切れる今日。。



ついに。。



新しいオーナーの元へ旅立って行きました。。。



2011年6月
約46000kmでやってきたボクちゃん。

ペカーン♪

約6年間
私や妻の通勤。
子供の送り迎え。
買い物にツーリングとありとあらゆる用途で雨風雪関係なく走破して、走行距離はそろそろ17万Kmということろまで走ってくれました♪

ここまでは大きなトラブルもなく、改めて水冷ポルシェの信頼度の高さを再確認しました!







































ポルシェのヒエラルキーには逆らえませんが、MRのポルシェこそリアルな走りを追求したポルシェの完成形なのかもしれません。。

ボクスターやケイマンが911のエンジン積んでたら。。ww

まぁ、ぶん回して走り回るにはボクスターの2.7Lエンジンがちょうどいいですけどね☆

しかもオープンエアで楽しめちゃうボクスター!

最高でした!!

チャンスがあればまた所有したいですね。。

そんなわけで、GT2は入院中で不在ですから(汗)
我が家からついにポルシェがいなくなってしまいました(T_T)



たくさんの思い出ありがとう!!(>_<)


さて、ww


すっかりM5くんだけになってしまった我が家(*_*;


我が家の主砲GT2は今フレーム修正機の上で頑張ってますww


そして。。。


別れがあれば、出会いもある。。


ということで、


ボクちゃんの抜けた穴を埋めるべく、


次期マシン!!



ついに購入しました!!!


先日試乗もしてきましたが、前回挙げた条件も満たしているし、
ボクちゃんにも負けない、なかなかいいヤツだと思いますww


現在整備中で、納車はお盆ころになるかとは思いますYO♪♪


おたのしみに☆














Posted at 2017/07/21 23:33:46 | コメント(13) | トラックバック(0) | Boxster | 日記
2017年07月14日 イイね!

パ、パンク~!で、どうしましょ( ̄∇ ̄*)ゞ

どーもです(゚∀゚)

昨日の朝、我が家の快速通勤号ボクちゃんに乗ってお仕事向かおうと家を出発した瞬間。。
な~~んか違和感(*_*)

パンクだったら嫌だなぁと思いながらも。。
ステアリングの感じからフロントでは無さそうだったし、気のせいかもしれないと思ってww
とりあえず家の前の路地をゆっくり走りながら悩んで。。

やっぱりダメだと帰って見てみたらやっぱりパンクでした(笑)
右のリアタイヤ(^-^;

ペッコリ
そう、このタイヤは去年末からホイールごと借りてるやつなんですけど(^-^;

とりあえず当日はM5くんでお仕事行って(^3^)/
今日スペアタイヤに交換しました

ペカーン( ̄∇ ̄*)ゞ

外したタイヤは見事にネジが刺さってました(*_*)
それ以前にミゾ全然無いですけど(*_*;

最近はフラフラするんで、安全運転してました!w
ホントあとちょっと頑張ってくれれば良かったんですけどねぇ。。

え?何があとちょっとかって?
そりゃあれですよ!
あれ!

車検!!(笑)

が切れるんですww

正確には7月25日までなので、あと10日位だったんですけどねぇ。。

じゃあ、な~んでそんな車検ギリギリまで乗ってるかって?

簡単な理由で。。

次乗る車が無いから!!(^-^;

そーなんです。。

我が家に46000kmでやって来て早6年。
すっかり走行距離は167000kmを越えてしまって、さすがに色々疲れてきたのと、子供も大きくなって助手席で抱っこして3人乗るって訳にも行かなくなってきたので、ここらで次のマシンに乗り換えを考えていたのですが(^-^;

もちろん中古車に乗り換えるつもりなので、なかなか条件にみあった車が見つからなくて。。

と、思ったらパンクと時を同じくして、
ついに見つかったんです(^3^)/

現物まだ見ていないのですが、ほぼ決まりかと思ってます。。

さてさて、そんなかんじで。
我が家に新しい風が吹きそうです♪

そもそも我が家でのボクちゃんのポジションは。

GT2:趣味の車
M5:家族でお出かけ
ボクスター:通勤、買い物等々オールラウンドww

な感じなのですが。。

もちろん今回は買い換えの条件として。

○4人乗り以上
○近所での買い物など普段使いしやすい
○上記に加えてある程度荷物が積める
○通勤で乗っても快適
○むしろ通勤が楽しくて仕事に行きたくなるくらい(笑)
○つまり踏めば応えてくれる車♪
○FFは無い
○車高の高い車も無い
○屋根が開いたら最高!でも開かなくても良いw
○色はシルバー以外。
○トランスミッションは絶対マニュアル!
○奥さんも日常的に使うので、運転しやすい
○走行距離は多くない方がいい

って感じで、これにさらに予算を踏まえて検討をしてました。。

中でもトランスミッションがマニュアルって言うのが結構ハードルあげてましてww
私も奥さんも免許取ってからほとんどマニュアルしか運転していないので(M5はATですがシングルクラッチのシーケンシャルだし、パドルしか使いませんw)やっぱり運転して楽しいのは絶対マニュアルなんですよねぇ(^w^)

と、言うわけで。。

そんな条件にみあう車が見つかったようです♪

まだ確定ではないですがww
何が来るかは例によってまたのお楽しみ♪ウヒ



Posted at 2017/07/14 23:32:05 | コメント(13) | トラックバック(0) | Boxster | 日記

プロフィール

「エキサイティングポルシェ 2024 ('ω')ノ http://cvw.jp/b/12184/47970375/
何シテル?   09/16 18:41
ポルシェ好きです。 BMW好きです。 Maserati好きです。 Ferrari好きです。 スポーツカー好きです。 オープンカー好きです。 気が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/7 >>

      1
2345678
910111213 1415
1617181920 2122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

8万キロオーバーのE60M5を計測する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/13 14:12:37
ホリゾンタル 
カテゴリ:ポルシェ
2007/02/09 03:58:10
 

愛車一覧

フェラーリ GTC4ルッソ フェラーリ GTC4ルッソ
ファミリーカーとして活躍してくれたマセラティギブリの後継として新たにやってきました♪ V ...
ポルシェ 911 GT2 (ポルシェ 911)
ついに来ましたGT2CS! 世界生産33分の1?ですww ARCワンオフインタークー ...
ポルシェ 911 カブリオレ カブくん (ポルシェ 911 カブリオレ)
986ボクスターの後継機として我が家にやって来ました♪ 997ⅡのMTを探しに探して、 ...
フォルクスワーゲン ポロ ポロくん (フォルクスワーゲン ポロ)
10年乗ったルポからの乗り換え。 なかなか無いサイズの車種ですが、乗ってみるとやっぱり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation